ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > オニヤンマくんについて

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 2その他
オニヤンマくんについて
質問2023年10月12日 10:21 (2023年10月14日 10:25更新)
こんにちは。
一昨年頃から有名になったオニヤンマの模型(オニヤンマくん)がありますよね?
当初1500円ほどで店売りされているのを見つけ、購入を悩んでいました。
今廉価版のオニヤンマくんが出ているようなので、里山歩き用に購入しようか迷っております。

そこで質問ですが、使ったことのある方や愛用されている方、効果の程を教えていただけませんか?

山でも着けている人をたくさん見かけて、挨拶に合わせて効果の程を伺ったりしていたのですが、「お守り代わり」というお答えが多く。

つけていても蜂やアブにやられた!
はたまた、着けてからやられた試しがないなど!
良ければ教えてください(^O^)
回答2023年10月13日 20:59 (2023年10月14日 10:25更新)
こんばんは。
オニヤンマ君純正版?を1つ持っていて、帽子の上や後、ザックなど、適当につけて歩いた感想では、効果ありとも無しとも言えないのが私の現状です。

この夏、アブには、ふくらはぎを2回食われ、2回しつこくつけ回されたことがあります。
 1回目は苗場山の神楽ヶ峰で休憩中チクリ。2回目は栃木県足利市の彦谷湯殿山、追われたのは同じく足利市の天狗山〜行道山、石尊山〜深高山で、どうにか振り切ったけど疲れました。飛ぶのが早いし、彼らの足は布をつかみやすいのか、「タイツじゃ防げないなぁ」と悔やんだけど、夏のズボンは暑い。

スズメバチについても、どう言って良いのか。
 鳴神山(群馬県桐生市)の山頂で大きなスズメバチに遭遇、そのままどこかに行ったかと思ったら、直後に目の前、腕を伸ばした先くらいで数秒ホバリングしてから飛び去ったけれど、「もし、また戻ってきたら」の恐怖感ですぐに避難してしまい、効果を確認する余裕がありませんでした。

蚊。猛暑で蚊が不活発だったので、夏の間は効果を確認できませんでした。この時期どうなのか? まだ不明。蚊取り線香も使っているので、何とも。

蚊、アブ、ハチなどが、何(排気・温度・色・匂い・フェロモン・振動など)を感じて吸血・襲撃してくるのか? プラスチックのオニヤンマ君を彼らがどう感じ取るのか? このあたりを科学的に解明し、納得できる関連性を示せない限り「効果あり」と明言することはむずかしい。
なので聞かれたらアクセサリーと答えるのが無難なところかな、一介の使用者としては。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
のびぃさん

お答えありがとうございます😊
オニヤンマくんをつけていても虫にやられたご経験談、お教えいただきありがとうございますm(_ _)m
他の方もおっしゃっていましたが、オニヤンマくんはブラブラしている状態のほうが効果があるのかもしれませんね。
わたしもヘトヘトの状態で休憩しているとき、スズメバチのテリトリーに入っていて移動を余儀なくされる…経験があります。
そこはさすがに退散するしか無いですね^^;
百均オニヤンマくんもいるようなので、一度試してみたいと思います✌
回答2023年10月13日 16:28 (2023年10月14日 10:25更新)
もひさん、こんにちは
元祖「おにやんま君」を始めとして、自作おにやんま、セリアおにやんま、ダイソーおにやんまと各種持参していますが、最近はアブとの遭遇も少ないこともあり、効果の確信を持つに至っておりません。なのでアクセサリー(^^ゞとしての用途です。

おにやんまがアブよけになる理由は諸説あると思うのですが、私が興味を持っているのは「シマウマのしま模様には血を吸うアブをよける効果がある」との実験結果が出たということです。
https://gigazine.net/news/20230222-zebra-stripe-work/
これによると、シマ模様よりチェック柄の方がアブよけ効果が高かったそうです。とはいえ効果が半減ぐらいだそうなので、完全な対策には成り得ないようです。

話しは少し逸れますが、アブの行動を観察した御仁がおられ、観察した結果、アブは先ず人の周りを旋回し、次に背後に回って太腿辺りに着陸。そして刺す(噛む)んだそうです。
人の前後をどうして見分けるのか、その方の推測では眼の位置ではないかということで、お尻に鳩よけ的な眼のマークをぶら下げていましたが、その効果のほどはまだ聞いておりません。今度会ったら確認しておきます。

なお、攻撃は最大の防御と言いますが、アブが沢山居る場所に行くときには百均で売っているバドミントンラケット(柄の短い方)を持参します。
一人でもアブを退治できますが、 二人で組むと気持ちいいほど効果が出ます。
このアイデアもその御仁の考案です
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
Ham⭐さん

お答えありがとうございます✨
そんなにたくさんのオニヤンマくんを使われたことがあるなんて、すごいですね!
縞模様やチェック柄に虫除け効果があるとしたら、オニヤンマくんの縞柄にも効果があるのかもしれませんね!
他の方のアイデアで、ぶら下げておくと良さそうだったので、百均のオニヤンマくんならばぶら下げて壊れることもいとわず、気兼ねなく使えそうですね!

アブの習性や対策を熟知されている御仁がとても気になります。先達の知恵は偉大ですね。
回答2023年10月13日 07:14 (2023年10月14日 10:25更新)
こんにちは、
 これを帽子に付けただけだと、アブ(ウシアカアブ系)もブンブン飛んでいてうるさかった覚えがあります。ある程度動く状態にしておく(ぶら下げるとか)だと効果があったような気もします。(その時は虫よけを使っていませんでした) 。
 1200円とか結構なお値段がしますし、羽は折れやすく、2つ買いましたが、1つは折れました。クリアファイルで作り直してます(笑)。
 その後、おそらく色(黒と黄色の縞模様)が重要なんだろうと思い、祝箸(正月に使うまるいやつ)に黒と黄色のマジックで色を塗って使ってます。あとクリップと細引きでリュックに括り付けてます。これだと元手黄色のマジック代程度で済みますし、無くした時も痛くないです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ジュピタさん

お答えありがとうございます✨
アブはしぶといですね。
クリップで止めていくより、紐で繋いでバッグにつけていくなど、動くようにしたほうが良さそうですね!
引っ掛けて羽が折れるような気もしますが、補修もクリアファイルなら簡単ですし、わたしにもできそうなので安心しました(笑)
縞模様に反応しているのか、それとも目?に反応しているのか。
いずれにせよ購入して試してみたいと思います。
回答2023年10月12日 20:52 (2023年10月14日 10:25更新)
どうも初めまして。MASPSWと申します。
当方新潟在住なので新潟や会津周辺の山域のみでの話ですが、2年位前から付けていますが、付ける前よりは確実に、特に大きめのアブやハチは寄り付かなくなっているように感じます。以前は夏場の守門岳や会津駒辺りに行くと稜線に抜けるまでアブだらけでしたが、つけてからは確実に減っているので効果はあると思います。ただ、虫よけスプレーも併用しているので、単体での効果は?ですが。
あと、ケンさんご指摘の通り、小さい羽虫のような蚊やハエは歩いているとあまり来ませんが、止まって休憩していると多いところだと普通にガンガン来ます(笑)
なのでそういう意味では「お守り程度」なのかもしれません。通販のコメントみたいですが、「使用者の感想であり、効果を保証するものではありません」みたいなものでしょうか(笑)
でも、私は6月以降のお山ではもはや必携アイテムとして愛用しています。
私も他の使用者の方の意見聞いてみたいです(笑)
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
MASPSWさん

お答えありがとうございます😊
わたしも、大きめのアブが嫌いで嫌いで…
一定、効果はあるのかもしれませんね!
普段はハッカ水を愛用しているのですが、どうもアブにはあまり効果がない…?ようで^^;
オニヤンマくんを購入して、併用してみたいと思います✌
回答2023年10月12日 10:47 (2023年10月14日 10:25更新)
こんにちは。

両俣小屋テント泊の仙丈ヶ岳(2023年9月13日 〜 9月14日)に初めて使いました。
1回2日間のみの使用なので検証できてません。
2日間とも虫刺されは皆無でしたが、オニヤンマくんの効果かどうか分かりません。
行動中はザック上蓋の上、テント泊中(テントそぐそばに野呂川)は入り口上部に付けました。
行動中、普段より虫のまとわりつきは少なく感じました。
テント泊中、吸血しない小さな羽虫はそれなりに入ってきました。

オニヤンマくん、壊れやすい感じがしたので、テント泊で壊さないようにするには、少し気をつかいました。日帰りなら壊さずにザックや帽子に付けたり、ザックに仕舞うのも、テント泊の大型ザックより気を使わないですむ感じました。

テントに入り口に付けたオニヤンマくん
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/593/5932112/353dd05e567baf94b6ac8d03f75d3895.jpg

他の方の回答を私も知りたいです(笑い)
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ケンさん

お答えありがとうございます😊
高い山ではアブがしつこくて本当につらいですよね^^;
しかもデカいから気持ち悪い…
小さな虫はひょっとするとオニヤンマを認識できるほどの能力を持っていないのかもしれませんね?

オニヤンマくんは壊れやすいとのこと、他の方のアイデアにもありましたが、クリアファイルをカットして代用したりして、補修しつつ使ってみたいと思います(^O^)