記録ID: 475726
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
那須 井戸沢
2014年07月05日(土) 〜
2014年07月06日(日)

コースタイム
7:00車止め出発-8:00三斗小屋宿跡-9:00最初の15mの滝-13:30稜線上の登山道-21:00車止め(下山途中で道迷いがあり時間ロスしています)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
解放感があり明るい良い沢です。総合的にとても良い沢で、ぜひまた来てみたいお気にりの沢になります。 ただし、下山路で三斗小屋宿跡直前の渡渉後のルートが分かりませんでした。 沢登り初めての人もいた為、CLの賢明な判断で三斗小屋温泉までの分岐まで戻り、三斗小屋温泉方向からの大回りのルートで安全確実に下山。この為、車止め到着が遅くなりましたが、特に危険を感じる状況ではありませんでした。 三斗小屋温泉で電話をお借りして下山が遅延する連絡をしましたが、三斗小屋温泉の方々にとても親切にして頂きました。温かいお茶やお菓子を御馳走になり元気が出ました。次回は温泉に宿泊したいです♪どうもありがとうございました。 |
写真
撮影機器:
感想
マイ・フェイバリット・クリークの一つになる良いイメージの沢でした。
次回は釣りをする時間を半日くらい取って、さらにゆったりとした時間を過ごしたい沢です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
無事、帰還しました。詰め上げ後の稜線も楽しめる最高の沢です。
リンク貼らせていただきました。
こちらの一週間後の井戸沢のヤマレコのリンク貼らせていただきます。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-476707.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する