ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260088
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

(御嶽駅)⇒御岳山⇒大岳山⇒鋸山⇒(奥多摩駅)

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
11.8km
登り
766m
下り
1,267m

コースタイム

【登り】
 ケーブル上駅 8:55 ⇒ 9:25 御嶽山神社 ⇒ 10:30 奥ノ院 ⇒ 11:40 大岳山
【下り】
 大岳山 12:45 ⇒ 13:55 鋸山 ⇒ 16:00 もえぎの湯 (16:30 ⇒ 16:40 奥多摩駅)
(行動時間 約7時間)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】
 東京駅(中央特快) 6:30 ⇒ 7:10 立川駅 7:15 ⇒ 7:50 青梅駅 7:52 ⇒ 8:11 御嶽駅
(バス)8:20 ⇒ 8:30ケーブル下
 バス、ケーブルカーの時刻表はこちらから
 http://www.mitaketozan.co.jp/

【復路】
 奥多摩駅(ホリデー快速)16:52 ⇒ 18:36 東京駅
コース状況/
危険箇所等
・(温泉)もえぎの湯(750円) 
 割引券はこちらから
 http://www.okutamas.co.jp/moegi/service.htm
 (我々が入ったときは、割合空いていましたが、普段の土日は激混みなんでしょうね?)
・登山道は非常によく整備されています。
 特に御岳山〜大岳さんはコースも多く、周遊するのも楽しそうです。
バスでケーブル下に到着
2013年01月12日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1/12 8:29
バスでケーブル下に到着
滝本駅です。スイカが使えます。
2013年01月12日 08:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 8:38
滝本駅です。スイカが使えます。
8:45発のケーブルカーに乗ります。
全員座れました。
2013年01月12日 08:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 8:44
8:45発のケーブルカーに乗ります。
全員座れました。
展望台からの都心方面です。天気は上々。
2013年01月12日 08:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
1/12 8:56
展望台からの都心方面です。天気は上々。
北の方
2013年01月12日 08:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
1/12 8:57
北の方
神代ケヤキは何時見ても立派です。
2013年01月12日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:15
神代ケヤキは何時見ても立派です。
御嶽神社へ
2013年01月12日 09:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:17
御嶽神社へ
参拝します
2013年01月12日 09:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:25
参拝します
凍っていますね。
2013年01月12日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:34
凍っていますね。
登山道に入って、北面ですね。
2013年01月12日 09:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:44
登山道に入って、北面ですね。
登山道の両脇の木々に番号が付いているのはなぜでしょうか?
2013年01月12日 09:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 9:59
登山道の両脇の木々に番号が付いているのはなぜでしょうか?
10:30 奥の院の上でポットのコーヒーを飲みます。
2013年01月12日 10:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 10:29
10:30 奥の院の上でポットのコーヒーを飲みます。
大岳山が見えてきました。
2013年01月12日 10:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 10:34
大岳山が見えてきました。
鍋割山の山頂に到着
2013年01月12日 10:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 10:48
鍋割山の山頂に到着
クサリ場、梯子もありますが、危険というほどでもありません。
2013年01月12日 11:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
1/12 11:25
クサリ場、梯子もありますが、危険というほどでもありません。
11:40 大岳山頂上着。登山者がいっぱいです。
2013年01月12日 11:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
1/12 11:45
11:40 大岳山頂上着。登山者がいっぱいです。
富士山もバッチリ見えます。
2013年01月12日 11:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
1/12 11:45
富士山もバッチリ見えます。
鍋焼きうどんの昼食です。
2013年01月12日 12:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
1/12 12:03
鍋焼きうどんの昼食です。
ビールもあるよ
2013年01月12日 12:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
1/12 12:09
ビールもあるよ
頂上からの富士山です
2013年01月12日 12:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
1/12 12:24
頂上からの富士山です
アップ
2013年01月12日 12:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
1/12 12:24
アップ
御前山が堂々としています
2013年01月12日 12:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
1/12 12:25
御前山が堂々としています
富士山、三頭山、御前山方面
2013年01月12日 12:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 12:26
富士山、三頭山、御前山方面
鍋焼きうどんを食べる同期2人
2013年01月12日 12:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 12:27
鍋焼きうどんを食べる同期2人
次は、お汁粉です。
頂上に1時間以上いました
2013年01月12日 12:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 12:36
次は、お汁粉です。
頂上に1時間以上いました
13:55 鋸山到着
2013年01月12日 13:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 13:59
13:55 鋸山到着
鋸尾根は、ところどころ急なところがありますが、道は良く整備されています。
2013年01月12日 14:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
1/12 14:57
鋸尾根は、ところどころ急なところがありますが、道は良く整備されています。
2013年01月12日 14:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 14:59
いったん林道に出ます
2013年01月12日 15:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 15:32
いったん林道に出ます
愛宕山神社を通って下ります。
2013年01月12日 15:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 15:33
愛宕山神社を通って下ります。
急傾斜の長い階段を下りました。
2013年01月12日 15:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
1/12 15:45
急傾斜の長い階段を下りました。
吊り橋を渡って もえぎの湯へ
2013年01月12日 15:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 15:57
吊り橋を渡って もえぎの湯へ
橋の上から
2013年01月12日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 15:58
橋の上から
もえぎの湯(750円)。時間が無いのでカラスの行水
2013年01月12日 16:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 16:03
もえぎの湯(750円)。時間が無いのでカラスの行水
奥多摩駅に到着
2013年01月12日 16:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 16:45
奥多摩駅に到着
東京駅で大反省会です。
2013年01月12日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1/12 18:56
東京駅で大反省会です。

感想

 今回は、学生時代の同期F君、M君とのハイキングです。
 目的の一つは、大岳山から富士山を見ること。
 天気も良く、ややもやっていたものの富士山も見ることができ、温泉にも入れまし
たし(カラスの行水になってしまいましたが)、楽しいハイキングができました。

 この時期でも 多くのハイカーが歩いていました。特に御岳山〜大岳山の間は、
人が多いですね。
 天気が良ければ、なかなか良いコースだと思います。人が多いものもうなづけます。
おすすめです。

【記録】
 御嶽神社まではケーブルカーの駅(8:55発)からゆっくり歩いて約30分。神社で参拝し、
少し戻って、右に近道を降りて大岳山方面の登山道に入ります。大岳さんへは、いくつかの
コースがありますが、質実剛健?な我々は、忠実に尾根筋のルートを行きます。
大きな杉が登山道の両側にそびえており、その間を明るい陽が差し、気持ちの良い山歩き
ができます。
 大岳山に至るまでには、クサリ場もありますが、特に危険ではありません。
 14時少し前に大岳山の頂上に到着。富士山が見えて、やったー!といった感じ。
大勢の人が、くつろいでいます
我々も写真を撮ってから、頂上から少し降りたところに陣取って、セブンイレブンの
鍋焼きうどんを食べようとしたのですが、鍋に水を入れると3ヶのうち2ヶに穴が開い
ていて、水が漏れてしまいます。しかたがないので、一つだけあったコッヘルと、
穴の開いていない鍋を再利用して、なんとか食べることができました。
 鍋焼きうどんは山ではごちそうですが、運搬にはもっと気を遣わなくてはならないな〜

 大岳山から鋸山までの尾根は、これまた気持ちの良い道です。左手、木々の間から
富士山を眺めながら歩けます。
 鋸山からは鋸尾根を奥多摩まで下ります。ところどころクサリ場がありますが、
良く整備されていました。愛宕神社を通って、急な長い階段を降りると、奥多摩の
町はすぐそこです。
 我々は、温泉に入るため、「もえぎの湯」に向かいます。
ホリデー快速の発車時刻まで あまり時間がなく、カラスの行水になってしまいましたが、
やっぱり温泉は気持ちがいいなぁ。
 そして、いつも通り 東京駅のオールドステーションで、大反省会を開催。
 酔っ払いハイカーは、今日もふらふら帰ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人

コメント

真冬は難しいと思っていました
大岳山には昨年登頂したのですが、厳冬期でもそんなに難しくないように見えます。
人も多いし、冬にチャレンジしてみたくなりました。
いつもとても参考になります。
冬期間の装備をもう少し詳しく知りたいです。
2013/1/16 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら