ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 535945
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

KTC「奥多摩むかし道」

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
200m
下り
391m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
10:00
10
10:10
10:10
0
10:10
10:10
0
10:10
10:10
0
10:10
10:10
125
12:15
12:15
6
12:21
12:21
69
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR青梅線奥多摩駅=バス=奥多摩湖BS
復路 JR青梅線奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
2月の大雪で崩落個所が数か所発生し、通行止めでしたが、やっと改修が終わり、
10月1日より全面開通になりました。
その他周辺情報 もえぎの湯は混んでいるので、三河屋旅館の入浴をお勧めします。
駅前に少し飲食店があります。
紅葉には少し早いですが、奥多摩駅も途中の御嶽駅も登山、ハイカーで大変な混雑でした。増車がどんどん出ております。
2014年10月25日 09:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:28
紅葉には少し早いですが、奥多摩駅も途中の御嶽駅も登山、ハイカーで大変な混雑でした。増車がどんどん出ております。
奥多摩のシンボルの奥多摩湖に着きました。奥多摩湖は、都民が利用する水の約2割を供給しているそうです。まだ静かです。
2014年10月25日 09:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 9:52
奥多摩のシンボルの奥多摩湖に着きました。奥多摩湖は、都民が利用する水の約2割を供給しているそうです。まだ静かです。
堰堤です。これを渡って御前山に登れます。
2014年10月25日 09:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:52
堰堤です。これを渡って御前山に登れます。
黄葉もまだ、人もまばらです。
2014年10月25日 09:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:53
黄葉もまだ、人もまばらです。
水と緑のふれあい館の裏手から奥多摩むかし道がスタートです。
2014年10月25日 09:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 9:57
水と緑のふれあい館の裏手から奥多摩むかし道がスタートです。
橋を渡って居ります。
2014年10月25日 09:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:58
橋を渡って居ります。
上の方にある、青目立不動尊休処まで登ります。
2014年10月25日 09:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:59
上の方にある、青目立不動尊休処まで登ります。
水根のBS側に案内看板があります。ここからスタートでも良いですよ…
2014年10月25日 10:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:01
水根のBS側に案内看板があります。ここからスタートでも良いですよ…
舗装された林道を登って行きます。
2014年10月25日 10:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:05
舗装された林道を登って行きます。
振り向くと奥多摩の山が見えます。後で山名を書きます。
2014年10月25日 10:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:06
振り向くと奥多摩の山が見えます。後で山名を書きます。
ここは右に曲がって下さい。
2014年10月25日 10:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:09
ここは右に曲がって下さい。
惣岳山方面が見えます。
2014年10月25日 10:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:10
惣岳山方面が見えます。
青目立不動尊休み処に一寸寄ります。
2014年10月25日 10:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:17
青目立不動尊休み処に一寸寄ります。
名物はそばです。湖面を眺めながらのお蕎麦は美味しいでしょう。
2014年10月25日 10:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 10:19
名物はそばです。湖面を眺めながらのお蕎麦は美味しいでしょう。
眼下に奥多摩湖の全貌が眺められます。ここまで奥多摩湖から20分位で来られます。
2014年10月25日 10:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 10:19
眼下に奥多摩湖の全貌が眺められます。ここまで奥多摩湖から20分位で来られます。
サス沢山、惣岳山、その後に御前山です。
2014年10月25日 10:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 10:19
サス沢山、惣岳山、その後に御前山です。
ここで六ツ石山への路と別れます。右に行きます。
2014年10月25日 10:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:26
ここで六ツ石山への路と別れます。右に行きます。
右中山、奥多摩駅とあります。昔は氷川駅でした。
右中山、奥多摩駅とあります。昔は氷川駅でした。
この様な所でも生活しております。
2014年10月25日 10:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:27
この様な所でも生活しております。
ここからも六ツ石山に登れます。
2014年10月25日 10:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:29
ここからも六ツ石山に登れます。
ここら辺はごちゃごちゃしておりますので、標識を頼りに進んで下さい。
2014年10月25日 10:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:30
ここら辺はごちゃごちゃしておりますので、標識を頼りに進んで下さい。
しばらくは山道を歩きます。
2014年10月25日 10:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:33
しばらくは山道を歩きます。
多分、滝のり沢ではないかと思います。
多分、滝のり沢ではないかと思います。
沢の下を見る。
ぐるっと回って堰堤が見えるところまで来ました。
2014年10月25日 10:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:37
ぐるっと回って堰堤が見えるところまで来ました。
榧ノ木尾根方面だと思います。
2014年10月25日 10:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:42
榧ノ木尾根方面だと思います。
紅葉時期は良いと思います。
2014年10月25日 10:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:43
紅葉時期は良いと思います。
新調した靴ですが、足首が痛くてどう仕様もありません。駅まで歩けるかが心配です。
2014年10月25日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:48
新調した靴ですが、足首が痛くてどう仕様もありません。駅まで歩けるかが心配です。
浅間神社です。上まで上がるのはパスです。
2014年10月25日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:48
浅間神社です。上まで上がるのはパスです。
切り替えしに着きました。右に下ります。
2014年10月25日 10:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:51
切り替えしに着きました。右に下ります。
石垣に何かの花の実が咲いております。
2014年10月25日 10:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:51
石垣に何かの花の実が咲いております。
こうゆう所もあります。
2014年10月25日 11:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:01
こうゆう所もあります。
ここが西久保の切り替えしです。トイレもあり、
2014年10月25日 11:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:07
ここが西久保の切り替えしです。トイレもあり、
案内板もあり、
2014年10月25日 11:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:08
案内板もあり、
ベンチテーブルも二つあります。休憩にはもってこいです。ここで足の痛みに耐えかね休憩です。腹も空いて来ました。10分休んでスタートです。奥多摩湖から1時間でした。
2014年10月25日 11:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:20
ベンチテーブルも二つあります。休憩にはもってこいです。ここで足の痛みに耐えかね休憩です。腹も空いて来ました。10分休んでスタートです。奥多摩湖から1時間でした。
まだ林道が続きます。紅葉が始まっているところもあります。
まだ林道が続きます。紅葉が始まっているところもあります。
眼下に多摩川が見えてきました。
2014年10月25日 11:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:29
眼下に多摩川が見えてきました。
堂所吊橋に着きました。橋の途中まで歩いて行きます。ゆれますね。
2014年10月25日 11:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:31
堂所吊橋に着きました。橋の途中まで歩いて行きます。ゆれますね。
上流方面です。
2014年10月25日 11:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:32
上流方面です。
こちらは下流方面です。吊橋は足が竦みます。
1
こちらは下流方面です。吊橋は足が竦みます。
河合玉堂の歌碑がありました。ここの風景を見て晩年は奥多摩に住みたいと思ったそうです。
2014年10月25日 11:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:35
河合玉堂の歌碑がありました。ここの風景を見て晩年は奥多摩に住みたいと思ったそうです。
むし歯地蔵尊があるそうですが土に埋もれて見つかりません。
2014年10月25日 11:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:37
むし歯地蔵尊があるそうですが土に埋もれて見つかりません。
牛頭観音様です。
2014年10月25日 11:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:39
牛頭観音様です。
馬の水のみ場です。
2014年10月25日 11:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:41
馬の水のみ場です。
2014年10月25日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:45
縁結びの地蔵尊
2014年10月25日 11:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:48
縁結びの地蔵尊
渓谷美がすばらしいです。
1
渓谷美がすばらしいです。
惣岳渓谷です。
しだくら吊橋の説明版です。この吊橋を渡り対岸からの渓谷美がよさそうです。
2014年10月25日 11:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:51
しだくら吊橋の説明版です。この吊橋を渡り対岸からの渓谷美がよさそうです。
2014年10月25日 11:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:52
惣岳渓谷の看板です。木葉が生い茂っているので谷に降りないと分かりません。
2014年10月25日 11:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 11:54
惣岳渓谷の看板です。木葉が生い茂っているので谷に降りないと分かりません。
惣岳の不動尊です。
惣岳の不動尊です。
いろは楓がありますが・・・
いろは楓がありますが・・・
2014年10月25日 12:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:07
白髭トンネルの右側を進みます。
2014年10月25日 12:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:08
白髭トンネルの右側を進みます。
耳神様の看板です。
2014年10月25日 12:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:11
耳神様の看板です。
穴の開いた小石が沢山ありました。
2014年10月25日 12:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:11
穴の開いた小石が沢山ありました。
弁慶の腕抜き岩
2014年10月25日 12:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:12
弁慶の腕抜き岩
この下の穴が弁慶が抜いたといわれています。
2014年10月25日 12:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:12
この下の穴が弁慶が抜いたといわれています。
白髭の神社と大岩。
2014年10月25日 12:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:15
白髭の神社と大岩。
次回は登って断層を見てみたいと思っております。
2014年10月25日 12:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:16
次回は登って断層を見てみたいと思っております。
2014年10月25日 12:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:20
2014年10月25日 12:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:21
前方にダムを作るときの鉄橋と線路、下は山に入るときのリフトです。高齢化でリフトを使わないと上がれないそうです。
2014年10月25日 12:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:22
前方にダムを作るときの鉄橋と線路、下は山に入るときのリフトです。高齢化でリフトを使わないと上がれないそうです。
鋸尾根方面が見えてきました。
2014年10月25日 12:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:26
鋸尾根方面が見えてきました。
左の石段を登りこれから槐木(サイカチギ)まで行きます。正面は青梅街道です。
2014年10月25日 12:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:52
左の石段を登りこれから槐木(サイカチギ)まで行きます。正面は青梅街道です。
ここも左に上ります。
2014年10月25日 12:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:57
ここも左に上ります。
昔の鉄橋が見えてきました。
2014年10月25日 13:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:05
昔の鉄橋が見えてきました。
振り返ると上ってきた坂。
2014年10月25日 13:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:09
振り返ると上ってきた坂。
前を見るとこれから上る坂です。
2014年10月25日 13:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:09
前を見るとこれから上る坂です。
左に曲がります。
2014年10月25日 13:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:13
左に曲がります。
2014年10月25日 13:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:15
鉄橋の上です。
2014年10月25日 13:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:17
鉄橋の上です。
ましたに線路が・・・
ましたに線路が・・・
ぐるっと回ると鉄橋が・・・
2014年10月25日 13:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 13:19
ぐるっと回ると鉄橋が・・・
愛宕山が見えてきました。
2014年10月25日 13:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:21
愛宕山が見えてきました。
鋸尾根方面です。
2014年10月25日 13:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:22
鋸尾根方面です。
草ぼうぼうの線路です。
草ぼうぼうの線路です。
羽黒坂です。もうすぐ駅に着きます。長かったです。
2014年10月25日 13:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:28
羽黒坂です。もうすぐ駅に着きます。長かったです。
羽黒三田神社の石段です。この上に奥社があるそうです。
羽黒三田神社の石段です。この上に奥社があるそうです。
ここで石尾根、六ツ石からの道と合流します。奥多摩駅から登るにはここからです。
2014年10月25日 13:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:30
ここで石尾根、六ツ石からの道と合流します。奥多摩駅から登るにはここからです。
案内看板もあります。左側にある保育園の右を入ります。すぐ急坂です。
2014年10月25日 13:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:31
案内看板もあります。左側にある保育園の右を入ります。すぐ急坂です。

感想

本来なら甲武信岳に登る予定でしたが、9月に登った奥穂高岳登山中から体調が良くなく、下山後医者に行ったらドクターストップがかかり甲武信岳はリーダーを変わってもらいました。
だいぶ良くなったので11月の下見も兼ねてここを歩いてみました。まだ紅葉には早いのであまり人とは会わないかと考えていましたが、意外と多いのに驚きました。60年ぐらい前に歩いた思い出があります。まだ奥多摩湖、小河内ダムが工事中のころです。コースはしっかり下身をしましたが、新たに購入した靴の足首が足に合わず、苦痛でギブアップ寸前でした。甲武信岳に行っていなくて良かったです。皆さんに迷惑がかかると大変です。この様なことは無かったのですが・・・もう山に行くのはやめなさいと言っているのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら