ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 地図について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
地図について
質問2015年02月17日 10:19 (2015年03月07日 05:04更新)
DIY GPSに取り込む地図についてカシミール上の話です。
今現在は、付録の地図を使ってますが、結構皆さん、国土地理院の地図を切り出しているようですが、そちらの方が、視覚的にわかりやすいのでしょうか?
イマイチ国土地理院の地図の使い方がわからないので、その辺もご指導願います。
回答2015年03月07日 00:02 (2015年03月07日 05:04更新)
iPhone用アプリはDIYGPS,FieldAccess,geographica,yamapを試しましたが、geographicaがベストだと思います。間違いなくDIYGPSより進化した上に使いやすくなっています。
作者に不明点を問い合わせたこともありますが、すぐに返答を返していただけました。使用制限を解除しようとすると他アプリよりちょっと高いですが、その価値はあると思いますし、無料枠で出来る内容も広めです。

追記
バッテリー情報ありがとうございました。参考になります。

再追記
前の回答を見ていませんでした。geographicaの作者の方から回答がありましたね。大変失礼しました。
お礼 
ありがとうございます。私はメカ音痴ですので、また情報よろしくお願いします。
実際私 
GIY GPSで何度も助けらrています。(低山歩きの道迷い、よくあるんですよね・・・)
回答2015年03月06日 21:59 (2015年03月06日 22:07更新)
>事前に取っておかないといけないですし
DIYGPSでも、事前に地図を作成して転送しないとだめですよね?geographicaでは、スマホ上でエリアを決めてキャッシュできますし、そのエリアの地図を表示するだけでも自動的にキャッシュされます。無料で使っているうちはキャッシュ容量の制限がありますが、それでも直前のキャッシュが消えることは無いと思います。ですから、前日にgeographicaで地図を見るだけでOKです。

バッテリーに関しては燃費にあまり差は感じませんが、ログ取り&写真撮りだとバッテリーがぎりぎりなので、予備バッテリーを必ず持っていきます。
お礼 
 ありがとうございます。
 正直メカ音痴で困ってます。またご指導お願いします。バッテリーは最近チーロの12000mAhを購入しました。CM31、4,4Sの充電用に・・・、アイホンだけなら5回くらい充電可能らしいです。
回答2015年03月05日 23:34 (2015年03月06日 05:55更新)
DIYGPSを使っていましたが、同じ作者のgeographicaに乗り換えました。カシミールから地図を切り出すと、DIYGPS上では拡大すると汚くなります。geographicaなら地図をキャッシュしておけるし拡大してもきれいです。wifi接続時にキャッシュしておけばokです。キャッシュの方法も簡単ですし、国土地理院の地図を意識しなくてもok。
お礼 
ありがとうございます。助かります。私もそうしてみます。
ただ、一つ不安が・・・
というのは、私の4Sは、シムなしでWi-Fi環境でしかいわゆるキャシュが取れません(たぶん)
そうすると事前に取っておかないといけないですし(その都度とはいけませんよね〜)
ひょっとして消えていたらとか、どうしても不安が残ってしまいます。
ですからgeographicaを使うときは、予備に前のようにカシミールで切り取った地図も持て行こうと思ってます。
また安心できる材料がありましたら、ご指導願います。
あと結構電池って食います?私の感じではDIY GPSの方が電地くわない感じですけど・・・
設定の関係ですかね??
回答2015年02月19日 23:18 (2015年02月20日 06:46更新)
こんにちわ

DIYGPS利用歴そろそろ2年になります。

DIYGPSのHPにならってカシミール3D無料版をインストールすると、使えるのは国土地理院の地形図のみとなります。紙で印刷した地図とコンパスだけで山歩きをする場合、等高線の書いてある国土地理院の地図は使いやすいと思いますよ。山と高原地図の紙もアプリも一部山域で持っていますが拡大率が低く、百名山で登山道でルートの所要時間や水場などの情報入手に便利だと思いました。里山や不明な分岐・藪尾根のある山では拡大率を高くした地形図が便利です。地形図の種類によっては鉄塔と高圧電線が書いてあるので、藪山での位置同定で重宝します。

DIYGPSでログと地図を別々に表示させるのはよいことですね。人のログに頼らないで山歩きをする、ごもっともです。ただ、過去ログをいくつか同時に表示したままでDIYGPSを使いまくってます。もう紙地図とコンパスの世界には戻れません。はい。

DIYGPSの進化アプリ、さっそくダウンロードしてみます。
AppStoreの検索で「geographica」といれたら一番上に出てきました。カタカナよりアルファベットのほうが入れやすいかも。最後のaを入れないとだめですけど。

バッテリーですが、4Sより5のほうがバッテリー持ちがいいそうです(うちの娘談)。
お礼 
ありがとうございます。私も使いたいのですが、なんせSIMなしアイホンでして、みなさんとはちょっと違うんですよ。ケチですから・・・
回答2015年02月19日 16:44 (2015年02月20日 16:54更新)
>アイホンで地図表示が出来たなら、日本中の地図がキャッシュされたと言うことでしょうか?

文字通り、表示した地図がキャッシュとして保存されます。大阪市の地図を表示させれば大阪市の地図が保存されていますし、札幌市の地図を表示させれば、表示した札幌市の地図が保存されます。キャッシュに関する情報はヘルプの『地図について』に書いてあります。

要は、行く予定の山の地図をGeographicaで表示させれば、表示した地図については自動で保存されている、という意味です。

お手数ですが、使う前に一通りヘルプをお読みいただき、よく理解されてから使うのがよろしいかと思います。使い方を間違えますと逆に道迷いの原因にもなりますので。

回答はこれで最後となります。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼 
 ありがとうございます。
 まこと助かりました。再度勉強させて頂きます。
 こういうものが使いたいのですが、頭にすっと入らない年齢でして、失礼の数々、誠すいませんでした。
 しかし、今までの常識で(私の)見ただけで、自然に地図がキャッシュ?されるとは、思いもつきませんでした。誠びっくりです。
 とりあえず山へ行くときは、DIY GPS & Geographica &サイクルナビ(CM31)で行くつもりです。さすがに、この質問責めで私が道迷いにまりますと、責任無くても、なんか感じちゃいますよね〜!?責任なんか、基本的に”自己責任”当たり前のことです。それくらいは理解出来る意外と大人の考えも併せ持っているつもりです、私生活はめちゃくちゃですけど・・・
 もう少しの間、併用させて頂きます。ありがとうございました。
回答2015年02月19日 13:00 (2015年02月19日 13:56更新)
> Geographica取り合えず使ってみました。地図はドロップボックスから持ってこれましたがGPXファイルがドロップボックスからうまく取れない?or取れているけど表示できないどちらでしょうか?だいぶ理解が深まってきまして実際につかってみたくなりました。
> あとですね、SIMなしアイホンで現場で(外で)地図って勝手に出てくるんですか?今日外へもっていけわかるんでしょうけど?
> 朝ちょっと使ってみました。ログはとれましたが、とめる事は出来ましたが、登録の仕方がわかりません。ほかの場所で、最初から使うには、一度ログの登録をしないといけないような気がするんですが・・・、あまりにしつこくてすいません。

すみませんが、全体的に文章の意味がよくわからないので、推測で回答します。

>地図はドロップボックスから持ってこれましたが

地図はiPhoneがネットに繋がっていれば国土地理院のものを表示出来ますので、自分でDropboxからインポートする必要はありません。DropboxからインポートしたKMZファイルはカスタムマップとして保存されます。

>取れているけど表示できないどちらでしょうか?

どういう操作をされたのかわからないので、インポートは出来たけどトラックの表示方法が分からない、という事で回答します。メニューの[ファイル]-[トラック]にインポートしたトラックが入ります。トラックの目玉マークをタップして表示状態にすれば地図上に線が表示されます。消したい時は同様に開いて目玉マークをタップしてください。

>あとですね、SIMなしアイホンで現場で(外で)地図って勝手に出てくるんですか?

SIMなしのばあいは無線LANに繋がっていない状態では、『これまでダウンロードしてキャッシュした地図』は表示されますが、『キャッシュされてない地図』は表示されません。地図は国土地理院のサーバーからダウンロードされてアプリ内にキャッシュされます。詳しくはアプリ内のヘルプに書かれています。

>登録の仕方がわかりません。ほかの場所で、最初から使うには、一度ログの登録をしないといけないような気がするんですが・・・、

登録の意味がよくわかりませんので回答は差し控えます。。

アプリの使い方につきましてはメニューのヘルプを一通りお読みください。
http://geographica.biz/help/
↑ここにもヘルプをアップロードしてあります。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼 
 ありがとうございます。今まで聞いたことは、だいぶ理解出来ました。ありがとうございます。
最後に、キャッシュ”一度表示した地図データは自動でアプリ内に保存”とは、アイホンで地図表示が出来たなら、日本中の地図がキャッシュされたと言うことでしょうか?今家の近所でしか使っていませんので、その確認が出来ませんそこのとこだけご回答願います。今週末山へ持って行こうと思います。
回答2015年02月18日 11:48 (2015年02月19日 08:33更新)
>製作者さんの回答がありましたので便乗質問ですいません。
>Geographicaの公式サイトで「モンブランでテストしました」という画像でスイスの地図が使われていると思いますが、その地図はiPhoneで表示できれば地図がキャッシュされて使えるのでしょうか。

あれはswisstopoのWebサイトで地図を表示させ、そのスクリーンショットを撮って画像編集ソフトでつなぎ合わせて座標をセットしKMZファイルを作ってカスタムマップとして表示しています。ですのでかなり面倒です。DIY GPS用に作ったものを持っていたのでそれを流用しました。

海外の山は↓こんな感じでOpenCycleMapで表示出来ます。
http://geographica.biz/img/IMG_2675.jpg

もしくはOpenTopoMapに対応しているのでヨーロッパでしたら表示出来ます。
http://opentopomap.org/#map=16/45.83240/6.86466
↑こんな感じの地図です。

>swisstopoのスイスの地図がGeographicaで使えれば十分ですので、その点だけでも教えてください。

swisstopoにも対応したかったのですが、地図の形式が他の地図システムと全く違ったので取り込むことが出来ませんでした。残念です。
お礼 
 Geographica取り合えず使ってみました。地図はドロップボックスから持ってこれましたがGPXファイルがドロップボックスからうまく取れない?or取れているけど表示できないどちらでしょうか?だいぶ理解が深まってきまして実際につかってみたくなりました。
 あとですね、SIMなしアイホンで現場で(外で)地図って勝手に出てくるんですか?今日外へもっていけわかるんでしょうけど?
 朝ちょっと使ってみました。ログはとれましたが、とめる事は出来ましたが、登録の仕方がわかりません。ほかの場所で、最初から使うには、一度ログの登録をしないといけないような気がするんですが・・・、あまりにしつこくてすいません。
回答2015年02月18日 11:36 (2015年02月18日 16:48更新)
>私は、GPXファイルを載せて切り取って使っています。(マップカッター)

もしかして、カシミール3DでトラックのGPXファイルを表示させて、その状態でマップカッターを使ってKMZファイルを作ってるんですか?
正直、その使い方はあまりおすすめしません。常に地図にトラックが表示されてしまいますので。 
トラックはトラック、地図は地図としてインポートしてDIY GPSでトラックを表示させれば、同じ山の地図で違うトラックを表示させる事が出来ます。

手順は↓の
http://diygps.net/gpslog.html
『GPXファイル、KMLファイルのインポートについて』と『トラック一覧>描画ボタン』に書いてあります。

>Geographicaの使い方のイメージとして、”現場でルートを作る”というイメージなんですが、どうなんでしょうか?

DIY GPSと同様にGPXやKMLをインポートして表示することが出来ます。また、メモリを圧迫するので推奨はしませんがKMZファイルをインポートしてカスタムマップとして表示する事も出来ます。なお、難しそうでしたらDIY GPSを引き続きお使い下さい。

> Geographicaもカシミールで(パソコン上)で同作業ができるのでしょうか?
> ついでにながら、バッテリーはパナソニックのQE-PL202を携帯していますが、脳少し容量が大きくて安くて軽いバッテリーってないでしょうか?

↓ここの下の方に書いてありますので参考にしてください。
http://geographica.biz/

ちなみに、QE-PL202より大容量で軽くて安いという全ての条件を満たすものはありません。
大容量になれば重くなりますので。
ただし容量当たりの値段が安いものはあります。回し者ではありませんがcheeroブランドの充電器なら外れが少ないと思います。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼 
 たびたびのご回答、ありがとうございます。助かります。いろいろ試してみたいと思います。
最近4Sを手に入れ、新しいDIY GPSになって、古いのはすでに1年くらいになりますが、旧式の使い方しか知りませんでした。文明の利器を使わないのは、もったいないですね。私地図読み(コンパスの使い方)イマイチなんですがDIY GPSは結構上手に使っていると思います。これからもっと山登り、自然歩道等々夢は膨らむばかりです!!
 これからもいい物をどんどん作って下さいね!しかしながら、あなた様は天才ですね、おそりいります!!同じ人間とは思えません!失礼しました、お口が過ぎました!御免なさい。
回答2015年02月18日 04:22 (2015年02月18日 08:24更新)
製作者さんの回答がありましたので便乗質問ですいません。
Geographicaの公式サイトで「モンブランでテストしました」という画像でスイスの地図が使われていると思いますが、その地図はiPhoneで表示できれば地図がキャッシュされて使えるのでしょうか。
それとも海外の地図は特別な方法が必要でしょうか?
特にスイス、フランス、イタリアの欧州アルプスの地図について教えてください。
便乗質問すいませんでした。
ちなみに私もSIMなしでDIY GPSを使わせてもらっています。

追記です。
swisstopoのスイスの地図がGeographicaで使えれば十分ですので、その点だけでも教えてください。
回答2015年02月17日 20:36 (2015年02月18日 06:32更新)
>何度もすいません。書き忘れましたが、私は、DIY GPSは事前にルートを取り込んで使っていまうよね。
>私は、SIMなしで使っていますが、結果的には現地ではログを取ることしかできません。
>それでも使えます?

地図にしろルートにしろトラックにしろ、事前にiPhoneに入れておけばDIY GPSもGeographicaもスタンドアローン環境で使えます。回答の意味が違っていましたら、またご質問ください。

>ログを取ることしかできません。

ログを取る意外にも地図の確認や距離の測定など色々な機能がオフライン環境でも使えます。

>それでも使えます?

アプリを使いこなせるか?という事でしょうか?説明書を読んでいただいて実際に使い、少しずつ慣れれば使えると思います。SIMなしでもアプリは動くのか?という事であれば、動きます。テストで使っているiPhoneは4台中3台がSIMなしです。

以上となります。では失礼いたします。
お礼 
 しつこくてすいません。
 私は、GPXファイルを載せて切り取って使っています。(マップカッター)         Geographicaの使い方のイメージとして、”現場でルートを作る”というイメージなんですが、どうなんでしょうか?ごめんなさい、DIY GPSのイメージしかわからないくて・・・まことすげれています。もう無しでは、山へはいけません。
 Geographicaもカシミールで(パソコン上)で同作業ができるのでしょうか?
 ついでにながら、バッテリーはパナソニックのQE-PL202を携帯していますが、脳少し容量が大きくて安くて軽いバッテリーってないでしょうか?
回答2015年02月17日 14:58 (2015年02月17日 20:05更新)
DIY GPSとGeographicaのバッテリー消費ですが、基本的には差はありません。GPSログの設定や使用状況に左右されます。

iPhoneの機種による差ですが、機種よりはiOSのバージョンによります。iOS7の方がiOS8より省電力で動くようです。また、個体によるバッテリーのへたり具合にもよりますので、一概に4の方が4Sより保つとも、その逆とも言えません。

機能の差ですが、DIY GPSで出来ることは大体Geographicaでも出来ます。詳しくは公式サイトや動画をご覧ください。試用するのが一番分かりやすいと思いますのでインストールしてみるといいと思います。インストールは無料ですので。
http://geographica.biz/
https://www.youtube.com/watch?v=nBjsy0_LV0w

気に入っていただければアプリ内課金で機能制限を解除していただければいいですし、そうでなければ無料のままでよろしいかと思います。詳しくは公式サイトやアプリ内のヘルプに書いてありますのでお読みください。

消費電力テストのまとめなど、最新情報はコチラです。
https://www.facebook.com/geographica.iphone

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼 
何度もすいません。書き忘れましたが、私は、DIY GPSは事前にルートを取り込んで使っていまうよね。私は、SIMなしで使っていますが、結果的には現地ではログを取ることしかできません。
それでも使えます?
回答2015年02月17日 13:11 (2015年02月17日 14:10更新)
こんにちは、DIY GPSの開発者です。ご使用ありがとうございます。

「付録の地図」というのはカシミール本のDVDに入っている地図でしょうか?あれは国土地理院の2万5千図を元にしていますので、地図の内容としてはほぼ同じです。ただ、地形に応じた陰影が付いていますので単純な電子国土地図よりも見やすいと思います。

カシミール3Dですと電子国土地図は本を買わずに無料で使用できますので使っている方も多いと思います。陰影はありませんので、多少は地図読みの練習が必要です(そもそもGPSといっても地図読みの技術は必要なので、陰影があっても練習は必要ですが)。

または、山旅倶楽部という有料の地図があります(5日間は無料で試用可能)。DIY GPSのWebサイトで使っているスクリーンショットの多くは山旅倶楽部のものです。地形の陰影はもっとも見やすいと思います。

地図読みについては本を読む、講習に出るなどしてしっかり勉強されるのがよろしいかと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/4093661111/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4635043819&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0V8S0BXDH9FYGFED3F8Z

中にはGPSを持つと地図読みの技術が身につかないという方もいらっしゃいますが、地図読みの答え合わせとしてGPSを使う、本当に迷ってしまったら、より深刻な状況になる前にGPSを使うなど、使い方次第では役に立つ事も多いと思います。科学の粋を集めたギアやウェアを使うのなら同様にGPSを捉えることも出来るのかと(最終的には趣味の問題でしょうけど)。

最後に。

DIY GPSの仕様を基本としてイチから作りなおしたGPSアプリを昨年リリースしました。インストールは無料で、地図は全世界のものが無料で使えます。もちろん国土地理院の地図も表示出来ます。地図のインストールなどこれまでの手間は無くなりました。オーバーレイで地形の陰影を重ねれば国土地理院の地図が更に見やすくなります。よろしかったらお試しください。
Webサイト
http://geographica.biz/
AppStore
https://itunes.apple.com/jp/app/geographica-jiogurafika/id887734855?mt=8

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼 
 そうでしたか、よくわかりました。今まで通りでよいと確信しました。
 最後に・・・これって”イチから作りなおしたGPSアプリ”とDIY GPSとの比較で、バッテリーの消耗は、どんなもんんでしょうか?今4と4Sを使ってますが、4の方が持ちますね、バッテリー。それだけ確認出来れば、使ってみたいです。機能の比較も出来れば知りたいです。