ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3622793
全員に公開
ハイキング
近畿

万葉の里(桜井市) 外鎌山から鳥見山へ

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:14
距離
8.6km
登り
370m
下り
364m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:25
合計
5:13
9:41
41
10:22
10:32
166
13:18
13:30
73
14:43
14:46
8
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近鉄桜井駅近くのコインパーキング(1日330円)に車を置いて、桜井駅から大和朝倉駅まで1駅乗車
コース状況/
危険箇所等
歴史好きにはもってこいのコースで
よく整備されています
その他周辺情報 途中 お手洗いはなく 下山後桜井駅近くの図書館のお手洗いをお借りしました
秋晴れでコロナも治りつつあり、何とか附属幼稚園の運動会やってました
良かったね
2021年10月10日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 9:54
秋晴れでコロナも治りつつあり、何とか附属幼稚園の運動会やってました
良かったね
外鎌山(とかまやま)登山口
もう五合目ですか
(t)登山口が五合目とは富士山みたいですね。
2021年10月10日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 9:59
外鎌山(とかまやま)登山口
もう五合目ですか
(t)登山口が五合目とは富士山みたいですね。
竹薮の中を通ると何やら咲いてました ヤマハッカ

2021年10月10日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 10:03
竹薮の中を通ると何やら咲いてました ヤマハッカ

外鎌城址 
南北朝時代に大和武士の西阿(さいあ)が築いたといわれる
2021年10月10日 10:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 10:12
外鎌城址 
南北朝時代に大和武士の西阿(さいあ)が築いたといわれる
外鎌山292.5m
(t)ダイトレの稜線がくっきりと綺麗でした
2021年10月10日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
10/10 10:22
外鎌山292.5m
(t)ダイトレの稜線がくっきりと綺麗でした
白天竜王と西光竜王の碑
2021年10月10日 10:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 10:23
白天竜王と西光竜王の碑
その説明文
2021年10月10日 10:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 10:23
その説明文
大和平野が良く見えました
2021年10月10日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/10 10:32
大和平野が良く見えました
西阿(さいあ)について
2021年10月10日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 10:35
西阿(さいあ)について
歩きやすい遊歩道です
2021年10月10日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 10:47
歩きやすい遊歩道です
イナカギク
2021年10月10日 10:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 10:57
イナカギク
木橋を渡るとちょっと開けた所に出ます
(t)これ 怖かった〜〜
2021年10月10日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:01
木橋を渡るとちょっと開けた所に出ます
(t)これ 怖かった〜〜
大友皇女墓
2021年10月10日 11:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:15
大友皇女墓
鏡王女墓
(かがみのおおきみのはか)
2021年10月10日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 11:20
鏡王女墓
(かがみのおおきみのはか)
鏡女王墓忍阪墓
2021年10月10日 11:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 11:21
鏡女王墓忍阪墓
ホトトギス
2021年10月10日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/10 11:23
ホトトギス
鏡王女万葉歌碑
「秋山の樹の下かくり逝く水の吾れこそ益さめ御思ひよりは」
歌の解釈:秋山の木の下を隠れて流れていく細い流れの水が、次第に水かさを増していくように、私のあなたに対する思いのたけは、あなたご自身の私への御思いよりはまさっているのですよ。筆者:犬養 孝
女心を見事に歌ってる
2021年10月10日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 11:26
鏡王女万葉歌碑
「秋山の樹の下かくり逝く水の吾れこそ益さめ御思ひよりは」
歌の解釈:秋山の木の下を隠れて流れていく細い流れの水が、次第に水かさを増していくように、私のあなたに対する思いのたけは、あなたご自身の私への御思いよりはまさっているのですよ。筆者:犬養 孝
女心を見事に歌ってる
舒明(じょめい)天皇稜
日本の第34代天皇
2021年10月10日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:27
舒明(じょめい)天皇稜
日本の第34代天皇
舒明天皇稜は宮内庁管理になってます
2021年10月10日 11:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:28
舒明天皇稜は宮内庁管理になってます
舒明天皇稜
2021年10月10日 11:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:29
舒明天皇稜
2021年10月10日 11:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:40
今日は秋祭り
2021年10月10日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 11:42
今日は秋祭り
忍阪座生根神社
(おっさかにいますいくねじんじゃ)
秋祭りの日で世話人がなにやら準備してました
2021年10月10日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 11:44
忍阪座生根神社
(おっさかにいますいくねじんじゃ)
秋祭りの日で世話人がなにやら準備してました
忍阪座生根神社
2021年10月10日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 11:45
忍阪座生根神社
四季桜が咲いてました
2021年10月10日 11:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
10/10 11:46
四季桜が咲いてました
忍阪(おっさか)
案内板
2021年10月10日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:53
忍阪(おっさか)
案内板
忍阪(おっさか)の信号
2021年10月10日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 11:58
忍阪(おっさか)の信号
忍阪山口座神社
樹齢500年といわれる楠の木
2021年10月10日 12:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 12:04
忍阪山口座神社
樹齢500年といわれる楠の木
忍阪山口座神社
ここで30分程昼飯
2021年10月10日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 12:35
忍阪山口座神社
ここで30分程昼飯
鳥見山に向かいます
2021年10月10日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/10 12:39
鳥見山に向かいます
溝にミゾソバが咲いてました
2021年10月10日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/10 12:39
溝にミゾソバが咲いてました
金比羅大権現
2021年10月10日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 12:47
金比羅大権現
左側は深い崖となって下は住宅地です。
プラタモリの好きな段丘です
2021年10月10日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 12:47
左側は深い崖となって下は住宅地です。
プラタモリの好きな段丘です
フェンス状に伸びた木は
アオハザの木のようです
(t)牢屋みたいでした
2021年10月10日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 12:50
フェンス状に伸びた木は
アオハザの木のようです
(t)牢屋みたいでした
山想遊行
○○会のメンバーの方の足跡
2021年10月10日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 12:54
山想遊行
○○会のメンバーの方の足跡
歩き易い道だが30°Cでは暑い
仲間の声が「アイスクリームが食べたい!」
後ほど駅前で食べました
(t)気分は盛夏でしたね
2021年10月10日 13:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10/10 13:15
歩き易い道だが30°Cでは暑い
仲間の声が「アイスクリームが食べたい!」
後ほど駅前で食べました
(t)気分は盛夏でしたね
季節外れのモチツツジが咲いてます
2021年10月10日 13:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
10/10 13:16
季節外れのモチツツジが咲いてます
鳥見山中霊畤(れいじ)について
霊畤(れいじ)は「まつりのにわ」という意味だそうです
2021年10月10日 13:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 13:18
鳥見山中霊畤(れいじ)について
霊畤(れいじ)は「まつりのにわ」という意味だそうです
霊畤(れいじ)

2021年10月10日 13:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 13:20
霊畤(れいじ)

鳥見山245m
と霊畤(れいじ)は同じ場所
2021年10月10日 13:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
10/10 13:20
鳥見山245m
と霊畤(れいじ)は同じ場所
白庭
2021年10月10日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 13:30
白庭
白庭
2021年10月10日 13:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 13:35
白庭
「見わたせば
大和の國原ひとめにて
鳥見の中庭の跡ぞしるけき」
2021年10月10日 13:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 13:38
「見わたせば
大和の國原ひとめにて
鳥見の中庭の跡ぞしるけき」
この場所は「庭殿」と称し
祭りの饗宴に供せられた場所として伝えられてきました

天皇の即位を祝う場所?だったんですかね

2021年10月10日 13:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
10/10 13:39
この場所は「庭殿」と称し
祭りの饗宴に供せられた場所として伝えられてきました

天皇の即位を祝う場所?だったんですかね

斎場山
霊畤拝所へ
2021年10月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
10/10 13:53
斎場山
霊畤拝所へ
等彌(とみ)神社
神武天皇が鳥見山に霊畤を立て、皇祖天津神を祀り大孝を述べられたところと日本書紀で伝えられている。この故事を顕彰する鳥見山中霊畤春季大祭が毎年5月13日に行われる。
2021年10月10日 13:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 13:59
等彌(とみ)神社
神武天皇が鳥見山に霊畤を立て、皇祖天津神を祀り大孝を述べられたところと日本書紀で伝えられている。この故事を顕彰する鳥見山中霊畤春季大祭が毎年5月13日に行われる。
等彌(とみ)神社で
(t)オオカナダモの花が咲いていたり 巨大な金魚がいたり ”生”を感じました。
2021年10月10日 14:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
10/10 14:04
等彌(とみ)神社で
(t)オオカナダモの花が咲いていたり 巨大な金魚がいたり ”生”を感じました。
撮影機器:

感想

お誘いを受けて軽い気持ちで参加しましたが、日本の天皇の始まりのような重要な場所である事が分かりました。
色々と謎が多いですが、古代歴史を学ぶよい場所です。

地元のsansho0101さんの記事がお勧めです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2978312.html

外鎌山からはダイトレの二上山から金剛山の稜線が綺麗に見えて
ということは 二上山や葛城山、金剛山に登っているときは  この山が見えていたはず。
全く気にも留めていなかった山には古代のロマンがぎっしりと詰まっていて。
憧れの女傑(と私は思っている)、持統天皇の祖父の舒明天皇、兄嫁だった鏡女王の墓など  心は一気に奈良時代へ。
どの遺跡もきちんと説明がついていて 登山道も整備されていて
地元の人に大切にされている里山だということがよく分かる。

外鎌山のあとは 鳥見山へ。
”とりみやま”と呼ぶのかと思ったが 地元の方に聞けば”とみやま”と読むとのこと。
麓の忍阪山口座神社で昼食後 再び重いお腹と足を引きずって登山再開!。
『先代旧事本紀』には、「饒速日の尊(にぎはやひのみこと)は、天神(あまつかみ)のご命令で、天の磐船(あまのいわふね)に乗り、河内の国の河上の哮峰(いかるがみね)に天下った。さらに、大倭の国の鳥見の白庭山に遷った。」と記されており、鳥見山は鳥見白庭山とも呼ばれるとのこと。
ピークの横にある白庭は この饒速日の尊の陵墓らしい。
桓武天皇が大嘗祭(新天皇が即位後最初に行う新嘗祭の事)を行った霊畤(大嘗祭を行った場所のこと)もあり
ここも飛鳥ロマンの溢れる山。
もっといろいろと勉強していけばもっと感動があったろうに残念なことをした。

山は 綺麗な夕焼け色に染まった柿や ドングリや栗の実が落ちていて
季節は秋のはずなのに 凄く暑かった。
ザックの中に 薄手のネルシャツにウィンドブレーカ、ネックウォーマーと防寒着を詰めていったのに、後半 頭の中は「下山後にコンビニによってアイスクリームを食べる」ことで一杯になってしまいました。

お手洗いを借りた図書館の冷房にほっとしました。

同行頂いたメンバーが ↑↑↑
本格的に色々と調べてご教示頂き、恐れ入ります!m(__)m
言い出しっぺは私なのですが、山柿と山栗の収穫がお目当てで、一人で行くのは心細いのでお誘いした次第・・・難しい事は何も分かりません、動機が不純でお恥ずかしや〜><:
お目当ての収穫は期待外れ(栗はみんな虫食い)でナッシングでしたけど、暑いぐらいの良い天気の中を久しぶりに山仲間と歩けて、とても楽しい一日でした♪
お付き合い頂いた皆様,ありがとうございました! (^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

みなさん こんばんは。

今年の歩き初めに、taramiさん、cocoperiさん、わたしの3人も歩いたんですよ。
taramiさんが外鎌山に行ってみたいと言ったので、じゃ、隣りの鳥見山とつなげて歩こうってなったのですが、歩いてみて私たちも、へぇ、そんな由緒あるお山なんだと驚きました。
他に登山者もいない静かな鳥見山を3人で姦しく歩いてたら、山頂近くのベンチで、一人の男性が瞑想に耽っておられました。卑弥呼と交信してたのかも??
2021/10/11 20:15
こんばんは
桜井駅から歩いておられますね。
こちらは私が歳なもんで1駅電車でした。
なんの予備知識も無く来たが、少ない花に代わって遺跡が多いことで勉強になりました。
2021/10/11 22:12
等彌神社 私も7年前位に一寸したご縁があり、行って来てその時 1番最初の大嘗祭が行われた場所 鳥見山かこちらか分からなかったそうですが、桜井市が等彌神社の場所にこちらだと大きな 立派な石碑を立てたと教えてもらいその石碑 見に行ったとこがあり 懐かしくレコ 見ました。ありがとうございます。
2021/10/12 6:31
kasumi410さん
こんにちは
いつもこの近くは車でよく通るのに全く知りませんでした。
花を求めてあちこち行ってますが、こんな歴史ハイクもいいもんですね。
これから、この付近もっと訪れたいと思います。
2021/10/12 8:37
私の方は夫婦で鳥見山から逆回りでした。
ご挨拶もしませんでしたが、おそらく忍阪山口坐神社ですれ違ったと思います。
外鎌山は2回目でしたが、やはりあそこからの眺望はいいですね。
2021/10/12 11:56
Ookini4649さん
それは失礼しました。
忍阪山口坐神社で昼食しました。
このコースは夫婦でゆっくりと周るのに良いですね。
もう一度歴史を勉強して訪れたいと思いました。
2021/10/12 18:05
Ookini4649さん こんばんは
コメントありがとうございました。
忍阪山口坐神社で私たちが昼食中に 大木を見上げていた方々ですね。
私は初めてでしたが 眺めも歴史もひっくるめて楽しいルートでした。
今度は機会があれば もっと涼しい季節に歩いてみたいです 。
2021/10/12 20:34
私は鳥見山から外鎌山、から長谷寺まで歩いていますが外鎌山の景色と鳥見山の事を少し覚えているだけです
鳥見山はほかにも有りますが、とんちゃんが仮名を打つようにトリミヤマとトミヤマと別の意味が有るのかな
天孫降臨の場所や、国見の場所が多すぎてわかりません
https://www.syotann.com/torimiyama17.html
2021/10/12 17:51
しょうたんさん。
コメントありがとうございます。
長谷寺まで歩かれたのですね。さすがです。
しょうたんさんが歩かれていない山ってないですよね。
こんな楽しい山があるなんて 勿体ないことをしてました。
巻向山やダンノダイラの企画も是非お願いしたいです。
宜しくお願い致します。
2021/10/12 20:39
syoutannさん
地元では「トミヤマ」と呼ぶのだと、昨日桜井に住むお寺の住職さんが教えてくださいました。
(昨日ランチームの練習で会いました)
「トリミヤマ」は榛原の山やと。
「近鉄 桜井 とみやま」でググった結果からも「トミヤマ」が正解な気がします。
ので感想の仮名も修正しておきます。

外鎌山、鳥見山も「あんなん子供の遊び場でわざわざ登りに来る山ちゃうやろ」と言われましたが
私は歴史がいっぱいで面白く楽しい山でした。
2021/10/14 10:00
そうですね
いつも思うのですが、アルピニストの岩屋さんに地図を読ませばどれだけできるか試してみたい
強力尾根を登った岩屋さんは見事に尾根を外していますね
山は人それぞれ、花好きやルート読み、ピークハンター、それぞれが面白いのですよ
あの小さな山に名が有り歴史が有り、案内が有り、バリエーションが出来、私的にはメチャ面白かった。
2021/10/14 12:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら