ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403938
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

宿題終えた午後は日の出山北尾根&五日市の低山散策。。。【御嶽駅⇒日の出山⇒金比羅尾根⇒武蔵五日市駅】

2014年02月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
867m
下り
924m

コースタイム

御嶽駅11:56
光仙橋(北尾根登山口)12:13
日の出山13:37〜13:42
麻生山分岐14:09
金比羅山15:30〜15:32
武蔵五日市駅16:11
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)JR青梅線
       御嶽駅
帰り)JR五日市線
       武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況

 【御嶽駅〜光仙橋】

  舗装路歩きで交通量が多く、平日はダンプがひっきりなしに往来しスレスレを走行するので注意しましょう。
  光仙橋を渡って直ぐ左に石階段があり、ここが日の出山北尾根の取付きです。

 【光仙橋〜日の出山】

  一本道ですので迷わず歩けます。
  但し、急坂の連続で積雪時の凍結には注意が必要です。
  日の出山直下は特に急坂です。

 【日の出山〜金比羅山】

  トラバース気味にしっかりした登山道を歩きます。
  単調で長い道のりですので、油断せずに歩きましょう。

 【金比羅山〜武蔵五日市駅】

  舗装路歩きです。一部砂利道。
  民家に出た所までは標識ありますが、突然なくなりますのでナビなどあった方が良いです。  

●登山ポスト

  御嶽駅構内にあります。

●トイレ

  金比羅山の東屋奥にあります。

●コンビニ・飲食店

  御嶽駅そばにあります。

●入浴施設

  近辺では・・・
  瀬音の湯が有名で人気があります。
  http://www.seotonoyu.jp/
  
  つるつる温泉
  http://www.gws.ne.jp/home/onsen/

  阿伎留の四季
  http://www.akirunotoki.com/
  
  などがあります。
御嶽駅で新型車両の試運転してました。
2014年02月06日 11:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
2/6 11:39
御嶽駅で新型車両の試運転してました。
まだ旋回してます。
2014年02月06日 11:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 11:40
まだ旋回してます。
御嶽駅構内に登山ポストあります。
2014年02月06日 11:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 11:53
御嶽駅構内に登山ポストあります。
御嶽駅の立派な外観。
2014年02月06日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 11:56
御嶽駅の立派な外観。
駅そばにコンビニ・飲食店ありました。
2014年02月06日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 11:56
駅そばにコンビニ・飲食店ありました。
しばらくこの道を歩きます。
ダンプが怖い!
2014年02月06日 12:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:04
しばらくこの道を歩きます。
ダンプが怖い!
御岳山に向かう入口の大鳥居を潜って・・・
2014年02月06日 12:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
2/6 12:09
御岳山に向かう入口の大鳥居を潜って・・・
光仙橋を渡ります。
2014年02月06日 12:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:12
光仙橋を渡ります。
これは何の目印でしょう?
沢やのかな?
2014年02月06日 12:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:13
これは何の目印でしょう?
沢やのかな?
この石段が取り付きです。
2014年02月06日 12:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
8
2/6 12:13
この石段が取り付きです。
こんな注意書きがありますが・・・
2014年02月06日 12:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:14
こんな注意書きがありますが・・・
今のところ・・・
全く問題ない道です!
2014年02月06日 12:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:15
今のところ・・・
全く問題ない道です!
一部藪っぽい所がありますが一瞬です(笑)
2014年02月06日 12:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 12:22
一部藪っぽい所がありますが一瞬です(笑)
藪に雪が被さって通る際に雪攻撃受けます(笑)
2014年02月06日 12:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 12:23
藪に雪が被さって通る際に雪攻撃受けます(笑)
立ち入り禁止のロープが張られていました。
覗いてみると工事中でした。
危険な工事をしてる様子も無いのですが・・・
万一を考えての注意書きとしか思えません。
2014年02月06日 12:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:24
立ち入り禁止のロープが張られていました。
覗いてみると工事中でした。
危険な工事をしてる様子も無いのですが・・・
万一を考えての注意書きとしか思えません。
これが永遠続いてますので、前半は興ざめする道です。
2014年02月06日 12:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 12:26
これが永遠続いてますので、前半は興ざめする道です。
結構急な坂が続きます!
2014年02月06日 12:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:30
結構急な坂が続きます!
枝にもタップリ積もって・・・
2014年02月06日 12:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 12:34
枝にもタップリ積もって・・・
良い感じ!
2014年02月06日 12:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 12:35
良い感じ!
半袖隊長もお出まし〜
2014年02月06日 12:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 12:36
半袖隊長もお出まし〜
登り一辺倒です。
夏に歩いて大汗かいてみたい(笑)
2014年02月06日 12:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 12:38
登り一辺倒です。
夏に歩いて大汗かいてみたい(笑)
2014年02月06日 12:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:42
こんな道標も。
2014年02月06日 12:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:47
こんな道標も。
何の足跡かな?
2014年02月06日 12:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 12:56
何の足跡かな?
うさぎかな?
2014年02月06日 12:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
2/6 12:56
うさぎかな?
僕の後ろに道が出来る。。。
2014年02月06日 13:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 13:00
僕の後ろに道が出来る。。。
雪遊びしたくて、ダイブしてみました(笑)
2014年02月06日 13:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
2/6 13:17
雪遊びしたくて、ダイブしてみました(笑)
2014年02月06日 13:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 13:21
頂上近くは特に急です。
2014年02月06日 13:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 13:25
頂上近くは特に急です。
間もなく柵があります。
2014年02月06日 13:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:25
間もなく柵があります。
柵の上から・・・
結構急でしょう〜
2014年02月06日 13:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 13:35
柵の上から・・・
結構急でしょう〜
ここが下る際の取付きです。
赤いテープが3枚が目印です。
2014年02月06日 13:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 13:35
ここが下る際の取付きです。
赤いテープが3枚が目印です。
日の出山山頂到着。
2014年02月06日 13:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
2/6 13:37
日の出山山頂到着。
積雪期や雨天時等は確かに危険だと思います。
2014年02月06日 13:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:37
積雪期や雨天時等は確かに危険だと思います。
山頂からの眺め。
2014年02月06日 13:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
2/6 13:38
山頂からの眺め。
平日でも賑わう山ですが・・・
今日はお一人だけでした。
2014年02月06日 13:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 13:38
平日でも賑わう山ですが・・・
今日はお一人だけでした。
さぁ〜金比羅尾根に行きましょう〜
2014年02月06日 13:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:42
さぁ〜金比羅尾根に行きましょう〜
雨上がりにぐじゃぐじゃになる道。
2014年02月06日 13:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:42
雨上がりにぐじゃぐじゃになる道。
つららが出来てる。
2014年02月06日 13:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:49
つららが出来てる。
ピラミダルな麻生山。
2014年02月06日 13:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
2/6 13:51
ピラミダルな麻生山。
2014年02月06日 13:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 13:52
こんなトラバース道が永遠と・・・
飽きてきます!
2014年02月06日 14:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 14:00
こんなトラバース道が永遠と・・・
飽きてきます!
麻生山に寄りたいが・・・宿題ですね〜
また宿題増えてしまった!
2014年02月06日 14:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 14:09
麻生山に寄りたいが・・・宿題ですね〜
また宿題増えてしまった!
2014年02月06日 14:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 14:10
mizukiさん この岩クライム出来そうですか?
2014年02月06日 14:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 14:12
mizukiさん この岩クライム出来そうですか?
下から見上げて・・・
2014年02月06日 14:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 14:12
下から見上げて・・・
プチ痩せ尾根っぽい所も!
2014年02月06日 14:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 14:28
プチ痩せ尾根っぽい所も!
幸神って何処だ〜
2014年02月06日 14:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 14:33
幸神って何処だ〜
と思ったら説明がありました。
破線路の藤峰山方面でした。
2014年02月06日 14:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 14:33
と思ったら説明がありました。
破線路の藤峰山方面でした。
あじさい山も宿題(笑)
2014年02月06日 14:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 14:59
あじさい山も宿題(笑)
林道工事中。
年度末が近いからか?
あちこちの山で工事してる!!
2014年02月06日 15:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:05
林道工事中。
年度末が近いからか?
あちこちの山で工事してる!!
興ざめするなぁ〜
2014年02月06日 15:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:05
興ざめするなぁ〜
瀬音の湯に行くのも良いなぁ〜
と、一瞬思ったが・・・
初志貫徹で!
2014年02月06日 15:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:10
瀬音の湯に行くのも良いなぁ〜
と、一瞬思ったが・・・
初志貫徹で!
掘割のような道。
2014年02月06日 15:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:12
掘割のような道。
2014年02月06日 15:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:18
橋を渡って・・・
2014年02月06日 15:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:19
橋を渡って・・・
この辺りも出没するの!
でもこんな可愛いクマさんなら・・・
2014年02月06日 15:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:19
この辺りも出没するの!
でもこんな可愛いクマさんなら・・・
金比羅山は直ぐ近くですから寄って下山しましょう。
2014年02月06日 15:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:24
金比羅山は直ぐ近くですから寄って下山しましょう。
2014年02月06日 15:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:27
2014年02月06日 15:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:29
金比羅神社。
2014年02月06日 15:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
2/6 15:30
金比羅神社。
神社の隣に・・・
金比羅山頂上ですが全く眺めありません。
2014年02月06日 15:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:30
神社の隣に・・・
金比羅山頂上ですが全く眺めありません。
東屋の奥にトイレあります。
2014年02月06日 15:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:31
東屋の奥にトイレあります。
展望台からの眺め。
中央は秋川丘陵でしょうか?
2014年02月06日 15:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
2/6 15:33
展望台からの眺め。
中央は秋川丘陵でしょうか?
展望台です。
2014年02月06日 15:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:34
展望台です。
2014年02月06日 15:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:34
新宿高層ビル群ですが霞んでますね。
2014年02月06日 15:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:37
新宿高層ビル群ですが霞んでますね。
2014年02月06日 15:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:42
参道ですから舗装されてますね。
2014年02月06日 15:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:43
参道ですから舗装されてますね。
2014年02月06日 15:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:43
以前は水が出ていたのでしょう。
2014年02月06日 15:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:44
以前は水が出ていたのでしょう。
つつじの頃に訪れたいです。
2014年02月06日 15:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:46
つつじの頃に訪れたいです。
つつじプロムナードになるんでしょうね。
2014年02月06日 15:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:46
つつじプロムナードになるんでしょうね。
民家が見えてきました。
2014年02月06日 15:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2/6 15:52
民家が見えてきました。
杖が用意されてます。
2014年02月06日 15:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:52
杖が用意されてます。
2014年02月06日 15:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
2/6 15:53
標識はこれが最後でした。
後は放置プレーですか!
2014年02月06日 15:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 15:55
標識はこれが最後でした。
後は放置プレーですか!
何とか武蔵五日市駅に到着\(^o^)/
2014年02月06日 16:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
2/6 16:11
何とか武蔵五日市駅に到着\(^o^)/

感想

予定通りリベンジが出来たので午後は、北尾根を通って日の出山に行き金比羅尾根経由で武蔵五日市駅に下山する事にしました。
この北尾根は問題無くクリア出来そうと思っていたのですが・・・
思いもよらぬ積雪が登り一辺倒の道を難儀させました。
予定より30分ほどタイムオーバーしてしまい、予定していた阿伎留の四季に行くのは取り止めて帰宅しました(泣)

五日市の山を初めて歩いたのですが・・・
低山の魅力に溢れた山で、奥多摩の山々を違う角度から眺められたのは新鮮でした!
次回は秋川丘陵なども歩いてみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人

コメント

ゲスト
おはようございます!
湯処阿伎留の四季の存在をはじめて知りました。

機会があれば、いつか寄りたいです!

情報ありがとうございます^ - ^

明日の雪で、低山も更に立派な雪山になりますね!
2014/2/7 8:52
Re: おはようございます!
ご存知なかったんですね(◎o◎)
パキキさんなら、てっきり知っていて既に行かれていると思ってました(笑)
何しろ近くに超有名なつるつる温泉がありますし、秋川駅なのが盲点だったかも知れませんね?

秋川丘陵とセットで歩いたり、来月の梅まつりの際に訪れるのも良いかも?
吉野の梅も今年最後で来年から暫く観られなくなりますから(泣)

明日の雪で更に積雪が増して、遠くに行かなくても近場で雪山楽しめますね!
パキキさんは何処にお出掛けでしょうか?
また素敵なポーズで雪とのツーショットを楽しみにしてますo(^-^)o
2014/2/7 12:18
niiniさん、やはり飽きちゃった?
拙者も新年早々に金毘羅尾根を武蔵五日市駅まで下りましたが・・・
ちょっと、途中で飽きちゃうかも。
なかなか道が下らないし、景色も変わらぬし、単に長い〜って感じがしちゃうからでしょうか?

  隊長
2014/2/7 20:37
Re: niiniさん、やはり飽きちゃった?
隊長こんばんわ

そうでしたね
隊長も金比羅尾根歩いたんでしたね

そうなんです
ずっと平坦な道を歩くので飽きちゃうんですよ :oops

春ならスミレ など道端に咲いているでしょうから少しは違うかも知れませんね :
2014/2/7 22:43
こんにちは。
宿題の続きがあったんですね。お疲れ様です。

金毘羅尾根はただ長くあまりアップダウンがないので、よくトレランする人 はマウンテンバイクで楽しんでいる人が多いですね。ただ飽きちゃうんですよ。

ここはぜひ幸神方面へのルート(ロンデン尾根)が面白いです。展望は良くないのは変わらないのですが、ちょっとアップダウンのある変化のあるコースです。

下山地点は幸神堂というお菓子屋さんがあり、ロンヤスまんじゅう(中曽根ーレーガンの会談記念の普通のまんじゅう)も記念にいかがでしょう

来週は九州遠征、楽しんでください。開聞岳には一度登りましたが、天気が悪く展望は全くNGでした。楽しいレポートお待ちしてます。
2014/2/8 13:34
Re: こんにちは。
jm1bwoさん こんばんわ
前回順調に歩けたら北尾根で日の出山に行き、つるつる温泉に行くつもりでした
残念ながら計画を変更して歩いたのです。

情報ありがとうございます
この辺りは初めて歩いたのですが変化のある道もあるのですね
幸神方面ですか、了解です
名前も良いですから何か良い事があるかもしれませんね :

大雪の後ですから飛行機飛ぶか不安です・・・
羽田なら問題ないと思いますが、成田なんですよね

予定通り行けたら・・・
当日の日記にUPしますので
2014/2/8 22:34
こんばんは
もうリベンジされたのですね。早過ぎてまたまたびっくりしました
今日の大雪で奥多摩の低山も雪に埋もれていますね・・

時々お邪魔して 驚きのレポートを楽しませていただきます。
2014/2/8 22:06
Re: こんばんは
nobo-tanさんのレコのまんまでした
ただ積雪があったのは想定外 でしたが

でも登り一辺倒の道は好物です
夏場に大汗をかきながら 登ったら爽快ですね

遠慮せずちょくちょくお邪魔して下さいませ
2014/2/8 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら