記録ID: 4211
全員に公開
ハイキング
オセアニア
トンガリロ NZ
2009年11月16日(月) [日帰り]

コースタイム
11/15(日) 13:05オークランド着 11/19(木) 8:55オークランド発
検討案
11/16(月) トゥランギ6:15(バス※)7:45マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ15:00(バス※)16:45トゥランギ ※天候不良で運休 $35
11/17(火) タウポ5:40(バス※※)7:45マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ15:00(バス※※)タウポ17:45 ※※天候不良で運休 $50
11/18(水) ケティタイ5:30(バス※※※)マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ ※※※天候不良で運休
検討案
11/16(月) トゥランギ6:15(バス※)7:45マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ15:00(バス※)16:45トゥランギ ※天候不良で運休 $35
11/17(火) タウポ5:40(バス※※)7:45マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ15:00(バス※※)タウポ17:45 ※※天候不良で運休 $50
11/18(水) ケティタイ5:30(バス※※※)マンガテポポ…トンガリロクロッシング…ケティタイ ※※※天候不良で運休
天候 | 11/16曇 11/17曇 11/18曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トンガリロクロッシングは縦走コースのため、登山口までのバス送迎利用するのですが、天候不良と分かった時点で中止になるようです。 前日に出発すると発表されても当日にダメと判断されれば待っていてもバスが来ません。 http://www.doc.govt.nz/parks-and-recreation/tracks-and-walks/tongariro-taupo/ruapehu-area/tongariro-alpine-crossing/ 何社かこの送迎サービスのパンフを出していますが、運行運休の発表は一箇所でしたので、大本は同じなのかもしれません。 HOTBUS http://www.alpinehotbus.co.nz/ 車上荒らしが頻発しているようなので、車中泊は危険かも。 24時間オープンの公衆トイレは少なそう。 通りすがりの駅近くのトイレ付き駐車場で車中泊を試みようとしたところ、 警察が21:30くらいにやってきて、トイレに鍵をかけてしまいました。 移動して通りすがりの公園は、24時間オープン。 海岸や登山口近くもたぶん24時間オープン。(見たところはオーバーナイト不可の看板あり) ホリデーパークは、あちこちにあり、 テントサイト利用で一人NZ$18(≒1260円)くらい。 台所とシャワーもあり、利用価値大。 20時くらいで門が閉まってしまうことがあるので注意。 ガスカートリッジは、ある程度の町ならスポーツ店で入手可能。NS$8-10 全てのことは、カード払い可能。NZドルは両替する必要ないかも。 テイクワンレンタカー利用 http://www.take1nz.jp/ 車両保険など追加で入ってNZ$268.8(≒18,800円) /4日 4日間1700km走行(ガソリンL不明)で10500円くらい(レギュラーガソリンNZ$1.7(≒120円)/L) オークランド空港→トゥランギ直行で約540km |
ファイル |
非公開
4211.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
オークランドから車で30分のOrawaのホリデーパークでテント泊。強風で吹き飛ばされつつ写真を撮っていたら、スタッフがペグを持ってきて打ってくれました。(翌早朝発なのに、ペグが抜けずに飛行機に乗り遅れるかと思いました…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4197人
天気ばかりはどうしようも無いですね。僕が昔NZを旅した際も、観測史上で最も風が強くて、日が照らない夏だったとかで、晴れなかったのですが、流石に3か月半ずっと旅をしていると、たまには晴れました。
でも短い旅行で天気が悪いとどうしようも無いですね。。。お疲れさまでした。
長い休みがないとNZ満喫は難しいですね〜
定年後のお楽しみでしょうか…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する