ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363158
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

穴場ポイントみっ〜け☆ 新鮮♪筑波山

2013年10月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
uutan その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
374m
下り
397m

コースタイム

10:30 つつじが丘駐車場
11:20 女体山山頂
11:35    下山
12:10 筑波高原キャンプ場
12:53 ランチ&日向ぼっこ
14:30 つつじが丘駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つつじが丘(ロープウェイ側)駐車場
コース状況/
危険箇所等
・つつじが丘駐車場ー女体山

 奇岩怪石が次々に現れるメジャーコース
 危険箇所はありません

・女体山ー筑波高原キャンプ場

 緩やかな下り
 森林の中を散策
 マイナーコースなのでほとんど人に会いません
 この日は3組くらい
 道迷いの心配なし
 

・筑波高原キャンプ場ーつつじが丘駐車場

 筑波山裾を巻いて駐車場に戻るコース
 小さな沢をいくつか渡ったり 樹林帯や林道を歩くのんびりしたコース
 最初 国民宿舎つくばねを目指し歩く一本道の林道ですが
 途中右折する道がわかりにくいかもしれません
 ロープが張ってある道を右折し巻いて行きます
 台風後だったためか倒木が多く一瞬不明瞭になりますが
 よく見れば踏みあと ありました
プラタナス並木
少しだけ紅葉
綺麗でした
6
プラタナス並木
少しだけ紅葉
綺麗でした
つつじが丘からgo!
トレーニング兼ねてるので
心拍数あげて行きま〜す
1
つつじが丘からgo!
トレーニング兼ねてるので
心拍数あげて行きま〜す
遠足?
やんちゃな小学生
てんこ盛り♪
6
遠足?
やんちゃな小学生
てんこ盛り♪
こっちは幼稚園児
はい ちーず じゃなく
「コアラのマーチ♪」
可愛い♪
9
こっちは幼稚園児
はい ちーず じゃなく
「コアラのマーチ♪」
可愛い♪
女体山山頂
加波山
冬場にお世話になるかもです
その時は
よろしくお願いします(*^_^*)
3
加波山
冬場にお世話になるかもです
その時は
よろしくお願いします(*^_^*)
薄っすら男体山見えたかな
今日も青空に感謝♪
18
薄っすら男体山見えたかな
今日も青空に感謝♪
本日はここから。
キャンプ場へ下ります
本日はここから。
キャンプ場へ下ります
陽が差し込む樹林帯
陽が差し込む樹林帯
知らない筑波山
こんな穏やかな道が
あるなんて♪
1
知らない筑波山
こんな穏やかな道が
あるなんて♪
光の雰囲気
いいのになー
写真に撮るのは
難しーい
6
光の雰囲気
いいのになー
写真に撮るのは
難しーい
ラッキー♪
いいとこ みーっけ!
2
ラッキー♪
いいとこ みーっけ!
キャンプ場上は
まだ お花が♪
1
キャンプ場上は
まだ お花が♪
お花図鑑買わなきゃ(汗)
ノコンギク?
お花図鑑買わなきゃ(汗)
ノコンギク?
ここでランチ休憩
2
ここでランチ休憩
最近ラーメンばっか
楽なもんで(笑)
雨巻山方面眺めながら
ま〜ったり
9
最近ラーメンばっか
楽なもんで(笑)
雨巻山方面眺めながら
ま〜ったり
ヤクシソウ
ノコンギク
トネアザミ
キャンプ場の広場
先客がいるので
邪魔せずスルー
キャンプ場の広場
先客がいるので
邪魔せずスルー
キャンプ場下の
林道に入ります
キャンプ場下の
林道に入ります
こんな道を
トコトコ歩きます
1
こんな道を
トコトコ歩きます
台風の後だから?
沢の音が心地良い
2
台風の後だから?
沢の音が心地良い
こんなとこもあって
プチっと渡渉気分
4
こんなとこもあって
プチっと渡渉気分
思いの外
水量ありましたねー
3
思いの外
水量ありましたねー
台風の後だからかしら
台風の後だからかしら
後はこんな道を
のんびりと
ぬかるんで泥だらけ(笑)
1
後はこんな道を
のんびりと
ぬかるんで泥だらけ(笑)
見えた!
探検終了
楽しかったな〜
3
見えた!
探検終了
楽しかったな〜
めちゃ人工的
ガマランドの前にて
ソフトクリーム♪
ガマ様今日もありがとう♪
14
めちゃ人工的
ガマランドの前にて
ソフトクリーム♪
ガマ様今日もありがとう♪

感想

先週のテン泊が刺激的すぎて
いつまでも興奮してるわけにもいかないので
リセットとトレーニング兼ねて
1番近場の筑波山へ

サクッとつつじが丘から往復予定でしたが
駐車場で隣り合わせたソロのおじさまが幸運にも話しかけてくださり。

男性「どのコースですか」

私「つつじが丘から往復予定です
 どちらのルート歩かれるんですか?」

男性「頂上までいったらキャンプ場へ降りて
 巻いて戻ってこようと思って
 人いないから静かなコースですよ」

私「!!!!!!!!!」

おじさまにお礼を言い 駐車場管理事務所で
登山ルート地図をいただき 教えていただいたコースを歩いてきました

筑波山は スニーカーはもちろんサンダル女子もいて
いろんな人が楽しめる身近な山
人が多い印象でしたが
裏ルートは 人もほとんど居なくて
木々の感じや 登山道の雰囲気ものどかで
初めてきた山のようで とても得した気分で楽しめました
おじさまに感謝(^O^)/

特にキャンプ場上のウッドデッキはオススメ!
陽当たりが良く 
クリアだったら那須連峰 日光を眺められるんじゃないかなと思います

帰り駐車場で おじさまに ばったり♪
楽しいコース教えて頂いたお礼を伝える事ができて良かったです♪





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3442人

コメント

お疲れ様です。
お疲れ様です。
キャンプ場のウッドデッキはランチにいいですよね。
あのデッキでご飯食べると必ず昼寝しちゃうんですよ
平日キャンプ場回ることが多いんですが、キャンプ場利用した人を見たことがありません
10月は必ずっていうぐらい遠足の小学生を見かけます。可愛いですよね
2013/10/30 23:54
pikariさん こんばんは
コメントありがとうございます♪

あのウッドデッキ 居心地最高ですね(^O^)/

ぽかぽか陽だまりで 寝てしまいそうになりました

お気に入りの場所になったので
また行きま〜す♪

筑波山の裏側もいろいろ散策してみたいです
楽しそうですね
2013/10/31 0:22
はじめまして(*^_^*)
筑波山へきていただきありがとうございます(*^^*)

裏ルート、静かで好きな場所です(*^_^*)

筑波山キャンプ場を左へ行った男の川に車置いて登るコースもオススメですよ(*^_^*)

また筑波山へ遊びにきてくださいね(*^_^*)
2013/10/31 9:30
robakunさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます♪

裏ルートいいですね
オススメルート 次回行ってみます!

筑波山はさることながら つくば市の街並みがキレイで
山shopもたくさんあるので 
最近お気に入りの場所なんです

先日も筑波山に登った帰りに 
登山shop寄っちゃいました(笑)

筑波山+山shop お気に入りの休日の
過ごし方になりそうです
2013/10/31 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら