ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ビブラムソール貼り替えの目安はどうしていますか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 2装備
ビブラムソール貼り替えの目安はどうしていますか?
質問2014年10月29日 15:39 (2014年11月01日 20:44更新)
goroのS8を履いて約2年、5〜60日程度歩いて爪先の残り(削れていない縦の分)が5mm弱くらいになりました。
学生の頃はケチってもうちょっと頑張っていましたが、皮まで行くと修理費が上がると聞いているので、無雪期も終わりそうだしそろそろ貼り替えに出すタイミングかなと考えています。

皆さんは、ソールの貼り替え時期をどのように判断していますか?
・爪先や踵の減り具合
・ソール全体のブロックパターンの減り具合
・グリップに不満が出て来たとき(足の感覚)
・山行日数や距離、或いは使用年数(経年劣化)
・積雪期で来シーズンへの準備時期
等々、いろいろあるかと思います。

正解というのも決まっていなさそうですし、個人的な判断目安で結構ですので教えて頂けないでしょうか。
回答2014年10月30日 10:24 (2014年11月01日 20:44更新)
fireboltさん こんにちは、ご無沙汰しております。
以前、同じS-8のソール張替えをした時の
ゴローのおやじさんとの会話が日記に残っていました(笑)
参考にはならないかもですが…
http://www.yamareco.com/modules/diary/5351-detail-13415
すっかり忘れていましたが日数の目安は100日くらいと
言っていますね。
http://www.yamareco.com/modules/diary/5351-detail-13570
↑ほぼ溝が無くなったソールで普通に歩く人(プロの山岳カメラマン)も
 いるようです…
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
to4さん、ご回答ありがとうございます。

実は質問箱に投稿する前に貼り替え時期について楽天ツールバーでネット検索を掛けたら、to4さんの一連の日記がセットで出て来ました。
100日のところは気がつきませんでしたが、溝が無くなったソールについて、靴に悪いとかどうとかのコメントが無かったので、おやじさんとしては許容しているのかなと思いました。

日数的にはもうちょと大丈夫なのかも知れませんが、アイガメの話は自分も昔に言われたことなので、まあ、これくらいが潮時かなと思います。


関係はないですが、先ほど実家の車の夏タイヤ(ダンロップ・5年半経過)をヨコハマのスタッドレスに交換して来ました。ロードノイズが増えるかと思ったら、どうも古いタイヤが硬化していたのか、スタッドレスの方が静に感じました。
ゴム製品はあまり古くしない方が良いですね。
回答2014年10月30日 08:11 (2014年11月01日 20:44更新)
爪先5mmだとかなり減っている状態でしょうか。
接合部分の皮(アイガメ)が痛むとアウトなので早急に張り替えた方が良いと思います。

ゴローのS8は軽い冬山もイケますので無雪期は軽いトレッキングシューズにしてS8は初冬〜残雪期専用にしても良いかも知れませんよ。
私は冬専用にエグリーを作りましたが雪のあるときしか履かないので全く減りません。
それでもビブラムが硬化するので5年くらいで張り替えます。勿体ない気もしますが。

それにしてもゴローは足に馴染む代わりに重いですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
chiroさん、ご回答ありがとうございます。

> 接合部分の皮(アイガメ)が痛むとアウト
そうですね、昔そう言われた記憶が残っています。
あまりギリギリまで引っ張らず、早めに交換しようと思います。

軽いトレッキングシューズはどうも好きになれなくて、低山の時でも総革のやや軽い登山靴を使用しています。
元々本格的な冬山はやっていないのですが、雪専用は別の冬靴を頂いたので、当初は残雪期を意識して買ったS8はほぼ無雪期専用となりました。

重さは感じますが、安心感があります(w。
回答2014年10月29日 18:55 (2014年11月01日 20:44更新)
私の場合なんですけど

厳冬期以外(金峰山程度なら厳冬期でも使用します)に使用する靴の場合なんですけど。
・爪先や踵の減り具合
ほぼこれです。特に爪先が一番よく減り、ここの一番下のゴムが無くなった時点で張り替えます。その時は踵も半分位減っていて、ブロックパターンもまんべんなく減り、登り下り共に滑りやすいと感じます。残雪期のキックステップも滑りやすいように感じます。

なお、今持ってる冬靴は、ほぼ雪道しかしようしてないのと使用頻度も少なく、年数は経ってますが、あまりビブラムも減らず、ソールの張替えはしたことないです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
mtkenさん、ご回答有り難うございます。

爪先のゴムが無くなった、というのは初めの縦の面が全部削れたときという感じでしょうか。或いは前から見て溝が無くなる感じでしょうか。
いずれにしても割と長めに、大事に使う感じですね。

これから低山中心になるとS8の出番が無くなる(雪道用の靴は別に頂いた)ので、早めのタイミングで出そうかと思いましたが、もう少し頑張れるような気もしてきました。
回答2014年10月29日 18:51 (2014年11月01日 20:44更新)
こんにちは。
感覚的にグリップが落ちてくるとブロックの角がすっかり丸くなっています。溝の深さもさることながら、ブロックの角も一つのチョックポイントと思ってます。私もfireboltさんと同様に2年も履くと無残な靴底になってくるので、その辺りが変え時なんじゃないですかね?
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
umasouさん、ご回答有り難うございます。

グリップで判断ということですね、やはり2年は良いところでしょうか。
この冬に出すのが安全面から良さそうですね。