記録ID: 112845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高、奥穂高
1997年07月25日(金) 〜
1997年07月28日(月)

天候 | 快晴 |
---|
写真
感想
高校3年生時の夏合宿。
初日 上高地-涸沢
二日目 涸沢-北穂高-涸沢
三日目 涸沢-奥穂高-岳沢-上高地
というコースを歩いたはずだが、当時、特にヤル気も無くワンゲル部にいたので歩くコースにも興味が無く、北穂高という山に登った記憶しかない。
三日目にかなり長い時間歩いた記憶があるが、普段の歩荷訓練の成果が出たのか特にしんどいとは思わなかった、上高地に戻ったとき後輩の足の親指の爪が無くなっていたのはよく覚えている。
ワンゲル部の活動はこれが締め。
初めはキャンプ部のような、ゆるい感じを期待して入部したら、
走り込みだの、筋トレだの文化系の自分にはキツいところで、
とくに月一回の歩荷訓練は、テン泊後、朝も早よから30kgの荷物を背負って延々と歩くという自分にとっては地獄のようなもんでした。
歩荷訓練後の検討会で、毎回退部したいことを伝えようと思っても部員数が少なかったせいもあり結局言い出せず3年間続けてしまった。
ワンゲル部の3年間は、自分の大きな糧になっており、部活の思い出は人生の支えになってます。
当時は、辛かったけど辞めんで大正解でした。
あの頃の先輩、後輩、同期のM君はどうしてるのやら、、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する