ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 山でお勧めのスマホは?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 4装備
山でお勧めのスマホは?
質問2014年09月21日 23:38 (2014年09月27日 22:07更新)
現在、auスマホを利用しています。
家族がスマホを購入するのを契機に、私も買い替えを考えていますが、
auとdocomoで迷っています。
以前は一般的に山岳地帯はdocomoの方がつながりやすいと言われていましたが、
皆さんの経験ではいかがでしょうか?
ちなみに主な山行地域は、北アルプス〜北陸〜近畿地方です。
どうぞよろしくお願いします。
回答2014年09月23日 22:09 (2014年09月27日 22:05更新)
docomo iPhone使っています。使い方に寄りますが、iPhoneはAndroidよりも電池の持ちが良いように感じます。さすがにGPSログを採ると、ガンガン減っていきますが.....
また、先週シーズンオフの富士山頂でLTEがほぼアンテナフルで通じてました。
お礼 
ご回答をいただきどうもありがとうございました。
皆さんの情報を参考にして、ドコモに乗り換えることにしました。
機種は私がandroidで息子がiPhoneの予定なので、山へ行ったら比較してみようと思います。
回答2014年09月22日 09:14 (2014年09月27日 22:02更新)
NTTドコモ長野支店が「信州旅歩記」と題して、長野県内の山岳地域やキャンプ場、ゲレンデなどの電波状況をまとめています。
http://nagano.docomo-de.net/area/sp/index.html

ちなみに僕はスマホはauのトルクです。ハードな使用に耐える久しぶりの携帯なので思わず購入しました。快調です!バッテリーの持ちも良く、扱いに気を使わなくて良いところが気に入っています。山では主に地図をみたりGPSロガーとして使用しています。

それとは別に、ドコモのガラケー(N-01Eという防滴防水仕様)を持ってゆきます。山での繋がりはやはりドコモ。電池の持ちもスマホとは比べものになりません。こちらは純粋に連絡手段として使用しています。
お礼 
地元の情報をいただきありがとうございました。
2台持ちも考慮しましたが、結局ドコモに乗り換えることにしました。
auのトルクは良い機種ですね。ドコモも同様の商品を出してくれれば購入するかも・・・
回答2014年09月22日 00:06 (2014年09月27日 21:59更新)
どうも、こんにちは。
現在富山に住んでいてdocomoを使用しています。

富山周辺の山では大体の場所でつながりますが、雲の平、高天原ではつながりませんでした。
水晶岳ではつながりました。
雲の平周辺では太郎小屋がつながるかつながらないかの境目になっているような気がします。
(薬師小屋ではつながりました。(電波1本))

また、立山、劒ではほぼルート上のすべてでつながりました。
黒部峡谷の下の廊下は通じませんでした。

新穂高周辺も通じていたと思います。(西穂、奥穂、笠ヶ岳

参考までに、docomoの電波のエリアマップです。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=05&cmcd=LTE2&scale=250000&lat=36.692239&lot=137.21436
参考にされてはいかがでしょう?

ちなみに、私は携帯を持つようになってからdocomoしか使ったことがないので他社との比較は出来ませんが、他社の携帯を持ってる方と一緒に登っている感じだとauとdocomoはそれほど差はないかな〜と感じました。

それでは、よい山旅を。
お礼 
ご経験に基づいた情報をいただき、どうもありがとうございました。
やはり稜線上の方がつながりやすいのでしょうね。
皆さんの意見を参考にして、ドコモに乗り換えることにしました。
あなたもどうぞ良い山旅を。
回答2014年09月22日 00:01 (2014年09月27日 22:07更新)
au、docomo、softbankの携帯を使ったことがあります。
山でのつながりやすさでいえば断然docomo です。次がau。softbankは……。

↓docomoのエリア情報を見ると稜線上にもエリアがポツポツあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/

docomoなら開けた稜線上ではエリア外であってもつながることがあります。
auはたまーにつながります。softbankは…。

↓ヤマケイが百名山の山小屋でどれだけつながるかまとめていますのでご参照ください。
http://www.yamakei-online.com/special/yama_mobile.php
お礼 
詳細な情報をいただき、どうもありがとうございました。
今までの経験や皆さんの情報を参考にして、ドコモに乗り換えることにしました。
いただいた情報は今後も参考にさせていただきます。