ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231674
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

清滝山 〜三島池で鳥見ing

2012年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:25
距離
2.7km
登り
255m
下り
263m

コースタイム

12:05清滝神社 - 12:35清滝山 - 標高点368 - 13:30清滝神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・清滝神社から時計回りに周回しました。登山道は土砂が流れて溝ができていて、足元が不安定な箇所がありました。東側のコース下部は、プラスチックの丸太と手すりで整備されていました。
・グリーンパーク山東 http://greenpark-santo.com/facilitymap/
麓からの伊吹山、右側の山腹上部に伊吹山ドライブウェイ
2012年10月08日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 11:32
麓からの伊吹山、右側の山腹上部に伊吹山ドライブウェイ
トビか?
→チョウゲンボウ(httさんからご教授)
2012年10月08日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/8 11:28
トビか?
→チョウゲンボウ(httさんからご教授)
東海道本線の上りの普通列車と下りの貨物列車
2012年10月08日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/8 11:44
東海道本線の上りの普通列車と下りの貨物列車
セスジスズメの5齢幼虫が路肩を歩いていました、左が頭部が縮った状態、お尻の上に尻尾のようなものが伸びていて先端が白い
2012年10月08日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 11:52
セスジスズメの5齢幼虫が路肩を歩いていました、左が頭部が縮った状態、お尻の上に尻尾のようなものが伸びていて先端が白い
麓からの清滝山(パノラマ合成)
1
麓からの清滝山(パノラマ合成)
清滝神社の左側の登山道からスタート
2012年10月08日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:05
清滝神社の左側の登山道からスタート
登山道での唯一の花(アキショウジ?)
2012年10月08日 16:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 16:56
登山道での唯一の花(アキショウジ?)
稜線の樹間から琵琶湖の多景島が見えました
2012年10月08日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:28
稜線の樹間から琵琶湖の多景島が見えました
ツマグロヒョウモンのオス
2012年10月08日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:36
ツマグロヒョウモンのオス
清滝山からの伊吹山
2012年10月08日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/8 12:38
清滝山からの伊吹山
三角点とNHKの電波施設
2012年10月08日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/8 12:39
三角点とNHKの電波施設
養老山地の北部、その奥に濃尾平野が薄らと見えました
2012年10月08日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:39
養老山地の北部、その奥に濃尾平野が薄らと見えました
霊仙山方面
2012年10月08日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:40
霊仙山方面
かなり翅が痛んだツマグロヒョウモン、この状態でも飛んでいました
2012年10月08日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 12:55
かなり翅が痛んだツマグロヒョウモン、この状態でも飛んでいました
登山道の出入口の途中には鹿避け金網柵のゲートがありました
2012年10月08日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 13:18
登山道の出入口の途中には鹿避け金網柵のゲートがありました
帰りに三島池に立ち寄りました
2012年10月08日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/8 13:51
帰りに三島池に立ち寄りました
ヤマガラが蛾の幼虫を食べていました
2012年10月08日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/8 14:02
ヤマガラが蛾の幼虫を食べていました
メジロ
2012年10月08日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/8 14:04
メジロ
イカル
2012年10月08日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/8 14:12
イカル
三島池の中島の木に多数のゴイサギが留まっていました。白いのは大人で、黄茶色混じりは幼鳥。
2012年10月08日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 14:48
三島池の中島の木に多数のゴイサギが留まっていました。白いのは大人で、黄茶色混じりは幼鳥。
ミヤマアカネ
2012年10月08日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 14:57
ミヤマアカネ
マユタテアカネ
2012年10月08日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 14:59
マユタテアカネ
エナガがヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、コゲラなどと混群していました
2012年10月08日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/8 15:03
エナガがヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、コゲラなどと混群していました
滋賀県の天然記念物「マガモ自然繁殖の南限地」の三島池
2012年10月08日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 15:12
滋賀県の天然記念物「マガモ自然繁殖の南限地」の三島池
ヒドリガモのオス
2012年10月08日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 15:07
ヒドリガモのオス
ヒドリガモ?
→ヒドリガモ メス(httさんからご教授)
2012年10月08日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 15:14
ヒドリガモ?
→ヒドリガモ メス(httさんからご教授)
オナガガモ メス?
→オナガガモ オス(httさんからご教授)
2012年10月08日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/8 15:14
オナガガモ メス?
→オナガガモ オス(httさんからご教授)
コガモ メス?
→オナガガモ メス(httさんからご教授)
2012年10月08日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/8 15:28
コガモ メス?
→オナガガモ メス(httさんからご教授)
撮影機器:

感想

伊吹山の展望台である清滝山に出かけました。登山道では、ヒヨドリ、アカゲラ、カラ類などの囀りが聴こえました。下山時に清滝神社近くにヤマガラがいました。神社を進み荒れた急な登山道を登って行くと稜線に合流し、尾根に沿って登って行くと切り開かれた広い山頂に到着しました。山頂からは琵琶湖北部と金糞岳、伊吹山、養老山地北部、霊仙山などが見渡せました。東海道新幹線や東海道本線の列車が通過する音が良く聴こえました。
帰りに三島池を周回して野鳥観察を行いました。まだカモ類の冬鳥の飛来は少ないようでした。何種類かいましたが、メスのような色柄のものはあまり特定ができませんでした。遊歩道周辺の木々にはヤマガラなどの小鳥が観察できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

野鳥
alpsdakeさん、はじめまして。

山の小鳥と池の水鳥を同時に見られるとは贅沢ですね^^)。
こちら(宮城県)にも次々とマガンやヒシクイが到着しています。

?付の野鳥ですが、2枚目はチョウゲンボウで、最後の3枚のカモの仲間は、順にヒドリガモ(♀)、オナガガモ(♂エクリプス)、オナガガモ(♀)です。
10月はカモ類の雄がエクリプス状態の個体が多いので、見分けるのが難しいです^^;。
2012/10/8 20:53
カモ類の識別は難しい…!
httさん、こんばんは

ご教授有難うございました。

最後の2枚のカモは群れになって一緒に泳いでいました。
冬の綺麗な雄の色柄だと分かりやすいのですが。
コガモには後部に緑色の部分が見えれば間違いないと思っていましたが、今日のものはそれらしきものがなく何か迷ってしまいました。

冬のオナガガモ(オスとメス) http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/16/166435/f214f7945164a047ad8200b903863d9b.jpg
                        
冬のコガモ(オス) http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/16/160616/ed75958f0dbca224b28eb1bd45d97123.JPG                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
2012/10/8 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら