記録ID: 196701
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒
2012年06月04日(月) [日帰り]


コースタイム
記録無し
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 国見温泉で日帰り入浴可能。 |
写真
撮影機器:
感想
そろそろミネズオウが見られるかな、と思い秋田駒へ。
お天気が不安定で雷注意報まででていたのでちょっと心配でしたが、
雨に遭わずに歩けました。
今回もう一つお目当てはイワテハタザオ。
五百羅漢から男岳への道で残骸を見たことがありましたが、
綺麗なものを見てみたいと思っていました。
時期が良かったようで、綺麗なイワテハタザオを見ることができました。
これで岩手山奥宮にはしばらく行かなくても良いかも(笑)
ミネズオウはまだまだこれから。
また行かないといけませんね。
そうこうしているうちにヒメイワカガミやタカネスミレが咲き始めますね。
通わないと(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人
今回だけでなく、いつも感心しています。
花のパパラッチ! あっ、済みません
私も近々行きた〜い
もう少し経ったらムーミン谷のチングルマの群生見に行きたいですね
そのころ、イワテハタザオも残っているような気がしてました
コマクサも咲いていると良いな
パパラッチ!
citrusさん、うまい!
そうかも
この山は7月下旬まで花だらけです。
楽しんでくださいね!
チングルマ、今年は昨年よりは早そうですね。
Makinobayashiさん
イワテハタザオ残っていると思いますが、花の状態は
どうでしょうか。
コマクサの開花時期も気になりますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する