記録ID: 397320
全員に公開
ハイキング
東海
清水山へ向かう水道タンクまで(蓮華寺池公園から)
2014年01月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:28
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 332m
- 下り
- 321m
コースタイム
0930蓮華寺池公園駐輪場-0941トリムコース登り口-0951古墳広場-0957稜線-1027水道タンク-1115蓮華寺公園駐輪場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです。 全く問題ありません。 |
写真
感想
服を着込んで軽く蓮華寺池を回って帰る予定が、リュックを背負ってハイキングコースを清水山方面に行く年配のご夫婦をみたら、自分も清水山まで行きたくなった。
ということで、ジョギングシューズで時間を決めて歩くことに。本日の折り返しは10時30分を設定。
時間になったら、どこまで進んでいたも折り返すことした。
今日は天気が非常にいい。稜線は風が強いが、着込んで汗ばんだ体に風があたり実に気持ちいい。
富士山が見える地点からはきれいに富士山が。
写真を撮りながら歩くと水道タンクがある時点で10時27分に。周りの写真を撮っていると設定した時間になったので、迷わず折り返した。
約1年ぶりのルートであるが、ところどころ管理しなくなったお茶の木が伸びに伸び背丈以上に成長していた。
手入れがされているといいのであるが、、、、
復路では、10組のハイカー、ランナーとすれ違い。気持ちいいハイキングとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する