ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2237724
全員に公開
ハイキング
甲信越

蜂城山、神領山、大久保山 ぐるっと周回

2020年02月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
572m
下り
573m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:07
合計
3:23
7:45
40
路肩駐車スペース
8:25
8:27
58
蜂城神社
9:25
9:30
37
神領山
10:07
10:07
13
分岐
10:20
10:20
10
大久保山
10:30
10:30
21
分岐
10:51
10:51
17
山宮神社前の登山口
11:08
路肩駐車スペース
笛吹市のハイキングマップの時間くらいで歩いています。YAMAPマップのコースタイムはそれの0.7〜0.8です。ヤマレコは1.2。めちゃくちゃ違います。
例えば登山口から蜂城山までYAMAPは0:25、ヤマレコは1:20(笑)!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの大きな路肩に止めました。トイレは釈迦堂PAをお借りしました。
コース状況/
危険箇所等
蜂城山まではジグザグの広めの登山道。
そこから一旦降りて神領山の尾根に向かう道はリボンが少なくわかりにくい。
尾根に登って左に進み頂上へ向かう道は尾根の木が全て倒れていて歩きにくい。
大久保山への下りも倒木だらけでリボンもなくルートがわかりにくい。できるだけ左の尾根に沿ってあるかないと右の谷に下りてしまいそうになる。
降りる道の途中から大久保山の尾根に右折する分岐あり。標識を見落とさないように。大久保山へ分岐までは林の中で歩きやすい。分岐から少し下りて大久保山に登る道は倒木だらけで大変。
分岐から山宮神社への道はリボンもありわかりやすかった。
その他周辺情報 近くに桃の里温泉があります。我が家は今回は早めに行って塩山のお店でランチしました。そのくらいの工程なのでランチの美味しそうなお店を見つけておくのもよいでしょう。
路肩から南アルプスが綺麗に見えました。朝は雲がなく綺麗です。
2020年02月27日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 7:44
路肩から南アルプスが綺麗に見えました。朝は雲がなく綺麗です。
ここが登山口。ここより少し上の路肩に止めました。すぐに山道になります。
2020年02月27日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 7:45
ここが登山口。ここより少し上の路肩に止めました。すぐに山道になります。
蜂城山の頂上は蜂城神社です。標柱は???でした。ここからも南アルプスがよく見えました。
2020年02月27日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/27 8:35
蜂城山の頂上は蜂城神社です。標柱は???でした。ここからも南アルプスがよく見えました。
神社の奥の本殿。周りが壊れていました。早く修復してあげてほしいですね、大変だと思いますが。
2020年02月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 8:36
神社の奥の本殿。周りが壊れていました。早く修復してあげてほしいですね、大変だと思いますが。
一旦下って植林中を尾根まで登ってきたらこの標識が落ちてました。ここが頂上ではなく、左奥に頂上があるようです。飛ばないように木で押さえておきました。
2020年02月27日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 9:32
一旦下って植林中を尾根まで登ってきたらこの標識が落ちてました。ここが頂上ではなく、左奥に頂上があるようです。飛ばないように木で押さえておきました。
頂上への道はすべての木が倒れていて倒木だらけ。パートナーは行くのを嫌がるほど。なんとか歩けそうな道を見つけて歩きました。
2020年02月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 9:22
頂上への道はすべての木が倒れていて倒木だらけ。パートナーは行くのを嫌がるほど。なんとか歩けそうな道を見つけて歩きました。
御坂側の見晴らしがある頂上。逆光で見えにくいですが銘板もありました。風が冷たかったので水を飲んですぐに戻りました。
2020年02月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 9:24
御坂側の見晴らしがある頂上。逆光で見えにくいですが銘板もありました。風が冷たかったので水を飲んですぐに戻りました。
大久保山へ下る尾根も。倒木だらけ。踏み跡があるのですが全くたどれません。テープもところどころ。尾根右側は谷、左は急。倒木を迂回しすぎると右側に降りて行ってしまうので左の尾根筋に戻りながら降りました。
2020年02月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 9:51
大久保山へ下る尾根も。倒木だらけ。踏み跡があるのですが全くたどれません。テープもところどころ。尾根右側は谷、左は急。倒木を迂回しすぎると右側に降りて行ってしまうので左の尾根筋に戻りながら降りました。
少し平坦になった当たりに大久保山への標識がありました。尾根をまっすぐ行くのではなく、ここで右折して大久保山の尾根に下ります。ここからの道はわかりやすいです。
2020年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 9:55
少し平坦になった当たりに大久保山への標識がありました。尾根をまっすぐ行くのではなく、ここで右折して大久保山の尾根に下ります。ここからの道はわかりやすいです。
分岐に着きました。平坦ですが倒木などがあってごちゃごちゃしてる場所です。ここからまっすぐ下って登り返すと大久保山、右に下ると山宮神社です。ヤマレコマップの軌跡はまっすぐしかありませんでした。
2020年02月27日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 10:17
分岐に着きました。平坦ですが倒木などがあってごちゃごちゃしてる場所です。ここからまっすぐ下って登り返すと大久保山、右に下ると山宮神社です。ヤマレコマップの軌跡はまっすぐしかありませんでした。
大久保山へ下る途中からも南アルプスが見えましたがかなり雲がかかってきていました。
2020年02月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 10:18
大久保山へ下る途中からも南アルプスが見えましたがかなり雲がかかってきていました。
倒木の中、大久保山到着。銘板は見つからず、わずかに大久保と書かれてあったらしい布切れが、、、
寂しすぎます。
ここからさっきの分岐まで登り返し、山宮神社まで降りました。とてもわかりやすい道でした。
2020年02月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/27 10:21
倒木の中、大久保山到着。銘板は見つからず、わずかに大久保と書かれてあったらしい布切れが、、、
寂しすぎます。
ここからさっきの分岐まで登り返し、山宮神社まで降りました。とてもわかりやすい道でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ 地図アプリ ハイカー保険カード ココヘリ
共同装備
レジャーシート ファーストエイドキット

感想

笛吹市のハイキングコースを歩きました。
https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/documents/719/53fc3ba1c1e17.pdf
ヤマレコとYAMAPのコースタイムがあまりにも違い、1月の山行記録では雪が積もってるところもあったので心配しましたが、雪はなく笛吹市のタイムくらいでのんびりと歩けました。12000歩。
倒木が多く、くぐったり越したりするのでそれなりの服装や装備がいいですね。ここも銘板が可愛そうでした。なんとかしたいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら