ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2367433
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三室山→日の出山→御岳山

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
12.2km
登り
987m
下り
792m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:06
合計
5:48
9:03
18
9:22
9:22
46
10:09
10:10
19
10:29
10:33
2
10:35
10:35
12
10:47
10:50
12
11:02
11:04
5
11:09
11:09
26
11:36
11:36
24
12:01
12:41
63
13:44
13:56
13
14:09
14:09
39
14:48
14:50
3
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き/青梅線 日向和田
帰り/ケーブル下からバス 青梅線 御嶽
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて歩きやすいです。

(今回なぜかGPSが10回以上切れてしまい、ログが細切れになっています…)
2ヵ月半ぶりの山です!様子を見ながらゆっくり行こう〜奥多摩の御岳山へ日向和田駅から出発!
2020年05月30日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 9:03
2ヵ月半ぶりの山です!様子を見ながらゆっくり行こう〜奥多摩の御岳山へ日向和田駅から出発!
天気よく山に入る前からテンションあがります♪♪いつのまにか半袖がちょうど良い季節になったな〜
2020年05月30日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 9:06
天気よく山に入る前からテンションあがります♪♪いつのまにか半袖がちょうど良い季節になったな〜
梅の公園の横を通って
2020年05月30日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 9:21
梅の公園の横を通って
こちらの鳥居から登山道へ
2020年05月30日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 9:26
こちらの鳥居から登山道へ
新緑が元気です!
2020年05月30日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 9:42
新緑が元気です!
暑すぎず風も爽やかで気持ちいい〜
2020年05月30日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 9:43
暑すぎず風も爽やかで気持ちいい〜
コアジサイ
2020年05月30日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 9:44
コアジサイ
ふわふわかわいい
2020年05月30日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 10:00
ふわふわかわいい
琴平神社の鳥居
2020年05月30日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 10:03
琴平神社の鳥居
爽快!
2020年05月30日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 10:05
爽快!
琴平神社の小さな社にお参り。中にいくつも招き猫がいます
2020年05月30日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 10:08
琴平神社の小さな社にお参り。中にいくつも招き猫がいます
社の前から。市街地が良く見えます
2020年05月30日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 10:08
社の前から。市街地が良く見えます
光る新緑
2020年05月30日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 10:27
光る新緑
一つ目ピーク三室山。眺望はありません
2020年05月30日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 10:33
一つ目ピーク三室山。眺望はありません
三角点タッチ
2020年05月30日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 10:34
三角点タッチ
振り返って。岩の横をおりてきました
2020年05月30日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 10:38
振り返って。岩の横をおりてきました
マルバウツギ
2020年05月30日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 10:48
マルバウツギ
ハルジオン
2020年05月30日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 11:05
ハルジオン
麻生山
2020年05月30日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 11:32
麻生山
日の出山山頂に近づいてきました
2020年05月30日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 11:57
日の出山山頂に近づいてきました
紅白がきれいです
2020年05月30日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 11:58
紅白がきれいです
2つ目ピーク、日の出山山頂到着!
2020年05月30日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 12:00
2つ目ピーク、日の出山山頂到着!
雲が夏っぽいなー。手前右が御岳山、左が奥の院かな
2020年05月30日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 12:02
雲が夏っぽいなー。手前右が御岳山、左が奥の院かな
ほぼ全方向、眺望があっていい山頂です!
2020年05月30日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 12:02
ほぼ全方向、眺望があっていい山頂です!
人は20人くらいいましたが、山頂広々なのでよかった
2020年05月30日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 12:03
人は20人くらいいましたが、山頂広々なのでよかった
日陰は混んでいるので、暑いですが直射日光浴びながらご飯。カレーメシの仲間ウマーメシ!ちょっと甘辛で美味しかったです
2020年05月30日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 12:14
日陰は混んでいるので、暑いですが直射日光浴びながらご飯。カレーメシの仲間ウマーメシ!ちょっと甘辛で美味しかったです
山頂から降り始めてすぐに東雲山荘、お休みです。近くにWCあります。
つるつる温泉も休館のお知らせがありました
2020年05月30日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 12:47
山頂から降り始めてすぐに東雲山荘、お休みです。近くにWCあります。
つるつる温泉も休館のお知らせがありました
御岳神社の鳥居
2020年05月30日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 12:58
御岳神社の鳥居
宿坊がたくさん
2020年05月30日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 13:15
宿坊がたくさん
ロベリア
2020年05月30日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 13:17
ロベリア
看板犬かな?佇まいがなんとも穏やか〜で、ほっこりさせてくれました♪
2020年05月30日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 13:18
看板犬かな?佇まいがなんとも穏やか〜で、ほっこりさせてくれました♪
シャガ
2020年05月30日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 13:19
シャガ
セイヨウオダマキ
2020年05月30日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/30 13:23
セイヨウオダマキ
御嶽神社に入ります
2020年05月30日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 13:28
御嶽神社に入ります
再びシャガ。きれいで見惚れてしまいます
2020年05月30日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 13:31
再びシャガ。きれいで見惚れてしまいます
武蔵御嶽神社=御岳山山頂に到着!
2020年05月30日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 13:33
武蔵御嶽神社=御岳山山頂に到着!
奥にもいろいろ小さな神社があります
2020年05月30日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 13:38
奥にもいろいろ小さな神社があります
一番奥に、奥宮遥拝所。こういう風に奥宮のある山を縁取って拝むのですね〜
2020年05月30日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 13:41
一番奥に、奥宮遥拝所。こういう風に奥宮のある山を縁取って拝むのですね〜
奥にたくさんある神社の一つ、大口真神社。諸災除け、また登山や旅行安全の神ということでお参りしました
2020年05月30日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 13:42
奥にたくさんある神社の一つ、大口真神社。諸災除け、また登山や旅行安全の神ということでお参りしました
ケーブルカーの左右をジグザグに降りていく「杉並木の急坂」を降りていきます
2020年05月30日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 14:12
ケーブルカーの左右をジグザグに降りていく「杉並木の急坂」を降りていきます
舗装路ですが、左右に立派な杉の木が続く気持ちのよい道
2020年05月30日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 14:17
舗装路ですが、左右に立派な杉の木が続く気持ちのよい道
ケーブルカーと交わるところ
2020年05月30日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 14:25
ケーブルカーと交わるところ
下までおりてきました
2020年05月30日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/30 14:48
下までおりてきました
一番ふもとの巨大杉
2020年05月30日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/30 14:49
一番ふもとの巨大杉
鳥居を抜けて振り返り。御嶽駅まで歩こうと思ってましたが、舗装路の急な下りで膝が痛くなってきたので「ケーブル下」のバス停で終了しました!
2020年05月30日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/30 14:49
鳥居を抜けて振り返り。御嶽駅まで歩こうと思ってましたが、舗装路の急な下りで膝が痛くなってきたので「ケーブル下」のバス停で終了しました!
撮影機器:

感想

久しぶりのハイキング、ちょうどいい気候でとっても気持ち良かった〜♪♪♪
2ヵ月半ほど登れなかったので、やはりペースはあがらなかったけど…また少しずつとり戻していきたいです!
最近、「ハナノナ」というアプリ(スマホ画面に花を映すとAIが名前を表示してくれる!)を入れてみたのですが、とっても便利で楽しい!!たまに間違えて認識してしまいますが、調べるヒントになるのでとても助かります。ただ、楽しくなってこれにハマっているとなかなか先へ進まなくなってしまうのが難点です(^ ^)
ありがとうございました〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

コアジサイが素敵です!
hanakabu さん、おはようございます!(^^) 
訪問遅くなり申し訳ありません‥m(_ _)m
コアジサイがキレイに撮れていますね!
この清涼感が梅雨の森にぴったり!!
No.6 の写真は森に誘うような良い写真です!(^^♪
hanakabuさんは都会にお住まいなので 不自由な山歩き環境になってしまいましたね‥
まだこの状態は続きそうですが、今回のように少しずつでもがんばっていきましょう!
私はレコは上げませんが、山歩きは定期的に行っています。
人が少ない田舎の数少ない利点でしょうか?(^^ゞ
2020/6/2 6:28
Re: コアジサイが素敵です!
Lagopus1406さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます!
(遅くなってなんて…いえいえ、恐縮です(^^;;)
宣言解除で久しぶりに山に行けてほんとに楽しかったです♪♪きれいに咲いたコアジサイ、緑の中で白がキラキラ映えてました!新緑と花もイキイキしていて、やっぱり山は気持ちいい〜と思いましたヽ(・∀・)ノ
この状況ですので、しばらくは都内の奥多摩でいろいろ行ってみようと思っています。都内に奥多摩があってよかったです(笑)
Lagopus1406さんは、定期的に山に行けていらっしゃるのですね〜うらやましいです(^^) また、鳥たちのお話や山のレコも楽しみにしています♪♪
2020/6/2 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら