Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2020/2/28
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark III ボディ 最安価格(税込): ¥195,592 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
w)こんなに近くで見れるなんて びっくりだよ〜 あ)すぐ前なのに怖がらないね〜
竈山(かまどやま)という小ピークを通過。
アスレチックフィールドもある 子供が小さい頃たまに遊びに来た。有料だけど
山頂は展望が無いと言われるが 実は1箇所展望所があり 燧ヶ岳の美しい😼耳ポイントが見れる😊
ここから眺める白山が好きです。 別山はまだ雲の中
w)日当たりのよい場所には イワカガミの群生が😊

中国山地東部 2024年06月02日 泉山
車道を10分ほど歩いてアオネバ登山口 簡易トイレと登山届ポストあります
わぁ、ついにシロヤシオ発見!!たったの二輪やけど、嬉しいなぁ。今年は、もう無理だと諦めていたからなぁ。
登録状況
写真枚数 67,905枚 / 最近三ヶ月 6,200枚
投稿者 140人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
01:485.4km222m1
  6    5  2 
2024年06月02日(日帰り)
中国山地東部
04:389.0km937m3
  53    1 
2024年06月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:1716.0km1,472m4
  88     23  2 
2024年06月02日(2日間)
谷川・武尊
05:1411.8km1,189m3
  21    11 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:282.4km17m1
  13    11 
2024年06月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark III ボディ 最安価格(税込): ¥195,592 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る