ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513879
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

野湯探険★秘湯・湯沢噴泉塔(o^^o)2014子連れで

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 fe_el その他2人
GPS
07:58
距離
10.4km
登り
1,063m
下り
1,042m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
2:45
合計
7:50
6:00
115
スタート地点
7:55
8:35
65
広河原
9:40
10:20
35
噴泉塔
10:55
12:20
90
広河原
13:50
ゴール地点
ネット上他では往復のコースタイムが7時間半となっています。

今回は休憩&入浴&片付け時間を2時間40分含んだ時間です。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道脇の駐車スペースより
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図にはコースが記載されていない一応バリエーションルートです。
渡渉が往復28回ありました。
その他周辺情報 奥鬼怒温泉、川俣温泉等々近くには温泉がたくさんあります。
林道の行く途中に間欠泉&足湯もあります。
スタート地点
倒木がいっぱい。荒れています。
2
倒木がいっぱい。荒れています。
( ゜ω゜;)
朽ちかけの遊歩道が倒木でふさがっています。
1
朽ちかけの遊歩道が倒木でふさがっています。
河原に出ます。
お花畑も♪(*´∀`)
2
お花畑も♪(*´∀`)
第三防砂堤
ここも遊歩道はなくなっていました。
1
ここも遊歩道はなくなっていました。
往復合計28回の渡渉の始まり〜〜
1
往復合計28回の渡渉の始まり〜〜
前回3月の残雪時は痛いほどに冷たかったっけ。この日は普通に冷たい感じ。
2
前回3月の残雪時は痛いほどに冷たかったっけ。この日は普通に冷たい感じ。
息子ちんも頑張る^^
3
息子ちんも頑張る^^
流れはけっこう速めです。
2
流れはけっこう速めです。
さわやかな秋晴れ♪(о´∀`о)
1
さわやかな秋晴れ♪(о´∀`о)
ここの渡渉は緩やか♪
1
ここの渡渉は緩やか♪
この岩壁が見えたら広河原に到着です。
1
この岩壁が見えたら広河原に到着です。
広河原〜〜。テント泊をしている人が2組も!
2
広河原〜〜。テント泊をしている人が2組も!
ブルーシートの湯船
2
ブルーシートの湯船
源泉湧出部。先人の置いていった丈夫な塩ビ管もあります。増水で流されないように帰るときはお片づけしまーす。
2
源泉湧出部。先人の置いていった丈夫な塩ビ管もあります。増水で流されないように帰るときはお片づけしまーす。
ちょうどいい温度♪以前は熱くて入れなかった記憶があるけど湯温が下がったかも。
4
ちょうどいい温度♪以前は熱くて入れなかった記憶があるけど湯温が下がったかも。
温泉卵をつくるぞ〜〜(^^)
4
温泉卵をつくるぞ〜〜(^^)
広河原で一休みしたら、先にある噴泉塔を目指してまた歩き始めます。
1
広河原で一休みしたら、先にある噴泉塔を目指してまた歩き始めます。
広河原〜噴泉塔間は渡渉が7回ありました。(往復14回)
1
広河原〜噴泉塔間は渡渉が7回ありました。(往復14回)
温泉が湧いています。野湯群です(^ー^)
2
温泉が湧いています。野湯群です(^ー^)
ここも温泉が湧いています。ここのお湯もぬるくなってました。
ここも温泉が湧いています。ここのお湯もぬるくなってました。
ここも湧いています(*^^*)
1
ここも湧いています(*^^*)
がれがれの斜面
ここも温泉♪
ここにも湧いています。
ここにも湧いています。
遊歩道跡(;ω;)
噴泉塔に着きました〜〜(。>∀<。)
5
噴泉塔に着きました〜〜(。>∀<。)
フジツボちゃん(勝手に命名)から勢い良く熱湯が噴出しています(*゜▽゜*)
2
フジツボちゃん(勝手に命名)から勢い良く熱湯が噴出しています(*゜▽゜*)
滝つぼの脇からの温泉
5
滝つぼの脇からの温泉
熱湯がしたたり落ち、入浴はやけどします。笑
2
熱湯がしたたり落ち、入浴はやけどします。笑
国の天然記念物(らしい)噴泉塔♪神々しい〜。
だいぶ太りました!もう噴泉”塔”ではなくなっています!
5
国の天然記念物(らしい)噴泉塔♪神々しい〜。
だいぶ太りました!もう噴泉”塔”ではなくなっています!
てっぺんからは熱湯が勢い良く噴出〜
2
てっぺんからは熱湯が勢い良く噴出〜
反対側から^^
2年前(2012)の噴泉塔です。全然違う~!
3
2年前(2012)の噴泉塔です。全然違う~!
全景。きれいな所だな〜♪
手前にある小さな湯船(一人用)で入浴してきました。
2
全景。きれいな所だな〜♪
手前にある小さな湯船(一人用)で入浴してきました。
この湯船です。笑)しばらく誰も入っていないのか落ち葉や土砂が堆積していました〜〜
お掃除して入浴です。
3
この湯船です。笑)しばらく誰も入っていないのか落ち葉や土砂が堆積していました〜〜
お掃除して入浴です。
2年前に行った時のものです^^
2
2年前に行った時のものです^^
尻湯からの眺め
滝の下にも入浴ポイントが^^
4
滝の下にも入浴ポイントが^^
下から見上げる噴泉塔(●^口^●)
3
下から見上げる噴泉塔(●^口^●)
戻りまーす。
道なき道
広河原に戻ってきましたー。お湯溜めの最中。マックスはこの倍の水量になります
3
広河原に戻ってきましたー。お湯溜めの最中。マックスはこの倍の水量になります
温泉山行は息子ちんも好きなようで普段の山よりもテンション高めです(*´∀`)
8
温泉山行は息子ちんも好きなようで普段の山よりもテンション高めです(*´∀`)
最後はブルーシートが流されないよう(川を汚さないよう)きちんと片付け。
1
最後はブルーシートが流されないよう(川を汚さないよう)きちんと片付け。
どーーーん
ミニチュアカッパドキア
2
ミニチュアカッパドキア
川俣温泉の間欠泉は現在土砂崩れの影響で吹き上がらないそうです・・・(;ω;)
1
川俣温泉の間欠泉は現在土砂崩れの影響で吹き上がらないそうです・・・(;ω;)
去年3月に行った時にこんな立派な鹿の角を拾いましたー(●^口^●)
2
去年3月に行った時にこんな立派な鹿の角を拾いましたー(●^口^●)
長野県の噴湯丘です。噴泉塔もこのままのぺースでいけばこのくらい大きくなる・・・かも!?
2
長野県の噴湯丘です。噴泉塔もこのままのぺースでいけばこのくらい大きくなる・・・かも!?

感想

歩いてしか行けない秘湯(野湯)シリーズ~ヽ(o´∀`o)ノ

広河原-湯沢野湯群-噴泉塔ピストンです。
栃木県の奥鬼怒温泉の手前より噴泉塔までの間に
5ヶ所くらいお湯が湧き出している箇所があります。
うーん♪温泉天国。

3回目の訪問ですが過去2回はテント泊でした。

以前は遊歩道が整備されていたようですが、橋がすべて流され今では橋以外の遊歩道部分もかなりの箇所で崩れ落ちていました。
直近では1年半前に行きましたが、広河原あたりも大きく地形が変わっていてびっくりしました。

【渡渉について】
毎回かなり渡渉回数があるなぁと思っていましたが、今回改めて数えてみたら噴泉塔までのピストンで計28回もありましたΣ(´゜Д゜`)そんなにあったのかー!
駐車スペース⇔広河原が片道5回
広河原⇔噴泉塔が片道7回でした。
水量は当然ながらそのときによって違うけれど水量が少ないときでふくらはぎ~膝上
くらいです。

【野性動物について】
猿と鹿がとても多いです。
鹿は3回訪問中3回の遭遇。さらには抜け落ちた鹿の立派な角も拾いました~。
猿は3回訪問中2回の遭遇です。
鹿は逃げますが猿は逃げないので怖いです。

【広河原】
このコースで一番開けたところです。
1つめの温泉が湯量豊富に湧いているのでここで入浴をすることを目的に訪れる人もいるけれど、大きく地形が変わっていて以前と比べて湯船を作ることが難しい感じになっていました。
お湯もぬるくなったと思います。以前は手をつけられない温度で加水しないと熱くて入れませんでしたが、今回は加水なしで適温と感じました。
去年あった局地的な地震でお湯に変化があったとのことです。(近くの宿のご主人より)
ブルーシートで湯船を作るケースが多いけれど、そのままにしておくと流れてゴミになってしまうので片付けをしてから帰ってほしいなぁ、とおもいます。

【水場】
ありません

【噴泉塔】
広河原からの遊歩道(跡)はかなりの箇所で崩れ落ちていていました。
地図を持たずに踏み跡だけで行くことは厳しいと思います。
そして析出物が積もって"噴泉塔"ではなく"噴泉フジツボ?"のように成長していました~(о´∀`о)

【おまけ♡広河原での温泉卵】
以前訪れたときは源泉温度は高かったような気がして今回は温泉卵を作るべく生卵を持っていきましたが、結果3時間以上源泉湧出口に浸しておいたけれど生卵のままでした(ToT)温泉卵を作るには低すぎるみたい。
手がつけられる温度だから45度くらいかな?
ちなみに他の野湯での温泉卵は
★噴湯丘(長野県)・・・高温すぎて4分で固ゆで卵になりました。
★沼尻温泉元湯(福島県)・・・7分でとってもいい感じの温泉卵になりました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3836人

コメント

あ!
以前噴泉塔を調べていた時にこの記録をしっかりと読んでいました。
今現在も「噴泉塔」で検索し、改めてこのレコをじっくり読んでいたらFEELさんでした♪

こちらのレコもとても参考になります!
いつ行けるかは未知ですが、その際はこれをお手本に楽しんでこようと思います\(^o^)/
2015/6/22 0:05
nosterさん
あは♪ありがとーございます^^
こんなレコでもどなたかの参考になるなんて嬉しいです♪

そうそう、私もねnosterさんにコメントもらった後に色んなレコを見ていたんだけど、銀山平からの皇海山で「おっ♪すごいレコだぁー♪」なんて思って見てみたら…
あれっ!nosterさんだぁ〜(*゚▽゚*)ってちょっとビックリしましたぁ。笑

同じエリアで活動してますね♪笑

その後の情報ですがここの温泉はやっぱり成分も温度も変わったそうです。
近くの温泉旅館は地震の後に温泉が出なくなって廃業してしまったらしいです。
行かれるときは楽しんできてくださいねー(*^▽^*)
2015/6/22 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
湯沢噴泉塔(平家平温泉からの往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら