ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328498
全員に公開
沢登り
塩見・赤石・聖

小渋川支流小河内沢左俣のあの滝

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
親方@外道坊 その他2人

コースタイム

御所平付近-堰堤〜寺沢出合-小日影沢出合-豊口沢出合-右俣出合-雨乞いの滝-右俣出合〜右俣探索〜右俣出合-豊口沢出合-小日影沢出合-寺沢出合-堰堤-御所平

天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最寄IC:中央高速道 松川IC
以下松川ICからのルート
松川ICから大鹿村方面へ進み国道152号線を右折
小渋川の小渋橋の手前を左折し小渋川沿いに進み赤石荘を過ぎて暫く走ると二俣を左へ進む
釜沢集落から御所平へと走ると御所平の終点手前に二俣あり、それを左に行けば御所平。ここに車を停めておけるスペースは十分ある
小河内沢へ降りるのは二俣を右に下っていく。二俣に鎖が掛けられているが鍵はかかっていなかった。。。下りきると小河内沢の大堰堤の前まで行けるのだが、一応関係者以外立ち入り禁止の場所なので車を停めるのは止めておいた方がよいでしょう。。。
堰堤の巻き道は車道の途中に入口がある
コース状況/
危険箇所等
小河内沢F1の巻道に上のほうまで踏み跡が続いていたけど、それに惑わされず手前の踏み跡を辿るように。帰り道は補助ロープがあれば初心者や慣れていない人には出してあげれば安心できるでしょう(20mでは足りないので30mは必要か。。。)

巨岩帯はルートファインディングが普通にできれば問題なし(だと思う。。。)

何箇所か崩落しているところもあったので要注意

巨岩帯クリアできる体力がない人や慣れていない人がいる場合補助ロープは用意しておきたい(今回は8mm20mと長めのスリングを何本か使用)

巨岩帯を無事クリアできれば小日影沢の先は延々とゴーロ歩き(汗)

今回は「雨乞いの滝」がメインのため他には立ち寄りませんでした

赤石荘で日帰り入浴可。日帰りは19時まで500円也。露天風呂なのでアブが襲ってくるので注意w
昨年世話になった杖2号
まだこの場所にあったとは・・・まぁ今回は使いませんでした。。。
2013年08月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 5:26
昨年世話になった杖2号
まだこの場所にあったとは・・・まぁ今回は使いませんでした。。。
寺沢
昨日はかなり増水していたようですが・・・
2013年08月03日 05:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 5:31
寺沢
昨日はかなり増水していたようですが・・・
小河内沢
明らかに水が多いのがわかります
2013年08月03日 05:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 5:37
小河内沢
明らかに水が多いのがわかります
渡渉するのも困難
2013年08月03日 05:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 5:38
渡渉するのも困難
F1
すげー水量です
2013年08月03日 05:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 5:52
F1
すげー水量です
巨岩帯を乗り越えて
2013年08月03日 06:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 6:32
巨岩帯を乗り越えて
まだ続く
2013年08月03日 06:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 6:52
まだ続く
これを越えたらあと少し
2013年08月03日 07:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 7:15
これを越えたらあと少し
小日陰沢
今回は行きませんでした
2013年08月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 7:31
小日陰沢
今回は行きませんでした
ひょんぐりがなくなっていました
2013年08月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 7:47
ひょんぐりがなくなっていました
右俣
2013年08月03日 08:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/3 8:39
右俣
右俣出合の滝
これはF1としてカウントしてよいのか?
2013年08月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 8:55
右俣出合の滝
これはF1としてカウントしてよいのか?
これを右のほうに進んでいくと
2013年08月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 9:25
これを右のほうに進んでいくと
やっと雨乞いの滝が見えてきました
2013年08月03日 09:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 9:39
やっと雨乞いの滝が見えてきました
すげー水量だな。。。
このあと地震がありました
こんなところで地震ってマジ怖いわ。。。
2013年08月03日 09:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/3 9:25
すげー水量だな。。。
このあと地震がありました
こんなところで地震ってマジ怖いわ。。。
水量が多いです
2013年08月03日 09:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/3 9:53
水量が多いです
記録では40mとのことだが、今回こだるさんがレーザーで測定したところ55mくらいあるみたいです
2013年08月03日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:59
記録では40mとのことだが、今回こだるさんがレーザーで測定したところ55mくらいあるみたいです
のじやん提供
2013年08月03日 10:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:04
のじやん提供
心臓の位置が高いんですけど・・・
2013年08月03日 10:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 10:04
心臓の位置が高いんですけど・・・
虹が出ています
2013年08月03日 10:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:50
虹が出ています
飛沫がすごくて撮影ポイントが限られてしまう。。。
2013年08月03日 11:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/3 11:06
飛沫がすごくて撮影ポイントが限られてしまう。。。
水が多すぎるってのも困りますねw
2013年08月03日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/3 11:11
水が多すぎるってのも困りますねw
2013年08月03日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 11:28
さよなら〜また来るよ〜
2013年08月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 11:40
さよなら〜また来るよ〜
右俣出合
2013年08月03日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 12:17
右俣出合
F1(F2?)今回はココまでで・・・
2013年08月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 12:30
F1(F2?)今回はココまでで・・・
これだけのために右俣を上がってきました
2013年08月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 12:31
これだけのために右俣を上がってきました
もうちょっと上まで行けば群生しているのだけど・・・
2013年08月03日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/3 12:32
もうちょっと上まで行けば群生しているのだけど・・・
ナントカホトトギス
2013年08月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 12:33
ナントカホトトギス
コンデジでこれだけ撮れたらいいほうだな。。。
2013年08月03日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/3 12:40
コンデジでこれだけ撮れたらいいほうだな。。。
ナントカ・・・
2013年08月03日 13:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 13:30
ナントカ・・・
親子岩(のじやん命名)
この岩よく落ちないでいるよなぁ。。。
2013年08月03日 13:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/3 13:37
親子岩(のじやん命名)
この岩よく落ちないでいるよなぁ。。。
巨岩帯の岩滝
2013年08月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 14:44
巨岩帯の岩滝
こだるさんがんばって〜
2013年08月03日 15:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 15:15
こだるさんがんばって〜
沢に浸かってクールダウン(こだるさん提供)
2013年08月03日 16:28撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
8/3 16:28
沢に浸かってクールダウン(こだるさん提供)
堰堤上まで戻ってきました
2013年08月03日 16:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 16:38
堰堤上まで戻ってきました
おつかれちゃ〜ん
2013年08月03日 16:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/3 16:45
おつかれちゃ〜ん
おまけ
井戸入沢の滝
2013年08月03日 18:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/3 18:45
おまけ
井戸入沢の滝
井戸入沢の滝
2013年08月03日 18:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/3 18:46
井戸入沢の滝

感想

毎度どうでもよい記録です

昨年訪問した小渋川支流小河内沢の雨乞の滝(通称魚止滝)に
信州の滝のソムリエ「こだるさん」が「死ぬまでにどうしても見てみたい」っと言うので案内しますと約束しましたが・・・何時行くかはまだ決めておらず。。。
現在、日光軟禁生活をしているため行けるとしたら8月後半になるかなっと思っていたらこの土日は仮出所(?)できるのでこの日に決行した
ちなみに去年の記録です↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-213634.html

2日夜にのじやんと埼玉を出発し松川ICを降りたのは3日3時頃
コンビニで食糧を買い御所平へ向かう

5:25 出発。前日は大雨が降ったそうで、寺沢ですらかなり増水していたらしいが・・・

寺沢はそうでもなかったが、小河内沢は明らかに増水している。我々はこれくらいなら問題ないのだけど、こだるさんは足を取られそうになるのでサポートしながら渡渉を繰り返す

F1の巻き道が最初の難関になるのかな。巻いて再び沢に降りるのだが、巨岩帯の渡渉は先ほどよりも深く流れの速い箇所が多い
昨年よりも巻き道ができている・・・ってか、気がつかなかったので巨岩突破していたのか・・・まぁ巻き道があったおかげで助かったかな。。。

7:31 巨岩帯を突破したらあとは長いゴーロ歩き。今回は小日陰沢に立ち寄っていなかったので豊口沢出合には8時過ぎに到着。相変わらず増水しているので渡渉はなるべく減らして歩く

8:53 右俣(布引沢)に到着。ココまで来れば雨乞いの滝までもうちょっとなので休憩。

9:40ころ 左俣雨乞いの滝に到着。昨年見たときよりもすごい水量。。。ひょんぐりも豪快!飛沫がすごいのなんの。。。撮影ポイントが限られてしまう。。。
青空が滝の上に来ないのが残念だ。。。青空待っている最終に睡魔に襲われる。。。
滝の上の雲がだんだん黒くなってきたので予定していた布引沢の偵察は止めて早めに撤収することにした

12:17 右俣に到着。こだるさんはかなりへばっていたのでのじやんと2人でレンゲショウマを撮りに右俣を遡る。

13:36 豊口沢出合到着、14時過ぎには小日陰沢出合に到着し巨岩帯を下る
我々だけなら問題のないところも弱りきったこだるさんには辛いため下りやすいルートを探しながら進む

16:30頃 巨岩帯を下りきり沢に浸かってクールダウン。ココまで来ればもうちょっと

16:46 無事車に戻ってこられた。着替えていたところへ人が近寄ってきて小河内沢の事を訊かれる。長野市から来られた方で明日雨乞いの滝まで行くとのこと。。。ここにいる人が「こだるさん」と知って喜んでおられましたw

着替えを済まし赤石荘で汗を流しす。500円也

今回は雨乞いの滝まででしたが、こだるさんを無事案内するという使命を果たせたことに満足です。まだ布引の滝や他の枝沢など興味のあるところがあるのでリニアの工事が始まるまでにまた再訪することになるだろう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら