ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138219
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

三ツ石山

2011年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
9.2km
登り
633m
下り
628m

コースタイム

7:50 登山口
8:45 合流点(松川大橋からの登山道)
9:40 三ツ石山荘
10:20 三ツ石山頂
11:05 三ツ石山荘 昼食・休憩・雨宿り
12:35 発
13:30 合流点
14:30 登山口
天候 雨→晴れ→雨→あられ→雪→雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
松川温泉松川荘手前の橋付近にある駐車場には10台以上停められます。
登山口駐車場という看板のあるところには、キレイなトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
雨が降っていたため、ぬかるみ、水たまり多数ありました。
粘土質のため滑りやすかったです。
三ツ石山荘から山頂までの斜面は石がゴロゴロしていて歩きにくいです。

松川温泉には3つの温泉宿があり、硫黄泉のお湯で疲れを癒せます。
松川温泉登山口。
広い駐車場から小さい橋を渡って松川荘の手前にありますが、わかりにくいです。
2011年10月01日 22:56撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:56
松川温泉登山口。
広い駐車場から小さい橋を渡って松川荘の手前にありますが、わかりにくいです。
雨の登山道には落ち葉がたくさん。
2011年10月01日 22:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:56
雨の登山道には落ち葉がたくさん。
ぬかるみ、水たまりなんてへっちゃらさ(`へ´)
松川大橋からの登山道との合流点。
2011年10月01日 22:57撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:57
ぬかるみ、水たまりなんてへっちゃらさ(`へ´)
松川大橋からの登山道との合流点。
雨が止んで青空も見えてきたので、期待が高まります♪
2011年10月01日 22:57撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/1 22:57
雨が止んで青空も見えてきたので、期待が高まります♪
太陽の光に体も心も温まります。
2011年10月01日 22:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:57
太陽の光に体も心も温まります。
道端にリンドウを見つける頃には、もう三ツ石山荘です。
2011年10月01日 22:57撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:57
道端にリンドウを見つける頃には、もう三ツ石山荘です。
色づく山頂方面が遠くに見えます・
2011年10月01日 22:57撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:57
色づく山頂方面が遠くに見えます・
山荘と山頂方面。
湿原の草紅葉が秋を感じさせます。
2011年10月01日 22:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:58
山荘と山頂方面。
湿原の草紅葉が秋を感じさせます。
三ツ石山荘到着。
この時間はまだ人は多くありませんでした。
2011年10月01日 22:58撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:58
三ツ石山荘到着。
この時間はまだ人は多くありませんでした。
どうか素晴らしい景色が、岩手山が見えますように!!カ〜ン!!
2011年10月01日 22:58撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:58
どうか素晴らしい景色が、岩手山が見えますように!!カ〜ン!!
三ツ石湿原と山頂方面。
なんとかお天気も良さそうです♪
2011年10月01日 22:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:58
三ツ石湿原と山頂方面。
なんとかお天気も良さそうです♪
ゴロゴロの道をだいぶ登ったところで振り返ると、岩手山の雲がもう少しで取れそう!
2011年10月01日 22:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:59
ゴロゴロの道をだいぶ登ったところで振り返ると、岩手山の雲がもう少しで取れそう!
山頂手前のニセピークからの眺め。
2011年10月01日 22:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 22:59
山頂手前のニセピークからの眺め。
赤はまだ少ないけれど、キレイな橙の絨毯です。
2011年10月01日 22:59撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 22:59
赤はまだ少ないけれど、キレイな橙の絨毯です。
山頂から岩手山方面。
モヤモヤが広がってきました。
岩場の陰にいないと、強風で飛ばされそうです。
2011年10月01日 22:59撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/1 22:59
山頂から岩手山方面。
モヤモヤが広がってきました。
岩場の陰にいないと、強風で飛ばされそうです。
パノラマで八幡平方面から岩手山まで。
2011年10月01日 23:03撮影 by  NEX-5, SONY
5
10/1 23:03
パノラマで八幡平方面から岩手山まで。
吹雪になりました〜(´Θ`)
雪が見えます?
2011年10月01日 23:04撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:04
吹雪になりました〜(´Θ`)
雪が見えます?
こちらも吹雪です〜
2011年10月01日 23:04撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/1 23:04
こちらも吹雪です〜
山頂が霧に包まれています。
2011年10月01日 23:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:05
山頂が霧に包まれています。
雨の三ツ石湿原。
2011年10月01日 23:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:05
雨の三ツ石湿原。
雨の波紋で景色をキレイに反射してくれません。
2011年10月01日 23:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:05
雨の波紋で景色をキレイに反射してくれません。
帰路は降ったり止んだり。
2011年10月01日 23:06撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:06
帰路は降ったり止んだり。
行きには見えなかった岩手山が帰りにはだいぶ見えてきました。
2011年10月01日 23:07撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:07
行きには見えなかった岩手山が帰りにはだいぶ見えてきました。
エゾオヤマリンドウ。
変色しているのが多かったです。
2011年10月01日 23:06撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:06
エゾオヤマリンドウ。
変色しているのが多かったです。
ツクバネソウの実が取れた後?
2011年10月01日 23:09撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:09
ツクバネソウの実が取れた後?
マイヅルソウの実。
キレイなルビーみたい♪
2011年10月01日 23:06撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/1 23:06
マイヅルソウの実。
キレイなルビーみたい♪
ツバメオモトの実。
こちらはトルコ石みたい♪
2011年10月01日 23:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:06
ツバメオモトの実。
こちらはトルコ石みたい♪
チゴユリの実。
これは黒真珠かしら♪
2011年10月01日 23:08撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:08
チゴユリの実。
これは黒真珠かしら♪
きのこもちょこちょこ生えていました。
2011年10月01日 23:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:07
きのこもちょこちょこ生えていました。
これはブナハリタケかな。
2011年10月01日 23:10撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:10
これはブナハリタケかな。
ウラが黒っぽくておいしくなさそ〜!!
2011年10月01日 23:09撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:09
ウラが黒っぽくておいしくなさそ〜!!
白いたまごボーロがいっぱい…
2011年10月01日 23:07撮影 by  NEX-5, SONY
10/1 23:07
白いたまごボーロがいっぱい…
紅ショウガの乗ったたこ焼き三兄弟
2011年10月01日 23:08撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/1 23:08
紅ショウガの乗ったたこ焼き三兄弟
撮影機器:

感想

昨年と同じタイミングで、三ツ石山の紅葉を見に行ってきました。
昨年は素晴らしいお天気に恵まれての山歩き。
しかし今日は、登山口から既に雨降り状態。
7時前に到着していたのですが、様子を見ることおよそ1時間。
駐車場には私の後から2台やってきて、同じく様子を見ていました。
雨が小降りになり、青空も見えてきたので出発しました。
車以外の登山者がいなければ、本日このコース一番乗りです(^▽^)

前回の岩手山登山の反省を生かしザックカバーを持ってきました!
初めて雨の中使うことができましたよf(^_^;)
しばらくは、小雨の中を黙々と歩きました。
道は当然ぬかるみ、水たまりができていました。
つるっというより、ぬるっと滑るのが、気分悪いですね…。

松川大橋からの登山道との合流点を過ぎると、空が明るくなり、青空が見えてきました☆
太陽の光を浴びて、体も心もポカポカになりながら歩きました。
前回の岩手山の時はあんなに息切れしていたのに、今日は息も上がらず疲労も感じないで歩けました。
成長したか?それともリポDのおかげ?f(^_^;)

三ツ石山荘から山頂までの登りは、少々疲れましたが、これまでの自分を考えると、とても軽やかに歩けたと思います。
しかし、もう少しで山頂という頃、突然バラバラとアラレが降ってきました。
秋をすっ飛ばして冬か!?
腕時計の気温計は6℃。
登っているので寒くはありませんが、暑くて苦しくなることもありません。

山頂はものすごい強風で、立っているのがやっとでした。
すっきりと晴れてくれない岩手山を恨めしく見やりながら、一通り写真を撮ると、今度は雪が舞ってきました。
あっという間にガスに包まれ、岩手山どころじゃなく、皆真っ白です。
雪が地面と平行に動いていました。
風雨を通さない上着を着ているとはいえ、厚着はしていないので、とても寒いです。
手もかじかんで来ました。
山頂の気温は3℃でした。
本当に素晴らしい写真を撮りたいと思っている人は、もっとしばらくここで粘るのでしょうが、空腹に勝てない私は、とっとと下山してしまいましたf(^_^;)
もし、昼食後に晴れてきたら、もう一度登ってもいいかな〜と思っていたからです。

山荘で昼食を取っている間、なぜか、空は明るく青空が見えていました(´△`)
昼食を終えて外に出ると、なぜか雨がザアザア降って、青空は見えなくなっていました( ̄▽ ̄;)
私、雨女?
雨が弱まるまで、しばらく山荘で雨宿りをしていたので、1時間半もいてしまいました。
こうなるともう、再び山頂アタックする気持ちもないですし、寄ろうかなと思っていた大松倉も断念しました。

帰りは、マクロレンズを付けて、小さいものを撮りながら歩きました。
雨が降ったり止んだりなので、カメラが濡れないようにするのが大変でした。
ぬかるみで滑らないように気を付けて歩くので、最後の階段はだいぶ脚に来ました。

今回は天気に恵まれませんでしたが、冬を先取りできたのはちょっと嬉しいかな♪
このぐらいのお天気なら大丈夫って思えるようになったのも収穫です。
そして、また登ろうという気持ちになりますね☆

下山後は、松川荘で温泉に入ってゆっくり体を温めました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

もう冬なのですね〜!
この週末寒波が来るとかで私は山休みしました。
秋晴れの微風のピーカンな天気の週末はなかなか来ないですね〜
裏岩手周辺では吹雪だというと
岩手山はもう真冬でしょうか?冠雪しているでしょうか?

紅葉も始まってきれいですが
寒さには耐えられずSpringさんのように山に行こうという気力が起きません。

きのこの写真とても綺麗に撮れていますね。
コメント面白いです
2011/10/2 22:46
meikenさんへ
こんばんはhappy01
私が行くのだから晴れるだろうと思い込んでいたのですが、雪まで降られるとは…
岩手山も今日初冠雪が発表されたようですね。でも昨日既に積もっていたそうです。
下界でも秋らしい風が吹いていますものね。
今度の三連休は微風のピーカンになってほしいですよねsun

いろいろなきのこがあって面白いですよね。
何があるか分からないので、絶対手を出さず、写真に収めています。
2011/10/2 22:54
うんうん、そんな天気だった!
Springさん、はじめまして。
僕は同じ日に網張から歩いていました。

Springさんと感じたことが似ていて思わず笑みがこぼれてしまいました
雨が降ったり、やんだり。
かと思えば急に天気が良くなったり。
そしてトドメは降雪。
右手に鬼ヶ城の稜線を見上げながら歩く辺りにさしかかると、こちらも吹雪でしたよ〜
人生の縮図のようなお天気なのでした。

そうそう、僕もまた登ろうという気持ちになりました。
なんだかそんな天気でしたね!
2011/10/7 21:04
t tkhsさんへ
初めまして☆
お天気は岩手山の方が大変だったでしょうねぇ。
人生の縮図のようなお天気!
素晴らしい表現です

お互い、今度は良い天気の日に登りましょうね☆
2011/10/8 3:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら