Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio E30

Optio E30
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/2/下旬
スペック概要 画素数:738万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
噴水のそばにある 岐阜市歴史博物館 『ちょっと昔の道具たち』 開催中♪ あら,何故に足取りも軽やかに^^;
合戦の陣地図 松尾山には小早川秀秋
お昼になっても溶けない 霜柱 今日も寒かったですが 昼からの陽射しは暖かかったです
河童橋と穂高連峰
※決して次男は泣いているのではありません
千畳敷から東の空を見る。だいぶ雲が多いが、ここから次第に晴れてきた。
近くにスズメバチの巣も!! 25センチ以上の大きさです こちらは完全な形で中身も入ってそう・・・冬で良かった!
この辺り一面 ニリンソウの葉っぱが いっぱいでした 咲いたら見事でしょうね〜♪
こんな痩せ尾根は 大好き♪♪♪ 私の体重でも 崩れませんでしたよ(笑)
そしてやっと空木のピークに。
ミヤマキケマン 駐車場周辺に 沢山咲いていました
登録状況
写真枚数 829枚 / 最近三ヶ月 13枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
--:--8.4km357m-
  21    5 
pepepei-sshinsan, その他29人
2022年04月10日(日帰り)
甲信越
--:--8.9km31m-
  23    7 
blueberry-k, その他1人
2016年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--5.3km20m-
  12    19 
blueberry-k, その他1人
2014年05月04日(日帰り)
甲信越
02:207.8km34m-
  24    33 
blueberry-k, その他1人
2013年10月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
  5  
2013年03月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る