つけ麺百名山 【木曽駒ヶ岳 宝剣岳】

コースタイム
菅の台BT 7:15 - しらび平 7:45 - 千畳敷 8:15 (ロープウェイ乗換含)
千畳敷 8:25 - 乗越浄土 - 中岳 9:17 - 木曽駒ヶ岳 9:40【朝からケイチャン宴会】 -山頂出発 11:50【中岳巻道】- 宝剣山荘 12:10 - 宝剣岳 12:35 - 三ノ沢分岐 13:20 - 稜線分岐 13:37 - 千畳敷 13:57
待ち時間を利用してお花畑散策
千畳敷 15:30 - しらび平 15:40 - 菅の台BT 16:15
こまくさの湯
駒ヶ根【こまくさの湯】17:30 - 伊那IC 18:10 - 松本 19:00 - 寸八【つけ麺屋さん】19:20 - 出発 20:00 - 高山 21:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅の台BT - しらび平 路線バス 【駐車場1回 500円】 しらび平 - 千畳敷 駒ヶ岳ロープウェイ 【バス&ロープウェイ乗車券 往復 3800円】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷、駒ヶ岳周辺【宝剣岳含む】は日帰りコース 駒ヶ根ロープウェイはシーズン中は混雑が激しいのでご注意! 平日でしたが下りに1時間半待たされてしまいました(^^; 駒ヶ岳周辺は宝剣岳以外はファミリー登山向け 北ア、南アが一望出来ます♪ 富士山も頭だけですが見ることが出来ます☆ 宝剣岳は初心者には結構キツイ岩場!クサリ場も高揚感があり立ち入らない方がいいかも・・・ 宝剣岳ピークから南に下りる場合は慎重に・・・ 時間がある方は三ノ沢岳もピストンできるかも・・・・ 下山後の温泉は菅の台バスターミナル付近に温泉【こまくさの湯 600円】があります♪ 【ソースカツ丼情報♪】 一緒に行った山ちゃん情報によると伊那ICの側にソースカツ丼の元祖のお店『青の塔』があります 『青の塔』の側には『ことぶき』さんという下宿屋の1階の食堂があり、ソースカツ丼並盛りは並盛りでも量が半端なく多いそうです! |
写真
感想
ウチのお店の常連さんである『LENNONくん』がてるさんブログやyama-chanこと『山ちゃん』のブログ【飛騨地方の地域ブログ】を見てくれてるのですが、ある日「ボクも山に登ってみたいです!」と言うお話をお店でしてくれたので、「じゃあ一度一緒に登ろうか!」というお話になりました!
LENNONくんはかなりのつけ麺好き!!
ということで、じゃあ長野の山に登って下山後は温泉とつけ麺を食べに行こう♪と言う事になり、それに同じくつけ麺大好き&登山も大好きの山ちゃんもこの企画に乗っかり3人で行くことになりました☆
ちなみに山ちゃんとは今年3回目の山行になります♪
実は最初は「長野がつけ麺が熱いんすよっ!」というLENNONくんの情報により、長野から近い菅平から初心者でも無理なく登れる、深田百名山「四阿山」にしようと思いましたが、せっかくなら同じく気軽に登れてアルペンムード満点の「木曽駒ヶ岳」も捨てがたい・・・
聞くと山ちゃんも足を踏み入れたことがないというわけで、てるさんは2週連続になってしまいましたが四阿山をやめて木曽駒ヶ岳に向かいました♪
高山は朝4時出発、駒ヶ根には7時前には着きましたがバスターミナルには早くも人がいました!やっぱ夏休みですね!
バスとロープウェイに乗り換えて千畳敷に着くと、さらに地元の中学生の学校登山の団体に遭遇!
千畳敷は早くも多くの人で賑わっていました!
でも千畳敷の風景に山ちゃんもLENNONくんも感激してくれたみたいで良かった☆
それでも気持ちよく順調に山頂に到着し、学校登山の中学生を横目にダメな大人はケイチャンとビールで宴会状態(^^;
酔いを覚まして宝剣山荘まで戻ると、初心者のLENNONくんがいましたがやはり宝剣岳は外せないだろう・・・という事で宝剣岳に登りました!
宝剣岳の山頂も楽しみいざ下山・・・
一応宝剣経験者がてるさんだけなので「なんちゃってリーダー」のてるさんに決定権がゆだねられ「どちらのルートで降りるか・・・」って事になったのですが、当然のごとく初めてのLENNONくんの事を考えると宝剣山荘まで戻るのが当たり前だと思うのですが、何を血迷ったか南に下りるルートを選択(爆)
あとから聞いたら「めちゃ怖かった・・・・」との事(笑)
何事もなかったから良かったですがリーダー失格ですね(汗)
オマケに山ちゃんが捻挫をしてしまい、ホント申し訳ありませんでした(反省)
でも「ホント楽しかったです!」とLENNONくんも大満足!!
下山後は温泉につかり、もう1つのメインイベントである「つけ麺」を食べに向かう事に・・・
ロープウェイの下りに思わぬ時間を食ってしまったこともあり、長野ではなく松本のつけ麺屋さんに向かいました!
向かったお店は「寸八」さん♪
濃厚なスープにチャーシューが入り2玉あっという間に完食してしまいましたよ(^^)v
帰りの車の中も山の話やいろんな話で盛り上がりあっという間に高山到着♪
帰宅後は缶ビールを飲んで速攻に深い眠りについたのでありました!
今回の山行も楽しく登れて、初めてのLENNONくんも「また登りたい!」ということになり、今度は「御嶽山」でも行こうということになりました!
余裕が有れば1泊で山荘『五ノ池小屋』で宴会?!
でもどんどん山の仲間が増えて嬉しいですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する