ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 新幹線・特急あずさでの大型ザックの置き場

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 5その他
新幹線・特急あずさでの大型ザックの置き場
質問2023年09月29日 04:52 (2023年09月29日 13:04更新)
大型ザック(グレゴリー60L)、サイドポケットには何も入れず(テントポールやペットボトル等)、外付け荷物(ウレタンマット等)はしない(今回、ULエアマットなのでザックに入れる)。この状態で新幹線・特急あずさ乗ります。共に指定席です。
この場合、混雑具合にもよると思いますが、皆さんザックはどこに置きますか?

自家用車が無かった40年ほど前は、夜行列車(新幹線・特急あずさの経験はない)のドア付近や連結部(記憶が曖昧)に置いたと思いました。最近、奥多摩に60Lで行った時は、座れない時は自分の前(武蔵野線・中央線)、座れた時は膝の前でした(青梅線)。周りを見てもそんな感じでした。

座席の上の棚(新幹線及び特急あずさ)は40L以下なら安全に載せられても、60Lは無理ですよね?ボックス席の通路に置いても、邪魔にならなだけのスペースが取れるのかな?

状況により、ここがベストってのは無いと思いますが、皆様の意見が聞きたいです。
回答2023年09月29日 12:17 (2023年09月29日 13:04更新)
ご安心ください
意外に思われるかもしれませんが、三辺の和が160cm超えない程度の荷物なら殆ど荷棚に乗ります
60ℓザックでも外付けしていなければ殆ど列車の荷棚に載りますよ(何度も載せてます)
丁寧にパッキングさえしていればガッシャムルブ(100L)も載ります
但し荷物を載せる時がエラいです

JR東日本・北海道車両の荷物置場(W7系含む)
荷物置き場は共有スペースなので座席位置に関係なく使用できます

あずさ荷物置き場について
あずさ・かいじ等のE353系の荷物置き場は1,3,5,7,9,10,12号車の客席をひと区画潰しています
もし、荷物置き場がない車輛の切符をお持ちの場合
「紙のきっぷ」なら乗車前に一回無料で変更できるので、駅窓口でリクエストされては如何でしょうか?
「チケットレス」なら殆どの場合無料で何度でも変更できます

ご存じかも知れませんが
列車にザック持ち込む際、腰ベルトをザック側に巻くと他の方の迷惑にならなずに安定して積み込むコトができますよ
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご安心くださいって、メチャ心強いお言葉!

この一言で不安が払拭されました。
60Lで、奥多摩に行くときも、小心者のため通勤の満員電車(平日が多い)に乗るのが嫌で、氷川、鳩の巣、道の駅「丹波」に車でアクセスして、そこからバス、電車で奥多摩に移動して、東日原行きのバスに乗ってました。

腰ベルトをザック側に巻くというのは、目からウロコ(最初普通に巻くと勘違いしてました)、やってみたら確かにコンパクトに巻けて邪魔にならない!!これはすごい技ですね(私が知らなかっただけ?)

最近は加齢のため長時間運転が苦痛になり、今回は特急利用にした次第です。今後は更に来るまでのアクセスが減り、特急利用になると思います。

アドバイス、ご意見ありがとうございます!
回答2023年09月29日 11:41 (2023年09月29日 13:04更新)
新幹線の大型荷物については予約時に「特大荷物スペースつき座席」または「特大荷物コーナーつき座席」を予約できます。

新幹線の荷物置場と荷物棚のご案内
https://jr-shinkansen.net/articles/luggage-space/
新幹線に持ち込める荷物サイズ。持ち込めるのは、タテ・ヨコ・高さの合計が250cmです。また、長さ2mを超える物は原則として持ち込めません。
尚 輪行袋に入れた自転車はそれをオーバーしてもスポーツ用具として除外される
★予約せずに持ち込まれた場合は持込手数料(税込み1,000円)が必要。

特急電車等については予約は無いようです。
きっぷあれこれ 手回り品
https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

尚 余談ですが、昔は自転車の輪行は有料でした、無料となったのには、元自転車競技の選手で「橋本 聖子」議員の働きがあったと聞いています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
予約できます。の件了解です。
下山後、えきネットで予約する予定ですが、特大荷物コーナーつき座席は必要なさそうです。

概ねパッキングの済んだザックを計測したら70x40x25でした。

余談おもしろいですね。

私の余談です。
ICIゴアライトは私も使ってます。今年の春からULドームシェルターでこちらは巾130ですがフレーム込み800g程度です。tksr366さん、私より先輩ですよね。先輩、テントは軽いほうがいいですよ!暴風の時、好き好んで天泊に行く訳じゃないし。

アドバイス、ご意見ありがとうございます!
回答2023年09月29日 09:09 (2023年09月29日 13:04更新)
こんにちは。
確かに60Lだと特に在来線での網棚利用は微妙ですねぇ。ご存知かもしれませんが、以下もご参考に…。

北海道・東北・上越・北陸・秋田・山形新幹線や「あずさ」には荷物置き場があります。
また、東海道・山陽・九州新幹線には「荷物スペースつき座席」(予約必要)があります。
 https://tabiris.com/archives/shinkansen-suitcase/
 https://www.kzlifelog.com/entry/jre-e353-express-report
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。

リンク先見ました。
●新幹線に関して
荷物棚に置く
3辺の合計が160cmに満たない大きさのスーツケース、トランクは、おおむね座席上の荷物棚に収まります。新幹線の荷物棚の奥行きは、約42cmあります。

概ねパッキングの済んだザックを計測したら70x40x25でした。

巾40センチなので余裕で荷物棚に置けそうです。

●あずさに関して
荷物棚に置いて収まりが良ければそこに置く。
また荷物置き場があるのは、
1号車、3号車、5号車、7号車、10号車、12号車の客室内とあり、当方は11号車前方です。
近いといえば近いが、車両が違うので、小心者の私は不安から吐きそうになっちゃうかも(笑い)

アドバイス、ご意見ありがとうございます!
回答2023年09月29日 08:18 (2023年09月29日 13:04更新)
あずさがメインですが、まず予約時点で各車両の最後尾を狙います。そうすると座席後ろのスペースが使えて誰にも何も気兼ねなくデカいザックを置けますので!

上スペースはザックにもよるでしょうが外付けなければ50Lくらいはサクッと乗る気がします。
わたし48Lですがヘルメットをザックの背面につけた状態で、あずさの上の棚には簡単におけましたので60Lでも乗るような・・・重さ的に上げ下ろしが危ないって感覚ですかね。

特急列車ではなく青梅線や中央線で座席に座れるなら足の間で挟み込む感じです。
混雑してきたら頑張って膝の上に抱えて耐えてるかな?

座れないときは足の間でキープして、停車毎に車両の隅とか入り口わきの場所を狙ってジリジリ移動したりします(笑)

以上。私の場合でした。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
しまった!あずさ、すでに予約済みです!帰りの新幹線はまだ予約してないです。

最後尾のスペース、もしかしてあれば使えるかと思い考えたんですが、そもそも最後尾にスペースがあるか確信が無かったので、トイレに近い比較的前の窓際を予約してしまいました。

私は青梅線や中央線で座席に座れるなら60Lを横にして足の間で挟み込み手で抑えます。

あずさ、48Lで余裕で置けましたか!今回2泊でシュラフも夏用なので60Lがパンパンになることはなくギュっと小さく、テントポールも中に入れて外付け皆無にして、試しに上の棚に置いてみます。ちなみにストックは持たない派なので邪魔になることはないです。

奥多摩行くときは、武蔵野線と中央線が座れないので外付け無しでpirohageさんと同じようにしています。私、気が小さいので、ザックの腰まわりのベルトが邪魔になってないか、うんちの付いた靴で踏まれないかとか気になってしょうがないです(笑)

アドバイス、ご意見ありがとうございます!
追記、重さ的に上げ下ろしが危ないって感覚ですかね。に関して。水は現地で入れるので荷は軽いです。