ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1578880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

半分登山の鳥海山とカッタカッタカタカタオコジョのダンスの刈田岳

2018年09月06日(木) 〜 2018年09月08日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
6.7km
登り
546m
下り
540m

コースタイム

7:25鉾立登山口ー9:15賽の河原ー10:00御浜小屋10:45ー12:15鉾立登山口
天候 6日:曇り時々晴れ 7日:曇り後雨 8日:雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
チャーターしたマイクロバスで。
コース状況/
危険箇所等
鳥海山、蔵王山とも雨で風が強かったです。特に鳥海山の風は凄かった。
鳥海山に向かう途中の風景:南陽市のブドウ畑は山の上まで
2018年09月06日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:12
鳥海山に向かう途中の風景:南陽市のブドウ畑は山の上まで
月山花笠ラインから見えた月山
2018年09月06日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:17
月山花笠ラインから見えた月山
今宵の宿・鳥海山四合目にある大平山荘に到着です。
2018年09月06日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/6 16:50
今宵の宿・鳥海山四合目にある大平山荘に到着です。
チエックインを済ませ部屋へ。
2018年09月06日 16:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/6 16:49
チエックインを済ませ部屋へ。
ここまで鳥海山は一度もみえませんでした。
2018年09月06日 17:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/6 17:18
ここまで鳥海山は一度もみえませんでした。
特別珍しいものはありませんでしたが
2018年09月06日 17:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 17:36
特別珍しいものはありませんでしたが
カンパ〜イ!
2018年09月06日 17:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/6 17:36
カンパ〜イ!
食堂はサンセットポイントでした。
2018年09月06日 17:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/6 17:57
食堂はサンセットポイントでした。
夕焼けの翌日は晴れ?とはいかないようです。
2018年09月06日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/6 18:01
夕焼けの翌日は晴れ?とはいかないようです。
朝食は質素でした。
2018年09月07日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 6:27
朝食は質素でした。
今回の最初で最後の集合写真
2018年09月07日 07:03撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/7 7:03
今回の最初で最後の集合写真
象潟口コースの鉾立登山口から登ります。
2018年09月07日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:19
象潟口コースの鉾立登山口から登ります。
まずは登山届を提出して
2018年09月07日 07:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 7:19
まずは登山届を提出して
さあ登山開始です。
2018年09月07日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
3
9/7 7:24
さあ登山開始です。
振り返ると日本海が見えています。
2018年09月07日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:32
振り返ると日本海が見えています。
???
2018年09月07日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:37
???
登り始めて10分ほどのところに展望台があり、
2018年09月07日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/7 7:38
登り始めて10分ほどのところに展望台があり、
ここで初めて鳥海山の頂上が見えました。
2018年09月07日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
3
9/7 7:40
ここで初めて鳥海山の頂上が見えました。
鳥海山は日本海から一気にせりあがっているんですね。
2018年09月07日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:40
鳥海山は日本海から一気にせりあがっているんですね。
ヤマハハコですが風が強くて揺れています。
2018年09月07日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:41
ヤマハハコですが風が強くて揺れています。
石段のような登山道が続きます。
2018年09月07日 07:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 7:41
石段のような登山道が続きます。
ン〜ン素晴らしい!
2018年09月07日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
4
9/7 7:42
ン〜ン素晴らしい!
もうすぐナナカマドの紅葉が始まりそうですね。
2018年09月07日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/7 7:46
もうすぐナナカマドの紅葉が始まりそうですね。
チョット一息。
2018年09月07日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
3
9/7 7:46
チョット一息。
何シオガマかな?
2018年09月07日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 7:49
何シオガマかな?
日本海を背にドンドン登って行きます。
2018年09月07日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 8:08
日本海を背にドンドン登って行きます。
タカネヒゴダイ
2018年09月07日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 8:16
タカネヒゴダイ
この辺まではまだ雨はポツリポツリだったのですが、
2018年09月07日 08:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 8:26
この辺まではまだ雨はポツリポツリだったのですが、
タケシマランの実
2018年09月07日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 8:30
タケシマランの実
とうとう降り出してしまいました。
2018年09月07日 08:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 8:33
とうとう降り出してしまいました。
オオバギボウシ
2018年09月07日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 8:58
オオバギボウシ
お花畑がきれいだったんでしょうね。
2018年09月07日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/7 9:03
お花畑がきれいだったんでしょうね。
ミヤマリンドウ
2018年09月07日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 9:10
ミヤマリンドウ
オヤマリンドウ
2018年09月07日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 9:13
オヤマリンドウ
雨風が辛いです。途中で引き返してくるハイカーに何人も出会いました。
2018年09月07日 09:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 9:32
雨風が辛いです。途中で引き返してくるハイカーに何人も出会いました。
下は明るいのに頭上の雲は暗く、
2018年09月07日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 9:52
下は明るいのに頭上の雲は暗く、
なおも石畳のような登山道が続きます。
2018年09月07日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 9:53
なおも石畳のような登山道が続きます。
やっと御浜小屋が見えてきました。
2018年09月07日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/7 9:57
やっと御浜小屋が見えてきました。
小屋の手前が大平からの合流点でした。
2018年09月07日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/7 9:57
小屋の手前が大平からの合流点でした。
御浜小屋を回り込むと鳥海湖が望めましたが、
2018年09月07日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/7 10:01
御浜小屋を回り込むと鳥海湖が望めましたが、
思わず岩に身を隠したくなるような強風が吹き荒れていました。
2018年09月07日 09:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/7 9:56
思わず岩に身を隠したくなるような強風が吹き荒れていました。
これはヤラセではありません。吹き飛ばされそうです。
2018年09月07日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
5
9/7 10:01
これはヤラセではありません。吹き飛ばされそうです。
今まで体験したことの無いような強風でこれ以上進めなかったのです。
2018年09月07日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
7
9/7 10:01
今まで体験したことの無いような強風でこれ以上進めなかったのです。
頂上はガスの中です。
2018年09月07日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 10:02
頂上はガスの中です。
下には海が見えているのに
2018年09月07日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 10:11
下には海が見えているのに
とても外に居られる状況にないので
2018年09月07日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/7 10:28
とても外に居られる状況にないので
小屋の中で休憩です。
2018年09月07日 10:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 10:22
小屋の中で休憩です。
もう一度様子を見に行きましたが
2018年09月07日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 10:40
もう一度様子を見に行きましたが
強風が吹き荒れてとても登れる状況にないので
2018年09月07日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 10:40
強風が吹き荒れてとても登れる状況にないので
断念して下山することといたしました。
2018年09月07日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
6
9/7 10:45
断念して下山することといたしました。
この方は頂上直下で登頂を断念したそうです。
2018年09月07日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/7 10:45
この方は頂上直下で登頂を断念したそうです。
遠くからやってきて撤退するのは残念ですが、
2018年09月07日 10:54撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 10:54
遠くからやってきて撤退するのは残念ですが、
諦めるよりほかありません。
2018年09月07日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 11:07
諦めるよりほかありません。
花の終わったチングルマとシラネニンジン
2018年09月07日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 11:11
花の終わったチングルマとシラネニンジン
これがチョウカイアザミでしょうか?
2018年09月07日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 11:15
これがチョウカイアザミでしょうか?
アキノキリンソウ
2018年09月07日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 11:17
アキノキリンソウ
登山口はもうすぐですが、下りの石畳は脚にきます。
2018年09月07日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 12:09
登山口はもうすぐですが、下りの石畳は脚にきます。
無事下山いたしました。
2018年09月07日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
4
9/7 12:14
無事下山いたしました。
引き返す勇気も必要ですね。
2018年09月07日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
4
9/7 12:16
引き返す勇気も必要ですね。
捨てたのではありません。念のため。
2018年09月07日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/7 12:16
捨てたのではありません。念のため。
急きょ山形駅前に宿泊地を変更し、残念会の始まりです。
2018年09月07日 19:05撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/7 19:05
急きょ山形駅前に宿泊地を変更し、残念会の始まりです。
3日目、蔵王山にやってきましたが・・・
2018年09月08日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/8 10:17
3日目、蔵王山にやってきましたが・・・
この先にお釜があるそうです。
2018年09月08日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/8 10:19
この先にお釜があるそうです。
なんともはや(~_~;)
2018年09月08日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
3
9/8 10:20
なんともはや(~_~;)
刈田岳山頂です。
2018年09月08日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/8 10:26
刈田岳山頂です。
登頂記念写真も何処に居るんだかよくわかりません。
2018年09月08日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
5
9/8 10:28
登頂記念写真も何処に居るんだかよくわかりません。
刈田岳神社にお参りしてきましょう。
2018年09月08日 10:24撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 10:24
刈田岳神社にお参りしてきましょう。
アレ!社の中に何かいるようです!
2018年09月08日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/8 10:38
アレ!社の中に何かいるようです!
オコジョがいました!中を跳びまわっています。動画をお見せできないのが残念です。
2018年09月08日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
5
9/8 10:32
オコジョがいました!中を跳びまわっています。動画をお見せできないのが残念です。
晴れていればこんな感じなんですが・・・。
2018年09月08日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
2
9/8 10:50
晴れていればこんな感じなんですが・・・。
下山後見かけた蔵王町の芋煮会
2018年09月08日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
9/8 11:54
下山後見かけた蔵王町の芋煮会
最後に福島市の「雪むろ」さんで手打ちそばを食って帰りました。
2018年09月08日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
1
9/8 13:33
最後に福島市の「雪むろ」さんで手打ちそばを食って帰りました。

感想

大型の台風21号が通り過ぎて台風一過の好天を期待したのですが、秋雨前線が意外にしつこくて、前日の夕焼けの期待むなしくお天気が段々悪くなってしまいました。賽の河原付近で、引き返してきた何人ものハイカーにお話を聞いたところ、皆さん「御浜小屋より上は風が強くてとてもそれ以上登れない」とのこと。それでも自分達で体感するまでは引き返す気にはならず小屋まで登りましたが、いや〜皆さん口をそろえて言うだけのことはあって、本当に吹き飛ばされそうで怖くなるような強風でした。残念ながらこれ以上登ることを断念。また出直しておいでということなのでしょう。下山後に急きょ宿泊地を山形に変更して次の日に蔵王山に登ることにしましたが、これもまた風と雨でお釜どころか何も見えませんでした。刈田岳頂上までは登りましたが、神社の社にいた実に人懐こいオコジョに出会えたことが最大の収穫でした。本当にかわいい野生動物ですね。途中の福島市の観光農園「まるえ果実園」さんで行きも帰りも美味しい果物を買って帰りました。たくさんおまけをいただきましてありがとうございました。山湯会もだんだん観光旅行化してきているののが気になるところですが、まあいいか(#^.^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら