ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  山と高原地図 登山道情報投稿  >  『木曽駒・空木岳』エリアの情報

[山と高原地図 登山道情報投稿] トピック
2014年07月09日 19:31
『木曽駒・空木岳』エリアの情報
yamatokougen ◆登山道崩落・通行止・林道通行止め情報等があれば投稿をお願いいたします。
◆投稿いただいた情報は、事実確認の上、1〜2日以内を目途に「情報リンク集」へ反映させていただきます。
※情報確認にお時間を頂く等の理由で掲載が遅れる可能性があります。何卒ご了承ください。
※下にコメント投稿欄が表示されない場合は、下記の手順で コミュニティに参加してから投稿をお願い致します。
「コミュニティトップへ」を押下 ⇒このコミュニティに「参加する」を押下頂き、当該トピックに投稿をお願いたします。

【木曽駒・空木岳の山はこちら⇒】http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/bookinfo.php?bid=44

コメント
| 1 |
7件中 1-7件を表示
2014年07月15日 17:53
1
suigyu55 恵那山黒井沢ルート
恵那山林道工事(延期)中のため通行不可です

中津川市HP
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/036377.php
2014年07月16日 11:03
2
yamatokougen >suigyu55様
情報投稿いただきありがとうございます。リンク集に掲載させていただきます。
自治体HPもご紹介いただきありがとうございます。ご連絡いただいたHPのリンクも掲載させて頂きます。
今後もご存じの情報があれば、ぜひ投稿よろしくお願いいたします。
2014年07月24日 10:04
3
mapp99 http://www.town.nagiso.nagano.jp/kankou/oshirase/nagisodaketuukoudome.html
2014年07月24日 12:01
4
yamatokougen >mapp99様
情報投稿いただきありがとうございます。
南木曽岳登山情報について、リンク先の修正をさせて頂きました。
今後もご存じの情報があれば、ぜひ投稿よろしくお願いいたします。
2015年10月23日 12:47
5
1955 恵那山
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/040675.php
2015年10月26日 11:16
6
yamatokougen >1955様
情報投稿いただきありがとうございます。
恵那山の通行止め情報については、現在前宮ルートのみとなっているため、
前宮ルートについてのページを掲載させて頂いております。
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/041788.php

今後もご存じの情報があれば、ぜひ投稿よろしくお願いいたします。
2022年01月14日 17:40
7
グリーン☕⛷ 2022/01/04に中央アルプス宝剣岳で行方不明になり、01/08に伊勢滝付近の避難小屋で発見された遭難者がおられましたが、伊勢滝避難小屋の情報提供です。
遭難された方は、この小屋の存在のおかげで4日間もの間、命をつなぐことができたものと思われます。
しかし、この小屋は、少なくとも私がもっている山と高原地図には記載がありません。ですが、今回、まさに避難小屋として1人の方の命を救ったことは間違いなく、広く周知した方が良いと思いました。

この小屋の両脇には薪が沢山あり、小屋内には薪ストーブも設置されていました。緊急用のシュラフや毛布は無かったように思います。小屋のサイズは小さなプレハブ小屋位です。
黒川平からはあちこち崩落した林道を約12km進んで行くと、林道の終点あたりにこの小屋があります。

何かあった時に、この小屋の存在を把握しておけば命が助かることもあると思います。
念のため、私のレコも載せておきます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763735.html

ちなみにこの小屋の少し東側の林道わきには、なぜか洞窟があります。人が入れるサイズなので、雪で埋まっていなければ一晩避難する位は可能だと思います。ただ崩落しないか少し怖いです。詳細はレコをご参照ください。

以上です。
| 1 |
7件中 1-7件を表示