ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2950821
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

春遠し?天城山

2021年02月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
hiropoo3379 その他1人
GPS
04:55
距離
7.8km
登り
627m
下り
634m

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:38
合計
5:25
10:16
10:16
53
11:09
11:23
17
11:40
11:40
23
12:03
12:03
41
12:44
13:05
4
13:09
13:09
40
13:49
13:49
75
15:04
15:07
14
15:21
15:21
2
15:23
ゴール地点
天候 快晴、風強し。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 天城高原ゴルフ場、登山者用無料駐車場。
 天城高原ゴルフ場登山者用駐車場、AM9:40到着で、上の駐車場はいっぱいだったが、下の駐車場はガラガラだった。
2021年02月22日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 9:57
 天城高原ゴルフ場登山者用駐車場、AM9:40到着で、上の駐車場はいっぱいだったが、下の駐車場はガラガラだった。
 駐車場の反対側の天城縦走路入口からスタート、さあ、頑張りましょう。 
2021年02月22日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 9:58
 駐車場の反対側の天城縦走路入口からスタート、さあ、頑張りましょう。 
 四辻を左に万二郎岳へ、時計周りでシャクナゲコースへ。
2021年02月22日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 10:16
 四辻を左に万二郎岳へ、時計周りでシャクナゲコースへ。
 樹林帯を穏やかに。
2021年02月22日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 10:25
 樹林帯を穏やかに。
 登りでは家内が先行、写真を撮っていると、あっという間に置いて行かれます。
2021年02月22日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 10:44
 登りでは家内が先行、写真を撮っていると、あっという間に置いて行かれます。
 登りがきつくなってきたら、
2021年02月22日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 11:06
 登りがきつくなってきたら、
 もうすぐ万二郎岳かな?
2021年02月22日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:09
 もうすぐ万二郎岳かな?
 万二郎岳(1,299m)登頂。
2021年02月22日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/22 11:09
 万二郎岳(1,299m)登頂。
 伊豆半島先端方面。
2021年02月22日 11:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 11:10
 伊豆半島先端方面。
 馬の背の先に、主峰の万三郎岳とその先の縦走路。
2021年02月22日 11:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/22 11:10
 馬の背の先に、主峰の万三郎岳とその先の縦走路。
 木の間から富士山も望めます。
2021年02月22日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 11:22
 木の間から富士山も望めます。
 アップで。
2021年02月22日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
2/22 11:22
 アップで。
 万二郎岳からの下り。下りが苦手の家内、慎重にゆっくりとね。
2021年02月22日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:28
 万二郎岳からの下り。下りが苦手の家内、慎重にゆっくりとね。
 稜線上は、海からの風が時折強く。
2021年02月22日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:33
 稜線上は、海からの風が時折強く。
 馬の背の登りから振り返って、万二郎岳と相模湾。
2021年02月22日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:39
 馬の背の登りから振り返って、万二郎岳と相模湾。
 小さなハシゴ。
2021年02月22日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:39
 小さなハシゴ。
 馬の背(1,325m)到着。
2021年02月22日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:40
 馬の背(1,325m)到着。
 馬の背から天城高原ゴルフ場。
2021年02月22日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:40
 馬の背から天城高原ゴルフ場。
 アセビのトンネル通過中。
2021年02月22日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 11:49
 アセビのトンネル通過中。
 石楠立へと下る階段。
2021年02月22日 11:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 11:59
 石楠立へと下る階段。
 石楠立(はなだて)通過。
2021年02月22日 12:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 12:03
 石楠立(はなだて)通過。
 美しいブナ林と青空。
2021年02月22日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 12:15
 美しいブナ林と青空。
 雪が残る登りを頑張ると、
2021年02月22日 12:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 12:40
 雪が残る登りを頑張ると、
 天城山最高峰、万三郎岳(1,405m)登頂。
2021年02月22日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
2/22 12:44
 天城山最高峰、万三郎岳(1,405m)登頂。
 山頂より富士山。
2021年02月22日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/22 12:50
 山頂より富士山。
 またまたアップで。
2021年02月22日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/22 12:50
 またまたアップで。
 万三郎岳下分岐点を右に折れて、シャクナゲコースへ。
2021年02月22日 13:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:09
 万三郎岳下分岐点を右に折れて、シャクナゲコースへ。
 初めは、木間から望む富士山を楽しみながら進みますが、
2021年02月22日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:11
 初めは、木間から望む富士山を楽しみながら進みますが、
 すぐに急な下りです、ここから私が先行します。
2021年02月22日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:12
 すぐに急な下りです、ここから私が先行します。
 こういう階段がきついんだよね。
2021年02月22日 13:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/22 13:14
 こういう階段がきついんだよね。
 石ゴロゴロのトラバースもヤダね〜。
2021年02月22日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:28
 石ゴロゴロのトラバースもヤダね〜。
 でも富士山。
2021年02月22日 13:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/22 13:29
 でも富士山。
 平らになって、静かでいい感じ。
2021年02月22日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:41
 平らになって、静かでいい感じ。
 涸沢分岐点通過。
2021年02月22日 13:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 13:49
 涸沢分岐点通過。
 小さなアップダウンを繰り返すトラバースが、まだまだ続きます。
2021年02月22日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 14:10
 小さなアップダウンを繰り返すトラバースが、まだまだ続きます。
 こんな階段も。
2021年02月22日 14:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 14:32
 こんな階段も。
 やっと平和になって来ました。
2021年02月22日 14:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 14:40
 やっと平和になって来ました。
 四辻まで戻って来ました、あと少しだよ。
2021年02月22日 15:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/22 15:04
 四辻まで戻って来ました、あと少しだよ。
 天城縦走路入口到着、無事帰って来ました。道標裏の「おつかれさまでした」がうれしい。
2021年02月22日 15:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/22 15:21
 天城縦走路入口到着、無事帰って来ました。道標裏の「おつかれさまでした」がうれしい。
撮影機器:

感想

 緊急事態宣言継続中だが、大分と感染者数も減ってきたし、宣言が明けるとまた人出も増えて行きにくくなると自己判断して、千葉の山も飽きたし、平日だからいいかと、遠征して天城山まで行って来てしまいました。
 天城山は、車で日帰り出来る百名山で、まだ登ったことがなく、いつかは登らないとと思っていた。花の時期がおすすめだという話だが、そういう時は山も道路も混雑しそうで今までは敬遠していた。しかしまだ冬の今なら空いているかなと思い、妻も標高差が少ないし、天気予報もいいので登ってみたいと言うことで行って来ました。
 駐車場の車の台数から、それなりの登山者が登っていたはずですが、スタートが約10時とゆっくりで、多くの人が時計周り登るようで、対向者とすれ違うことも少なく、コロナ警戒の面でも安心してゆっくり周れました。帰りの駐車場には、あと2台しか残っていませんでした。
 簡単で初級の山のように書いてあるガイドブックもあったけど、運動不足で千葉の低山ばかり登っていた自分にとっては、精神的な油断もあったが、久しぶりに疲労感を感じてしまった。こんなことではダメダメ、槍ヶ岳、剣岳が遠のいてしまう。コロナが落ち着くまでに、もっと鍛えてレベルアップしないといけない。因みに妻は、下山後にはケロッとしていました。
 下界は、河津桜も散はじめ、4月から5月上旬の暖かさだったが、伊豆半島でも1,400m峰の天城山は、まだまだ風も冷たい冬?でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら