ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 121679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2011年07月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:48
距離
6.7km
登り
854m
下り
854m

コースタイム

0:35田の原駐車場-3:18王滝頂上-4:04剣ヶ峰 
5:32剣ヶ峰-7:23田の原駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田の原駐車場
コース状況/
危険箇所等
深夜0時半頃スタート
長袖Tでちょうどいい感じでスタートしたけど
王滝手前で寒くなりレインウェアを羽織った

帰りは逆に同じ位置で脱いで帰った、、が、、
虫が多い(lll´Д`)
止ってられないので走って下山w
夜は一切いなかったのに、、
さて、、登るかw
2011年07月15日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 0:25
さて、、登るかw
だぁれもおらんけど、、

見通せていいね〜
2011年07月15日 00:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 0:38
だぁれもおらんけど、、

見通せていいね〜
振り返れば、、
2011年07月15日 01:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 1:47
振り返れば、、
疲れも手伝って、、目をつむりたくなるw
2011年07月15日 03:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 3:12
疲れも手伝って、、目をつむりたくなるw
なんとか王滝頂上
2011年07月15日 03:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 3:19
なんとか王滝頂上
だいぶ空が明るく、、
2011年07月15日 03:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 3:46
だいぶ空が明るく、、
不眠登頂( ゜Д゜)/ ダ-!!
2011年07月15日 04:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 4:05
不眠登頂( ゜Д゜)/ ダ-!!
北アルアル
2011年07月15日 04:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/15 4:14
北アルアル
甲斐駒アルアル
2011年07月15日 04:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
7/15 4:18
甲斐駒アルアル
二の池ナメ〜の北アルアル
2011年07月15日 04:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/15 4:24
二の池ナメ〜の北アルアル
富士山だってアルアルw
2011年07月15日 04:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 4:28
富士山だってアルアルw
日の出前になると
2011年07月15日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 4:34
日の出前になると
小屋から人が、、
2011年07月15日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 4:35
小屋から人が、、
そうそう我の相棒は今ココの山頂に居るんだよw
お互い電波通じるんでメールしながらw
2011年07月15日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 4:38
そうそう我の相棒は今ココの山頂に居るんだよw
お互い電波通じるんでメールしながらw
先っちょみえると歓喜の雄叫び上げる人いるよねw
2011年07月15日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 4:40
先っちょみえると歓喜の雄叫び上げる人いるよねw
来光
2011年07月15日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 4:47
来光
さすが平日、、
2011年07月15日 04:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 4:48
さすが平日、、
イー景色だなぁ(;´Д`)ハァハァ
2011年07月15日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/15 4:50
イー景色だなぁ(;´Д`)ハァハァ
2011年07月15日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 4:53
気が付けば、、逆さ御嶽w
2011年07月15日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 4:57
気が付けば、、逆さ御嶽w
ここからはずっと刻々変わる朝景色を
2011年07月15日 04:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 4:58
ここからはずっと刻々変わる朝景色を
2011年07月15日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 4:59
2011年07月15日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8
7/15 5:02
2011年07月15日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9
7/15 5:03
2011年07月15日 05:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/15 5:07
2011年07月15日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 5:13
2011年07月15日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 5:14
2011年07月15日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 5:17
2011年07月15日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/15 5:18
2011年07月15日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/15 5:23
さて、、、下山しますw
2011年07月15日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 5:32
さて、、、下山しますw
でもやっぱ力が入らん、、
2011年07月15日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 5:47
でもやっぱ力が入らん、、
剣ヶ峰を振り返る、、
2011年07月15日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 5:51
剣ヶ峰を振り返る、、
絶景見ながら、
チリチリ焼かれながらw
2011年07月15日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 5:55
絶景見ながら、
チリチリ焼かれながらw
カモシカ( ゜Д゜)/ ダ-!!
2011年07月15日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 6:08
カモシカ( ゜Д゜)/ ダ-!!
おにぎり食った、、ら、、
やけに元気にになったw
2011年07月15日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 6:22
おにぎり食った、、ら、、
やけに元気にになったw
ってことでここからダッシュで下山w
2011年07月15日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 6:29
ってことでここからダッシュで下山w
水場
2011年07月15日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 6:35
水場
2011年07月15日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 6:53
2011年07月15日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 7:03
振り返る登山道
2011年07月15日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 7:20
振り返る登山道
2011年07月15日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 7:23
到着〜
2011年07月15日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 7:25
到着〜
いあいあ、、やっと寝れるw
2011年07月15日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 7:29
いあいあ、、やっと寝れるw

感想

相棒が日本一の山に友達と二人でツアーに行った。
絶対快晴でいい景色だろな、、
なんか悔しいな、、
ってことで、、
俺も単独でどっか行ってやる、、とw
思いついた御嶽ご来光強行スケジュールw

なにが辛いって、、
一日仕事してきた後に、、御嶽田の原まで車で行くのが辛いww

ばたばた仕事終わらせて急いで帰って
速攻出発して、、なんとか12時前には到着、、
すぐ準備してw さぁ登山開始ww
いけるかしゃん〜w

でも下界はモヤってはいるけど
快晴なのが救いだったな〜
絶景絶景〜
眠たさと楽しさと、、

ただ途中で風が冷たいんだけど
思考回路回ってなかったのか、、
レインウェア着るのがちょっと遅かったかな、、
体がちょっとおかしかったw
徹夜なんてしたことないのにするからかなw

ご来光自体にはそこまで執着心は無くて、
それを含めていい景色が見られて、撮れればいいなぁ〜と思う。。

そこからの刻々と変わる景色の方が見てて凄い感動(≧∇≦)ъ

下山し始めはやっぱおかしかったけど
おにぎり食ったらなんか急に元気にw
走って下りましたw

飯って大事w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人

コメント

素晴らしい写真ありがとうございます
paimanさん、素晴らしい写真を拝見いたしました。

山行の写真は、いわゆる風景写真となり訴求の低いものになりがちですが、一枚一枚シャッターの思いが伝わってきます。一眼レフならではのF16ですね。
ありがとうございます。
2011/7/15 18:01
ウヒョ〜ッ
おはよん お触りおとうさんです。

青が綺麗!
15日は違う山で同じ日の出を見たね
最高の天気だったもんな〜

こんど 張りの師匠から写真の師匠と呼ばせて貰います。
2011/7/16 10:10
calliopeさん
写真褒めていただきありがとーございます(*ノノ)

難しいことはわからないんですけどw
気持ちを画面に表せたらいいなと思って撮ってます'`ィ(´∀`∩

コメントありがとーございました┏(I:)
2011/7/17 21:46
u-san
どもども〜 ̄ー ̄)ノ

w( ̄0 ̄)w オオー
あの日あの時、燕に居たんですね(≧∇≦)ъ

こちらも槍まで拝めました〜
燕は見えなかったな〜w

相棒も富士山に居たんですよ〜w

またまた(;¬_¬)
写真部部長にはかないませんから( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
2011/7/17 21:48
これからも写真アップしてください
特に意識しないでこれだけ素晴らしい写真が撮れるということは、撮影のセンスがあるのでしょうね。

山行写真ですから、概ね被写体は同じようなものが多いのですが、他の写真と違ったことを感じます。

写真がいいですね。
2011/7/19 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら