ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1858561
全員に公開
ハイキング
関東

新緑の風が心地よい大坊山〜大小山

2019年05月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
702m
下り
704m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:45
合計
4:30
10:30
30
スタート地点
11:00
11:00
80
つつじ山
12:20
12:20
25
あいの山
12:45
13:30
60
妙義山
14:30
14:30
30
作業所
15:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山祇神社⛩の駐車場 簡易トイレあり
コース状況/
危険箇所等
ザレた岩場が多く、下りはスリップ注意です
その他周辺情報 下山後の温泉は太田イオン隣接の安眠の湯に行きました。
イオンのクレジットカード提示で4名まで100円引きになります。
登山口入口にある地図です!
いざ出発!
2019年05月20日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/20 10:23
登山口入口にある地図です!
いざ出発!
大山祇神社で参拝し、九十九折の薄暗い道を登ります。道端の花に癒されます。
4
大山祇神社で参拝し、九十九折の薄暗い道を登ります。道端の花に癒されます。
20分くらいすると本日の最初の大坊山の山頂です。
7
20分くらいすると本日の最初の大坊山の山頂です。
けっこう下ります。
2019年05月20日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/20 10:51
けっこう下ります。
足利百名山第24座つつじ山!
2019年05月20日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/20 11:03
足利百名山第24座つつじ山!
Kさん、クマよけ太鼓!カーン!
2019年05月20日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/20 11:33
Kさん、クマよけ太鼓!カーン!
これは何でしょう?
よく見ると〜パート1
2
これは何でしょう?
よく見ると〜パート1
よいしょ!
2019年05月20日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/20 12:45
よいしょ!
あと一息
妙義山登頂!
山頂で出会ったトルコの方と国際交流!
3
妙義山登頂!
山頂で出会ったトルコの方と国際交流!
九州で購入してきた揚げなすのそばです。
3
九州で購入してきた揚げなすのそばです。
これは何でしょう!?
part2
よく見ると〜!?
2019年05月20日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/20 13:00
これは何でしょう!?
part2
よく見ると〜!?
どんよりと曇り空です。あちらは雨が降っているみたいです。
どんよりと曇り空です。あちらは雨が降っているみたいです。
大小山は足利百名山!
大小山は足利百名山!
金色の石が沢山あります。
金色の石が沢山あります。
まだ、つつじがきれいです。
2
まだ、つつじがきれいです。
着地しました。
イノシシ捕獲檻
最近、イノシシの出没が多いらしいです。
最近、イノシシの出没が多いらしいです。
周回してきたコースを眺めます。
1
周回してきたコースを眺めます。
あれ?
帰り道はどこかな?
あれ?
帰り道はどこかな?
ナビを使いながらなんとか、辿り着きました。
1
ナビを使いながらなんとか、辿り着きました。
ガリガリ君ソーダを愉しみにしていたmmちゃんでした。
mm)暑い日の山の後の楽しみ増えました。ソーダ味最高です(^^)
ガリガリ君ソーダを愉しみにしていたmmちゃんでした。
mm)暑い日の山の後の楽しみ増えました。ソーダ味最高です(^^)
温泉の入り口の竹やぶにはタケノコとり禁止!?
温泉の入り口の竹やぶにはタケノコとり禁止!?
安眠の湯で汗を流します。
1
安眠の湯で汗を流します。
撮影機器:

感想

久しぶりの大小山周回コースです。
逆回りをしている人ペアと四組すれ違い、
逆回からピストンの男性に軽く追い越されました(驚)

スタートの大山祇神社の駐車場からスタートしますが、
毎度のことながら迷子になり中々たどり着けません!

本日は袈裟丸山の予定でしたが、
お天気の様子をみて
袈裟丸山→赤城山→大小山周回コースとなりました。
お天気は☁で、午後遅くから荒れ模様なので、
里山にしました。

この時期の足利の山は初めてでしたが、
結構、暑いです。
曇り空で良かったです。

小さなアップダウンの周回コースとなりますが、
それなりに充実したコースです。
YUMIさんは初めてのコースでしたので、
満足できた様子でした。

新緑とさわやかな風が満喫できました。

これは、何でしょう?
part1の答え カエル岩
part2の答え 尺取虫

数年ぶりの大小山。
ミニ縦走気分が味わえました。つつじがちらほら見ることができ
きれいでした。
お天気も何とか持ち気持ちの良い山行でした。

下山後駐車場に戻る道がわかりづらいです。
団地の中を上に向かって進んで何とかつきました。
気持ちの良い山行ができました!

久しぶりのコースでした。
低山ながら結構歩いた記憶の通り、歩きがいがありました!
岩場や鎖場もあり表情豊かなコースなので、また訪れたいと思います。

はじめての大小山周回です。岩場や鎖場もあり、ミニ縦走楽しかったです。天気が気になりましたが、雨もなく助かりました。曇でも暑く、汗だくになりましたが、新緑が美しく、心地よい風にふかれての山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら