ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1210931
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【滝尾神社から唐沢避難小屋】テン泊装備トレーニング

2017年07月28日(金) 〜 2017年07月29日(土)
 - 拍手
GPS
24:30
距離
19.3km
登り
1,878m
下り
1,881m

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
1:30
合計
6:46
8:59
32
9:31
9:31
26
9:57
10:10
29
10:39
10:52
21
11:13
11:13
12
11:25
11:35
74
12:49
12:50
11
13:01
13:18
47
14:05
14:10
14
雨宿り一回目
14:24
14:24
24
箱石金剛
14:48
14:53
4
雨宿り二回目
14:57
15:15
10
15:25
15:33
12
2日目
山行
3:38
休憩
0:10
合計
3:48
5:35
67
6:42
6:48
9
6:57
6:57
39
7:36
7:37
7
7:44
7:44
13
7:57
7:57
18
8:15
8:16
26
8:42
8:42
26
9:08
9:09
12
9:21
9:22
1
9:23
ゴール地点
天候 7月28日 曇り時々晴れ のち 雨(避難小屋手前で本降り)
7月29日 歩き出しは小雨 白樺金剛付近から本降り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光東照宮の滝尾神社駐車場にクルマを駐車しました。水場・トイレなし。
コース状況/
危険箇所等
 夏のテント装備縦走のトレーニングとして、このルートを歩いてみました。
 特に危険なところはありませんが、この時期はヒルの攻撃に要注意です。
 滝尾神社から水場手前までの区間は、夏の時期、ヒルが大量発生しているようです。
 下山後、大谷川公園にて昼食後、スパッツや登山靴にヒルが4匹くっ付いているのを確認し、処分しました。さらに、運転途中に違和感を感じ、後頭部を触ると、ヒルが1匹指にくっつきました。緊急停止しましたが、慌てました。対向車がいなくてラッキーでした。
 極めつけは、自宅に戻った後、入浴後にタオルで体を拭いていたところ、血が付着。よく見てみると、右手の肘近くから2か所、出血していました。ヒルに血を吸われたようで、止血まで5分ほどかかりました。
 そのあと、雨具やスパッツ、登山靴などを丁寧に水洗いしたところ、さらに5匹ほどヒルが見つかりました。
行者堂からスタート
2017年07月28日 08:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 8:51
行者堂からスタート
殺生禁断境石
足元がぬかるんでいます。スパッツ必須。
足元がぬかるんでいます。スパッツ必須。
稚児ヶ墓。蒸し暑くて、ここまでですでに汗びっしょり。ここで水分補給。
2017年07月28日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/28 10:04
稚児ヶ墓。蒸し暑くて、ここまでですでに汗びっしょり。ここで水分補給。
開放的な笹原の登り
2017年07月28日 10:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 10:39
開放的な笹原の登り
水場標識に到着。ここでオニギリ休憩。
2017年07月28日 10:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 10:55
水場標識に到着。ここでオニギリ休憩。
腰ほどの高さの笹ヤブの中を登る
腰ほどの高さの笹ヤブの中を登る
水呑の石標
女峰山への指導標。周囲はカラマツ林。
2017年07月28日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/28 11:15
女峰山への指導標。周囲はカラマツ林。
白樺金剛に到着。ここで水分補給の休憩。
白樺金剛に到着。ここで水分補給の休憩。
傾斜がきつくなってきた。
傾斜がきつくなってきた。
尾根に出て、右折。
尾根に出て、右折。
ギボウシ
2017年07月28日 12:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 12:10
ギボウシ
岩場に出ました。
2017年07月28日 12:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 12:42
岩場に出ました。
マルバシモツケ
2017年07月28日 12:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 12:43
マルバシモツケ
八風に到着。ガスで展望はありません。
2017年07月28日 12:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 12:44
八風に到着。ガスで展望はありません。
キンレイカ
2017年07月28日 12:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 12:45
キンレイカ
岩場をトラバース。
2017年07月28日 12:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 12:59
岩場をトラバース。
遥拝石に到着。ここでオニギリ休憩。
2017年07月28日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 13:01
遥拝石に到着。ここでオニギリ休憩。
苦しけり されど 登りたし
2017年07月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/28 13:33
苦しけり されど 登りたし
良い感じのダケカンバ
1
良い感じのダケカンバ
クサリ場を通過
気持ちの良い笹原の斜面
2017年07月28日 13:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 13:43
気持ちの良い笹原の斜面
あの先が、またきつい登りになる
2017年07月28日 13:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 13:45
あの先が、またきつい登りになる
コメツガに打ち付けられた指導標
2017年07月28日 13:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 13:59
コメツガに打ち付けられた指導標
コケが良い感じです。
1
コケが良い感じです。
雨が降りだしたので、ここで5分ほど雨宿り。
2017年07月28日 14:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 14:06
雨が降りだしたので、ここで5分ほど雨宿り。
苔むしたコメツガ林の中を歩きます。
苔むしたコメツガ林の中を歩きます。
箱石金剛を通過。
2017年07月28日 14:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 14:24
箱石金剛を通過。
美しい森に感動。
2
美しい森に感動。
ガレに到着したところで本降りになりました。ここで雨具を装着。
2017年07月28日 14:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/28 14:52
ガレに到着したところで本降りになりました。ここで雨具を装着。
本日の目的地、唐沢避難小屋に到着。誰もいません。
2017年07月28日 14:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 14:57
本日の目的地、唐沢避難小屋に到着。誰もいません。
小屋に荷物をおいて、水場に向かいました。小屋からは下り10分ほど。
ここで水を6リットル補給。とても冷たくておいしい水です。なお、6リットルのうち2リットルは小屋にあった空のペットボトルに水を汲んで、テーブルの上に置いておきました。実際に使用したのは、2リットル弱。残った2リットルは、自宅に持ち帰りました。
小屋に荷物をおいて、水場に向かいました。小屋からは下り10分ほど。
ここで水を6リットル補給。とても冷たくておいしい水です。なお、6リットルのうち2リットルは小屋にあった空のペットボトルに水を汲んで、テーブルの上に置いておきました。実際に使用したのは、2リットル弱。残った2リットルは、自宅に持ち帰りました。
一人宴会開始です。プリン体&カロリーゼロの発泡酒ロング缶2本を、冷凍アクエリアスと共にクーラーバッグに入れて持参。とっても冷えていておいしく頂きました。
2017年07月28日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/28 15:49
一人宴会開始です。プリン体&カロリーゼロの発泡酒ロング缶2本を、冷凍アクエリアスと共にクーラーバッグに入れて持参。とっても冷えていておいしく頂きました。
つまみを少々。
2017年07月28日 16:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 16:11
つまみを少々。
発泡酒のあとは、バーボンです。
2017年07月28日 16:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/28 16:43
発泡酒のあとは、バーボンです。
飲み終えたあとは、締めの中華丼。オニオンスープと一緒に。
2017年07月28日 17:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/28 17:50
飲み終えたあとは、締めの中華丼。オニオンスープと一緒に。
午前3時過ぎに起床。昨晩は、ラジオを聞きながら横になったら、いつの間にか眠ってしまいました。8時間も熟睡。小屋内の朝の気温は16度。
2017年07月29日 03:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 3:48
午前3時過ぎに起床。昨晩は、ラジオを聞きながら横になったら、いつの間にか眠ってしまいました。8時間も熟睡。小屋内の朝の気温は16度。
朝食は、アルファ米の残りをお茶漬けで食べ、そのあとドリップコーヒーを飲んでしばしマッタリ。
2017年07月29日 05:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 5:28
朝食は、アルファ米の残りをお茶漬けで食べ、そのあとドリップコーヒーを飲んでしばしマッタリ。
外はシトシトと小雨が降り続いていました。今回の山行目的は、テン泊装備で標高差1,400m超を登ることだったので、女峰山には登らずに下山開始です。
2017年07月29日 05:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 5:35
外はシトシトと小雨が降り続いていました。今回の山行目的は、テン泊装備で標高差1,400m超を登ることだったので、女峰山には登らずに下山開始です。
不思議な枯れ木
2017年07月29日 05:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/29 5:39
不思議な枯れ木
コケが美しい
急坂を下る
霧に煙る登山道。良い雰囲気です。
2017年07月29日 06:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 6:18
霧に煙る登山道。良い雰囲気です。
ウスユキソウが咲いていました。このあたりでは珍しい。
1
ウスユキソウが咲いていました。このあたりでは珍しい。
クサリ場を通過。
2017年07月29日 06:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 6:27
クサリ場を通過。
良い感じの森が続きます。
良い感じの森が続きます。
遥拝石が見えてきました。
2017年07月29日 06:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 6:43
遥拝石が見えてきました。
八方の岩場に咲いていたシャジン。
2017年07月29日 06:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/29 6:59
八方の岩場に咲いていたシャジン。
雨に濡れたマルバシモツケ
2017年07月29日 07:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
7/29 7:02
雨に濡れたマルバシモツケ
このあたりはカラマツとダケカンバの混成林です。
このあたりはカラマツとダケカンバの混成林です。
カラマツ。秋の紅葉の時期は、綺麗でしょうね。
カラマツ。秋の紅葉の時期は、綺麗でしょうね。
笹原に出ました。
2017年07月29日 07:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 7:24
笹原に出ました。
水場を通過。
2017年07月29日 07:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 7:56
水場を通過。
行者堂に戻ってきました。
2017年07月29日 09:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7/29 9:08
行者堂に戻ってきました。

感想

・ 今年は一度もテント山行をしておらず、夏のテント縦走に備えたトレーニングをしておかねばと考えていました。そこで、自宅から割と近くて、十分な標高差や歩行距離があり、美味しい水場もある、女峰山に、滝尾神社からテント泊装備で登り、唐沢避難小屋に泊まることにしました。
・ 避難小屋泊なのでテントは使用しませんが、それでもテント装備とし、さらに水やアルコール類を多めに持って、ザック重量は約20キロ。これなら、トレーニングにはバッチリです。
・ 相変わらず梅雨空が続き、晴天は望めませんが、たとえ雨に降られてもトレーニングと考えればこれもまた良し。
・ 結果的に初日も2日目も雨に降られましたが、良いトレーニングとなりました。シトシトと降る雨のもと、美しい森の中をたった一人で歩くのは乙なものでした。
・ 避難小屋は貸し切りで、すれ違った登山者は初日・2日目にそれぞれ一人づつ。静かな山行を楽しむことができました。
・ ただ、想定外だったのがヒルの存在。このエリアにこんなにヒルが生息しているとは知りませんでした。このルート、次にトレーニングに歩くとしても、夏は避けたいです。カラマツが黄金色に輝く、紅葉シーズンが狙いめですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら