ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1417054
全員に公開
ハイキング
関東

*神成山*イースターにベルベットフラワーを探しに♪

2018年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:27
距離
7.5km
登り
285m
下り
303m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:24
合計
4:44
9:30
34
10:04
10:08
42
10:50
11:10
65
吾妻山
12:15
12:15
75
13:30
13:30
44
城山公園P
14:14
城山公園P
宮崎公園から城山公園までは車移動
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません
整備された登山道です
神成山ハイキングコースを歩きます。
キャッチフレーズは日本一きれいなハイキングコース。
真偽のほどは?
神成山ハイキングコースを歩きます。
キャッチフレーズは日本一きれいなハイキングコース。
真偽のほどは?
民家の庭先にあったベルベットフラワー・オキナグサ♪
6
民家の庭先にあったベルベットフラワー・オキナグサ♪
富岡西中の裏手が登山道入口
富岡西中の裏手が登山道入口
ハナダイコンが登山道を彩ります。
1
ハナダイコンが登山道を彩ります。
左てにある立派な山は『稲含山』みたい。
5
左てにある立派な山は『稲含山』みたい。
ヤマツツジの蕾
こんなのあったかな?
1
こんなのあったかな?
登山道はミツバツツジが沢山。
6
登山道はミツバツツジが沢山。
全く期待していなかったので感動です。
今年は早い!
2
全く期待していなかったので感動です。
今年は早い!
ミツバツツジ
今日はノーザック、スニーカーと軽装です(^-^;
相方に食料と水を持ってもらいました。
9
今日はノーザック、スニーカーと軽装です(^-^;
相方に食料と水を持ってもらいました。
お疲れ様です
四ツ又・鹿岳
今年は「ひとつばな」も早そうね。
6
四ツ又・鹿岳
今年は「ひとつばな」も早そうね。
ミツバツツジの回廊を歩いて
4
ミツバツツジの回廊を歩いて
ツツジの綺麗な小ピークで一休み
11
ツツジの綺麗な小ピークで一休み
上信電鉄のラッピング電車が見えました。
ぐんまちゃんバージョン?
5
上信電鉄のラッピング電車が見えました。
ぐんまちゃんバージョン?
期せずしてミツバツツジを楽しめました。
ラッキー♪
3
期せずしてミツバツツジを楽しめました。
ラッキー♪
小さなアップダウンを繰り返して
小さなアップダウンを繰り返して
オキナグサの群生地?
群生地とは言えないな〜、ショボ過ぎる。
花後の姿を撮っただけ(笑)
でも新堀神社の下のPに沢山あるという情報をゲットしたのでそちらに寄りましょう。
2
オキナグサの群生地?
群生地とは言えないな〜、ショボ過ぎる。
花後の姿を撮っただけ(笑)
でも新堀神社の下のPに沢山あるという情報をゲットしたのでそちらに寄りましょう。
そしてラストのピーク吾妻山に到着♪
2
そしてラストのピーク吾妻山に到着♪
今日の山頂スイーツはイースターエッグ型のお菓子w
ミツバツツジと一緒にパシャリしました。
8
今日の山頂スイーツはイースターエッグ型のお菓子w
ミツバツツジと一緒にパシャリしました。
濃い色と淡い色のコラボ
綺麗だな〜(*^-^*)
3
濃い色と淡い色のコラボ
綺麗だな〜(*^-^*)
新堀神社に降りて来ました。
ヤマツバキが可愛い。
今年は椿も当り年みたい。
新堀神社に降りて来ました。
ヤマツバキが可愛い。
今年は椿も当り年みたい。
あれ?大サボテンの家まで来ちゃった。
オキナグサのある駐車場を通り過ぎたみたいです。
Uターンして駐車場へ
3
あれ?大サボテンの家まで来ちゃった。
オキナグサのある駐車場を通り過ぎたみたいです。
Uターンして駐車場へ
おお、沢山のオキナグサがあるじゃんあるじゃん♪
5
おお、沢山のオキナグサがあるじゃんあるじゃん♪
こんにちはとお辞儀中?
3
こんにちはとお辞儀中?
上を向いてる子を探すのが大変
10
上を向いてる子を探すのが大変
民家の庭先に大株発見!
8
民家の庭先に大株発見!
山を下りて宮崎公園に戻る途中で
神成山と桜のコラボを📷
2
山を下りて宮崎公園に戻る途中で
神成山と桜のコラボを📷
古代蓮の里
蓮の花期って夏だったよね?
神成山暑そうだから、蓮の季節には来ないかも?(^^ゞ
古代蓮の里
蓮の花期って夏だったよね?
神成山暑そうだから、蓮の季節には来ないかも?(^^ゞ
余り広くは無いです。
余り広くは無いです。
ミツマタ見つけた。
3
ミツマタ見つけた。
アップで
宮崎公園まで戻って来ました。
2
宮崎公園まで戻って来ました。
桜が満開
桜・菜の花・ハナダイコン
春ですね〜♫•*¨*•.¸¸♪♫
3
桜・菜の花・ハナダイコン
春ですね〜♫•*¨*•.¸¸♪♫
オキナグサ
今年も金網越しから撮りました(*‘∀‘)
5
オキナグサ
今年も金網越しから撮りました(*‘∀‘)
さて場所が変わり
城山公園の桜を見に来ました♪
3
さて場所が変わり
城山公園の桜を見に来ました♪
丘陵地なのです。
5
丘陵地なのです。
丘の上には水仙が植えられていて桜とのコラボが楽しめます。
5
丘の上には水仙が植えられていて桜とのコラボが楽しめます。
桜のトンネルを潜って・・・
5
桜のトンネルを潜って・・・
桜吹雪の山頂(?)へ到着♪
3
桜吹雪の山頂(?)へ到着♪
展望台より世界遺産富岡製糸場をパシャリ
2
展望台より世界遺産富岡製糸場をパシャリ
下ります
丘の上を歩いて
桜と水仙
桜と水仙
場所が変わって七輿山古墳
二日前にも来たんだけど(笑)
また来ちゃった。
7
場所が変わって七輿山古墳
二日前にも来たんだけど(笑)
また来ちゃった。
近くにある白石稲荷山古墳にも
大好きな場所♪
15
近くにある白石稲荷山古墳にも
大好きな場所♪

感想

今日はイースター。

イースターで連想するのは「ベルベット・イースター」
って知ってる人は結構な年齢の人かも(笑)

で、ベルベットで想像するのはオキナグサ!って結構強引?

そんなこんなでオキナグサで有名な神成山へレッツゴー!

行ってみれば山にはオキナグサは殆どなし。

でも神様は見捨てなかった!
ミツバツツジの山になってる\(^o^)/

登山道はミツバツツジ
駐車場でオキナグサ
城山公園では桜と水仙

春爛漫お花お花の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1914人

コメント

ベルベット・イースター!!
 …で反応しました。
エッ!?。tamatanさんって、そんなト…(失礼しました)。
でも、この日は「天使が降りてきそうな…」くらい「空がとっても低い…」日じゃーなかったようですね。

ところで、この「神成山、日本一きれいな…」って、どうも、正体不明なんです。
山と高原地図なんかにも完全に無視されているし…。
なんと、オキナグサは駐車場なんですか。
「日本一きれいな駐車場」とは書いてなかったですかね?
確かにミツバツツジ、すごいです。
でも、まだよくわかりません。(笑)
2018/4/3 12:21
Re: ベルベット・イースター!!
tsu-pmさんこんばんは♪
>神成山、日本一きれいなハイキングコース
まあ自画自賛と申しますか
自信過剰ともうしますか
きっと日本一じゃないと思いますけどね。
こういう富岡市民の自画自賛、自信過剰精神が
富岡製糸場を世界遺産に押し上げたんですよ。
な〜んてね(笑)

>オキナグサ
神成山の群生地には殆どないです。
数株程度?

>新堀神社下の駐車場
これが目立たないんですよね。
結構あるんですが。

そうそう、オキナグサ見るのなら南蛇井駅の構内がオススメです。

コメントありがとうございました。
2018/4/3 18:34
ゲスト
ベルベットイースター大好き(^-^)
こんにちは(^-^)

ベルベットイースター大好きな曲です♪

はい!結構な年齢です(^_^;)

ではでは。
2018/4/3 12:29
Re: ベルベットイースター大好き(^-^)
mikecha さん初めましてこんばんは♪

ユーミンは若い頃の曲の方が好きな私です。

いい曲ですよねベルベットイースター。

コメントありがとうございました。
2018/4/3 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら