Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F810

FinePix F810
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2004/8/ 8
スペック概要 画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:115枚 撮像素子サイズ:1/1.7型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F810 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
二俣からは林道を歩いて駐車場まで戻ってきました。(K)
これから歩きに行く畚岳と藤七温泉。
この看板に書かれた矢印に従って左岸へ。(K) 左岸へはシャガンで渡る(B)
お母さん鳥が喉を鳴らして雛を呼んでいました。
嶮岨森まで来て1481mピークへの登りが視界に入り うわー、ここ降りてまた登るのかとちょっと後悔。
奥穂高岳に到着。 誰もいません( ´Д⊂ヽ
終始なだらかで歩きやすいです
笊ヶ岳も布引山もきれいに見えます。 タイミングを計って行きたいです。
花その1
谷川・武尊 2012年06月02日 谷川岳
時間か経つにつれて、斜面の下の方にも陽が射してきました♪
まだ残雪が残ります。
谷川・武尊 2012年06月02日 谷川岳
雁坂トンネルがさっきまでいた所の下を通っているんですね。
今日も快晴です。
登録状況
写真枚数 1,881枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

栗駒・早池峰
--:--6.8km875m-
  9    17 
kenjii, その他1人
2015年06月22日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
--:--10.5km1,051m-
  13    21 
kenjii, その他1人
2015年06月10日(日帰り)
栗駒・早池峰
--:--7.4km521m-
  13   14 
kenjii, その他1人
2015年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--9.4km931m-
  1    7 
2015年05月05日(日帰り)
丹沢
08:3517.3km1,482m-
  35     21 
2014年03月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F810 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る