ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 大峰山・大台ケ原山・伊吹山を東京から車中泊(2泊3日)でのプランアドバイスをお願いします

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 4山の情報
大峰山・大台ケ原山・伊吹山を東京から車中泊(2泊3日)でのプランアドバイスをお願いします
質問2017年05月02日 07:36 (2017年05月05日 12:44更新)
アルプスはまだ残雪も多い5月中旬、単独行なので高山は諦めて百名山で未踏となっている標記の3山に行くプランを検討しています。
東京を前日の昼すぎ発、登山口近くで前泊+2泊3日のスケジュールですので、最短コースを拾えば十分行けると思っているのですが、土地勘が無く具体的なイメージが掴みきれません。車中泊ポイントを含めてどのように回るのが良いでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。
なお、伊吹山はドライブウェイでなくスキー場から登りたいと思いますが足回り(チェーンスパイク等)のアドバイスもあれば宜しくお願いします。

【5/3 14:30追記】
okuoku様のご回答と直近の複数レコでイメージは掴めました。
Pキャン適地(経路上のお薦め道の駅など)や、伊吹山登山口の有料駐車場について、引き続きアドバイスを頂ければ幸いです。
回答2017年05月04日 00:12 (2017年05月05日 12:43更新)
fireboltさん、こんばんわ。
ルート的には初日移動日に余裕がありますから、最初に移動困難な大峰山まで移動するのがよいかもしれません。東京からだと、東名(新東名)→東海環状→伊勢湾岸道→東名阪道→伊勢道→紀勢道→熊野尾鷲道路の熊野大泊IC経由で、R169-R309で、大峰山(八経ヶ岳)登山口の行者環トンネル西口までの間コンビニなどもあったような、なかったような。サークルKは昔見かけたような気もするけど、たぶんないと思ったほうが賢いかも。一泊目は登山口で。駐車場は1000円で簡易トイレあり。かなり狭い林道なので暗くなる前に到着が賢明です。

1日目の大峰山のあと温泉施設があるのは、大台ケ原とは反対側の
洞川温泉(山上ケ岳の登山口)か、R169を北上して大滝ダムのある杉の湯、
くらいですが、前者は極端に道が悪く、後者は距離があるので、
我慢したほうが無難かと。杉の湯は二日目の帰りに寄れます。
http://www.suginoyu.com/spa/spa.html

次に大峯の東隣の大台ケ原ですが、こちらも道中、完全に山の中なので何もありません。
食料の調達などもほぼできません。
(食堂なんかもなし。大台ビジターセンターでは昼間は簡単な食事可)
2泊目は大台ヶ原の駐車場で。こちらは無料で綺麗なトイレ有り。
大台ケ原の周遊ルートだけならハイキング気分で半日かかりません。
二日目午後からは伊吹山まで移動になりますので、いくらか観光を入れられるかと。

奈良南部から伊吹山までの移動は、安く上げるならR169R370(榛原)R369(針IC)R25名阪国道(上柘植IC)滋賀県道4.126号(名阪竜王IC)名神(米原IC)で約200kmを下道。田舎道を直線的に抜けるので意外と快適ですが、ナビ任せではいけないので、たぶん困難かと。

迷わず行くなら、R169R309京奈和道、大和高田バイパス、南阪奈道路、近畿道、名神高速で260km。まあこちらが無難です。奈良南部の街中まで2時間、そこから3時間くらいで約5時間程度の移動になると思います。

伊吹山のほうは、登山口周辺に駐車場も多いし、前夜はどこで泊まってもいいと思います。
一番無難なのは伊吹の里という道の駅でしょう。夕方までは足湯が利用できます。登山口まで残り5-10分。近くにコンビニや温泉施設もあります。
朝の風景が綺麗な三島池(登山口まで30分)や長浜あたりの琵琶湖畔(登山口まで1時間)で泊まっても面白いかもです。

大峯、伊吹どちらも残雪はほぼなくチェーンスパイクも不要だと思います。

夏の伊吹山は拓けたスキー場と樹林帯のないルートが続きますので、ナイトハイクがデフォルトになるくらい、昼間の日差しがきつく、晴れると太陽の日差しに延々照りつけられたままになります。今時期は暑さ自体はややましですが、日差し対策、暑さ対策は考えていったほうがよいと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
k-yamaneさん、こんばんは。

ご回答・アドバイス有り難うございます。
k-yamaneさんの地元の近くですよね。

ここまで皆様からアドバイスを頂き、夜勤明けの体調や長距離ドライブの疲労度、天気予報などを総合して、以下のように考えています。

・6日夜勤明けの仮眠後、12時に出られるかどうか判らないものの、初日に行者還トンネル西口
 まで行けるようであれば行く、ダメなら途中の道の駅(杉の湯?)でPキャン。
・7日は大峰山をピストン、時間的に行ければ大台ヶ原山も行き、伊吹山方面に一般道で移動途
 中でPキャン。(杉の湯辺りかも知れないし、伊吹山に近いところまでいけるか?)
・大台ヶ原を8日に回すようであれば、7日は上北山の道の駅に南下して温泉。翌日に大台ヶ原
 山登頂後移動。
・予定通りなら8日の朝から伊吹山登山。遅れている場合には9日の天気予報次第(悪い場合)
 で有料道路を使って行くか、あるいはyamaneさんの仰るように途中観光しながら伊吹山の
 道の駅でPキャン。
・9日の天気が良ければ普通に登山後に帰京。天気が怪しければ有料道路で登って帰京。

往復の車はGoogleMapナビに従います。時間的には遠回りするよりR25の針ICから南下するのが早いと言ってきますし、高速代もそれが懐に優しいので。
「ナビ任せではいけないので、たぶん困難かと」のルートも一般道約200kmなのでGoogleMapナビが示しているルートかと思います。
回答2017年05月03日 15:51 (2017年05月05日 12:43更新)
関西在住です。大峰、台高はホームエリアです。

東京からなら高速で名古屋から東名神〜名阪国道で針インターなのかもしれませんが
針インターから登山口までした道でかなり時間かかります。

なら、いっそのこと大阪までいって(名神〜近畿道)南阪奈道路から25号線で
抜けるほうが早いかもしれません。(高速料金かかりますが)
行者帰還トンネルは混んでるときは、駐車スペースがないので要注意です

あと、大台ケ原なら池原ダムで仮眠できますよ(トイレ、水あり)
早朝に大台ケ原にいってその足で伊吹ですが、ここはやはり名阪国道から
いくしかないですが、伊吹の登山口には仮眠できるスペースがありますけど
トイレはありませんのでご注意くださいね
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
karankurun 様

いつも日記や当欄での的確なご回答を拝見しておりました。
ご回答・アドバイス有り難うございます。

東京からは新東名〜伊勢湾岸道〜東名阪を経由してR25に入るつもりです。大阪(USJ)に行ったときも(高速代の差もありましたが)名神経由とあまり時間差が出ないという検索結果でしたのでこちら経由でした。
「南阪奈道路から25号線」が良く分かりませんでしたが、GoogleMapで行者還トンネルまでナビさせると針ICからR25〜R169経由が早いという結果になりました。
帰りも同じルートでR25に出るので、道の駅もありますしここの区間ははぼ決定です。

伊吹の登山口(トイレ)の件も判りました。やはり確実に、いずれかの道の駅でPキャンします。
9日の天気予報が8日より悪い(彦根で40%)となってきたので、出来れば7日に2山こなして8日に移動と伊吹山登山、9日に帰京に出来ればと思っています。9日にずれ込む場合には天気予報と相談して、ドライブウェイからピークだけという可能性も残しておきます。
回答2017年05月03日 15:44 (2017年05月05日 12:43更新)
奈良県出身の愛知県在住者です。

伊吹山は旧スキー場のゴンドラ乗り場の駐車場なら、夜間の乗り入れOKで静かと思いますよ。料金は回収箱でOKです。ちなみに場所はわかりにくく、登山口を車で通りすぎる感じに、細い林道を上がった所にあります。登ればリフト乗り場の建物があるので、すぐにわかると思いますが。
で大台ケ原は、機会があれば三重県側の大杉谷からの登山をお勧めします。かなり楽しいコースですよ♪しかしながら車での移動も含めれば2〜3日は絶対に必要になりますが・・・。
ちなみに私は天川村で昔働いていたのですが、川合から行者帰りまでは、道がかなり細く対向にも苦労する場所ばかりです。これからは行楽シーズンにもなり、車の移動が予定通りいかないかもしれません。
また実の所、上北山村(大台ケ原側)からも行者帰りトンネルへはいけます。ただ今調べたらやはり通行規制があり、かなり上手く行かないと無理かもです。※川上村 309号で検索を!

くれぐれも安全運転にて、登山を楽しんでください!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
bun-iopapa 様

ご回答・アドバイス有り難うございます。
スキー場のゴンドラ乗り場の駐車場ですね。幾つかレコを見ながら、500円が相場で安いところは200〜300円ということが判ってきました。ご指摘の辺りだと思いますがGoogleMapにも写真付きで300円のポイントが見つかりましたので、その周辺に行ってみようかと思います。

大台ヶ原は、正直なところ大杉谷からの登山にしたかったのですが、単独で車1台若しくは公共交通機関で、となるとどうしてもこの時期の2泊3日では忙しく、直前まで天気予報も見て決めたい(予約はなるべくしない)という思いもあって、今回は断念しました。大峰山も出来れば縦走したいのですけれど、それを言うとオオヤマレンゲの時期にも行きたいし、今回はそれも断念した次第です。

対向の大変な林道も結構走って馴れてはいますが、いずれにしても初めての道なので慎重に行くようにします。今回は2山を絡めるのでR169側から入る予定です。
回答2017年05月03日 15:03 (2017年05月05日 12:43更新)
岐阜市在住です。大峰・大台は岐阜からでも時間がかかり距離を感じる行程に思います。

東京を昼過ぎですと、東名(新東名)・伊勢湾岸・東名阪・名阪国道で針インターを出て南下することになりますが、運転の疲労具合をみながら針インター以降のいくつかの道の駅のどこかで休まれてはどうでしょう。最も山行時間の短い大台ヶ原を初日にして翌朝10時に到着するつもりでよいのでは?

大台ヶ原の後は国道169号を南下して道の駅吉野路上北山で車中泊。川の対岸に温泉があります。食堂は早く終わるような記憶がありますが食事も取れます。(要確認)
翌日行者還トンネル西口から大峰を登った後は北上、針インターから名阪国道・東名阪とたどり、鈴鹿ICか四日市ICから国道306・国道365号を北上して関ヶ原に向かう方が東名阪の桑名東ICから国道258号より車も少ないのではないかと思います。

関ヶ原からは上野の登山口とは反対方向になりますが15分弱に道の駅池田温泉があります。ここの湯はなかなか良いです。温泉施設内の食堂は比較的遅くまで営業しており、おつまみメニューもありますから、温泉に浸かって一杯やってそのまま駐車場で眠れます。翌朝、ここから上野の登山口までは20分強だと思います。

5月中旬の伊吹山は雪の備えは必要無いと思います。ただ石灰岩の山で雨のあとはネバネバのどろどろ道になっているかも?スパッツを状況によって装備したほうがよいです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
todomaru 様

ご回答・アドバイス有り難うございます。
そうですよね、2月にR25経由で大阪まで行ったのですが(運転者は複数)、11時くらいに出て夕方になりました。
針ICから先の一般道を考えると、行者還の登山口までは長いですし、大台ヶ原から伊吹山までも4時間くらい掛かるようですから、夜勤明け(仮眠後出発)で単独の疲労度も考慮して無理ないアプローチにしようと思います。

眠ければ登山口まで行けなくても道の駅で休んで、翌日はどちらか1峰にとどめることも選択肢に入れておきます。
温泉や飲んでそのまま眠れる道の駅はとても魅力的です。Pキャン場所の位置関係を再確認してプランニングに役立てたいと思います。
回答2017年05月02日 16:52 (2017年05月05日 12:43更新)
連休前半で希望されているプランに近い登山を実行してきました。okuokuで「大峰山 八経ヶ岳」と「大台ケ原」を登録しましたのでご覧戴きたいと思いますが、概要は以下の通りです。
4月29日 4時30分ごろ東京インターに入り、亀山インターで降りる。室生寺散策、吉野の青根ヶ峰に登頂後、行者還岳トンネル西口駐車場まで移動して、車中泊。
4月30日 3時50分行者還岳トンネル西口駐車場から登山開始、6時45分八経ヶ岳登頂、9時駐車場まで下山。大峰山系の山桜の写真を撮りながら車で移動。11時大台ケ原登山開始、13時30分終了。その後車で関が原まで移動。下道で移動しましたが、カーナビが古かったり、道を間違えたりして、11時に関が原に到着、車中泊。
5月1日 8時オープンの伊吹山ドライブウェイを利用して伊吹山登頂。東京に戻ったのは4時ぐらいでした。
八経ヶ岳、大台ケ原登山が終わる時刻にもよりますが、大台ケ原から伊吹山スキー場の行程のどこかで車中泊すれば、翌日伊吹山に登ることができます。整理すると、以下の日程で十分可能と思います。
1日目、行者還岳トンネル西口駐車場に前泊。
2日目、八経ヶ岳、大台ケ原登頂。その日の下山時刻により、大台ケ原近辺か伊吹山スキー場までのどこかで車中泊。
3日目、伊吹山登頂、日帰り温泉に入り、車中泊。
4日目、東京に戻る。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
okuoku 様

ご回答・アドバイス有り難うございます。レコも拝見しました。
登山のスピードはとても追い付きそうもありませんが、伊吹山登山口までの何処かでPキャンとするなら、概ねイメージ通りの計画が立てられそうです。(早朝3時過ぎに起床で23時まで移動にかけるのは私には厳しいですが)
天気予報は今のところ降水確率も7,8日なら20〜30%程度なので、詳細を詰めていきたいと思います。
道の駅も幾つかありそうなので楽しみです。