ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555032
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

三方岳・守られた大自然の森

2014年11月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
693m
下り
693m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:32
合計
6:35
9:23
62
大河内越
10:25
10:31
31
1366mピーク
11:02
11:07
16
まさにユートピアと思った窪地
11:23
11:56
45
シジュウカラやゴジュウカラに出会う
12:41
12:47
21
1380mの展望地点
13:08
13:50
128
三方岳山頂のコーヒータイム
15:58
大河内越
巨人や鳥や景色が歩行を困難にしています。全て無視すると登り150分位と思います。
天候 くもり後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
人吉IC−国道219号線湯前−国道388号線大河内越登山口
湯前のファミリーマートが最後のコンビニ。水上村役場手前に最後のガソリンスタンド。
コース状況/
危険箇所等
国道388号線最高地点の大河内越に5台程度の駐車場あり。広大な九州大学演習林界尾根をトレースし三方岳に至る。稜線は細く痩せた所と広い二重山稜が交互に現れ複雑な地形を呈する。現在落葉でトレースは判りにくいが尾根を忠実に辿る目印を見失なわなければ問題ありません。演習林内を歩くルートは入林許可が必要です。
大河内越の登山口です。
2014年11月29日 08:57撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 8:57
大河内越の登山口です。
1366mピークまで左側に植林が現れますが演習林の右側は最初から美しい自然林です。
2014年11月29日 09:06撮影 by  DSC-HX300, SONY
8
11/29 9:06
1366mピークまで左側に植林が現れますが演習林の右側は最初から美しい自然林です。
幻想的な景色です
2014年11月29日 09:49撮影 by  DSC-HX300, SONY
8
11/29 9:49
幻想的な景色です
頭上やかましくキョッキョッと威嚇されました
2014年11月29日 10:17撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 10:17
頭上やかましくキョッキョッと威嚇されました
この一帯がテリトリーのオオアカゲラでした
2014年11月29日 10:21撮影 by  DSC-HX300, SONY
11
11/29 10:21
この一帯がテリトリーのオオアカゲラでした
ブナの巨人現る
2014年11月29日 10:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 10:25
ブナの巨人現る
2014年11月29日 10:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 10:25
1366mピークを振り返る
2014年11月29日 10:32撮影 by  DSC-HX300, SONY
11/29 10:32
1366mピークを振り返る
2014年11月29日 10:38撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 10:38
窪地の水たまりでした。
2014年11月29日 10:51撮影 by  DSC-HX300, SONY
7
11/29 10:51
窪地の水たまりでした。
ここは絶好の休憩ポイントです
2014年11月29日 10:54撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 10:54
ここは絶好の休憩ポイントです
三方岳が姿を現わしました
2014年11月29日 11:04撮影 by  DSC-HX300, SONY
11/29 11:04
三方岳が姿を現わしました
イカルくんの群れに会う
2014年11月29日 11:12撮影 by  DSC-HX300, SONY
7
11/29 11:12
イカルくんの群れに会う
裸の落葉高木林に常緑のモミ、ツガのグリーンが鮮やか
2014年11月29日 11:20撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 11:20
裸の落葉高木林に常緑のモミ、ツガのグリーンが鮮やか
複雑な稜線に目印が続く。尾根の左右に窪地が現れ二重山稜のような地形となる。視界の利かない日は現在地と方位の確認が大事です。
2014年11月29日 11:20撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 11:20
複雑な稜線に目印が続く。尾根の左右に窪地が現れ二重山稜のような地形となる。視界の利かない日は現在地と方位の確認が大事です。
2014年11月29日 11:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 11:25
常連のシジュウカラ
2014年11月29日 11:29撮影 by  DSC-HX300, SONY
9
11/29 11:29
常連のシジュウカラ
完全にくつろいでます
2014年11月29日 11:30撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 11:30
完全にくつろいでます
ゴジュウカラくん
キツツキのように垂直の樹皮に止まります
2014年11月29日 11:31撮影 by  DSC-HX300, SONY
9
11/29 11:31
ゴジュウカラくん
キツツキのように垂直の樹皮に止まります
2014年11月29日 11:31撮影 by  DSC-HX300, SONY
7
11/29 11:31
モミ
2014年11月29日 11:35撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 11:35
モミ
2014年11月29日 11:41撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 11:41
ツガかな
2014年11月29日 11:47撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 11:47
ツガかな
1380m地点の明るい稜線
ここから絶景が拡がります
2014年11月29日 12:10撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 12:10
1380m地点の明るい稜線
ここから絶景が拡がります
巨大なブナと枯れ木の斜面。向こうは三方岳西尾根
原始的風景が拡がる
2014年11月29日 12:07撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 12:07
巨大なブナと枯れ木の斜面。向こうは三方岳西尾根
原始的風景が拡がる
一ツ瀬川源流の沢。入林許可申請しここを歩きたい!
2014年11月29日 12:12撮影 by  DSC-HX300, SONY
11/29 12:12
一ツ瀬川源流の沢。入林許可申請しここを歩きたい!
2014年11月29日 12:15撮影 by  DSC-HX300, SONY
11/29 12:15
西尾根の1400mピーク
2014年11月29日 12:18撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 12:18
西尾根の1400mピーク
今日歩いた稜線
2014年11月29日 12:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 12:25
今日歩いた稜線
遠く祖母・大崩山群
2014年11月29日 12:26撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 12:26
遠く祖母・大崩山群
尾鈴山が見える
2014年11月29日 12:26撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:26
尾鈴山が見える
東側斜面
2014年11月29日 12:28撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:28
東側斜面
2014年11月29日 12:37撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:37
稜線の西側に広大な樹海が拡がっている(^^)
2014年11月29日 12:39撮影 by  DSC-HX300, SONY
11/29 12:39
稜線の西側に広大な樹海が拡がっている(^^)
2014年11月29日 12:41撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 12:41
三方岳到着です
2014年11月29日 12:43撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:43
三方岳到着です
市房山が近い
2014年11月29日 12:43撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
11/29 12:43
市房山が近い
石堂山(1547m)が鋭い
2014年11月29日 12:44撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:44
石堂山(1547m)が鋭い
2014年11月29日 12:45撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 12:45
山頂のオブジェ展
2014年11月29日 12:47撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 12:47
山頂のオブジェ展
山頂風景です
2014年11月29日 12:48撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
11/29 12:48
山頂風景です
ここでコーヒータイム!
2014年11月29日 12:59撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
11/29 12:59
ここでコーヒータイム!
休憩してると直ぐ傍の木陰から恐竜の鳴き声がして(@_@;)
これまで動物の気配を感じなかったのですが山頂にいたシカが逃げてゆきました。山頂でゆっくり過ごしたのです
2014年11月29日 12:51撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 12:51
休憩してると直ぐ傍の木陰から恐竜の鳴き声がして(@_@;)
これまで動物の気配を感じなかったのですが山頂にいたシカが逃げてゆきました。山頂でゆっくり過ごしたのです
ゆっくり下降開始します。
これだけの大自然に今日出会えたのです。駆け足で帰るのはもったいないと思った
2014年11月29日 14:03撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
11/29 14:03
ゆっくり下降開始します。
これだけの大自然に今日出会えたのです。駆け足で帰るのはもったいないと思った
尾崎山を前に。いつかあっちも行ってみたいな
2014年11月29日 15:16撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 15:16
尾崎山を前に。いつかあっちも行ってみたいな
2014年11月29日 15:19撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
11/29 15:19
ツグミくん大好物をゲット
2014年11月29日 15:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
7
11/29 15:25
ツグミくん大好物をゲット
登山口が見えた。無事帰還しました
2014年11月29日 15:48撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 15:48
登山口が見えた。無事帰還しました
2014年11月29日 15:51撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
11/29 15:51
実に素晴らしく楽しい一日ありがとうございました(^^ゞ
2014年11月29日 15:52撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
11/29 15:52
実に素晴らしく楽しい一日ありがとうございました(^^ゞ

感想

三方岳を空から見ると西面は下(一つ瀬川本流)まで広大な自然林に覆われているではありませんか!本当なのか!考えてると夜も眠れず気がつくと大河内越に立っていた!演習林って何だ?入林許可証が要るの?
九大演習林のHP参照 http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/
昭和14年に宮崎県の民有林2900haを一括購入したことでこれだけの広大な森林を手付かずの状態で今日まで保存することができたという。2900haってどんだけ広いのか想像もつかないですが福岡市の南区や京都市山科区位の広さに匹敵することになります。(さらにcf.東大北海道演習林はこの約7倍もある。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

空から パトロールされて・・・
気がつくと大河内越に立っていた!

演習林 ウィキペディア読みましたけど 
財政基盤もあったり(手付かず)と
凄そうです
2014/12/5 1:27
Re: 空から パトロールされて・・・
そう。大河内越で気が付いたのです

okijetさんも演習林のウィキに侵入されたのですね
確かに旧帝大は学術権威の象徴だっただけあって力関係凄いですね。
部外者が大学のキャンパスに勝手に入れないようにこの森も秘密のベールに包まれていて非常に惹き付けられますね
2014/12/5 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら