ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742200
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠神社五社巡り

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
255m
下り
357m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:15
合計
4:30
8:10
25
戸隠神社奥社入り口バス停
8:35
8:35
20
8:55
9:10
20
9:30
9:30
110
11:20
11:20
20
11:40
11:40
20
12:00
12:00
40
12:40
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
長野駅より戸隠神社行きのバス乗車、奥社入り口で下車
コース状況/
危険箇所等
奥社手前の階段はやや急です。
鏡池〜硯石〜中社への途中、野生のニホンザルの群れと遭遇しました。
奥社への入り口。
奥社への入り口。
随神門が見えます。
随神門が見えます。
紅葉は黄色が多め。
紅葉は黄色が多め。
杉並木。
杉並木を歩いて行きます。
杉並木を歩いて行きます。
雄々しい山が見えました。
雄々しい山が見えました。
紅葉と戸隠神社奥社と戸隠連峰。
紅葉と戸隠神社奥社と戸隠連峰。
戸隠山への登山道入り口。
戸隠山への登山道入り口。
この向こう…
随神門を進行方向右手に曲がり、遊歩道へ。鏡池を目指します。
随神門を進行方向右手に曲がり、遊歩道へ。鏡池を目指します。
鏡池を周回します(1.3km)
鏡池を周回します(1.3km)
鏡池から硯石を経由し中社を目指します。
鏡池から硯石を経由し中社を目指します。
小鳥が池。
戸隠神社中社まで来ました。
戸隠神社中社まで来ました。
中社の鳥居です。
中社の鳥居です。
火之御子神社。神道を通って宝光社を目指します。
火之御子神社。神道を通って宝光社を目指します。
五社巡りのラスト、宝光社。
五社巡りのラスト、宝光社。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

10/12、戸隠神社へ行きました。
お天気にも恵まれまして紅葉が綺麗な中、楽しく歩くことができました。

紅葉渋滞を警戒したのと早朝から行動したかったため、
長野駅発7:00のアルピコ交通バスに乗車。
バードライン経由で戸隠へ向かいます。

奥社入り口に到着したのは8:10、ここから参道を歩いていきます。
周りの木々の背が高いため、若干薄暗いかも。
写真を撮りつつてくてくと歩いていくとすぐそこに随神門が。
随神門をくぐると杉並木が並ぶ参道です。
ここから先は若干道がゴツゴツしているのと水路の水が溢れている場所があるので、
スニーカーや登山靴のほうがいいかもしれません。
パンプスで来られていた方が難儀されていました。

段差の大きな階段を登ると奥社の建物が見えてきます。
青空に戸隠連峰と紅葉の鮮やかさ、神社のお屋根のとても綺麗なコントラスト。
まさに秋晴れ!な景観でした。

登らないつもりでも登山道入り口をそっと覗き込んでいたら、
「今年はよく死んでるからやめたほうがいいですよ」……と頂きました。
見るからに急な岩山、初心者にはとてもとてもハードルが高いです……。

そのまま参道を下り、随神門を進行方向右手に曲がって鏡池を目指します。
湿地帯のようなぬかるんだ道に木の板が渡してありますが、
それでもぬかるみを歩く箇所が幾つかありました。
途中、何組かの団体さんとすれ違いながら見えてきた鏡池は綺麗でしたね…。
贅沢をいうなら自分が立っているほうの空も雲が晴れてくれたらなーというところですが、それでも湖面に映る緑と紅葉のコントラストが美しい。

写真を撮りつつ少し休憩をして、今度は中社へ向かいます。
鏡池から歩いて向かう場合は硯石と小鳥が池を経由していくルート。
ただ、この道…至る所に「クマ注意」の看板が出ておりまして。
遭遇しませんようにとただひたすら祈るばかりです。
クマのおやつになるのは嫌…!

生い茂る木々のたわんだ根元や枝振りは、きっと雪の重みがすごいのだろうと思います。
硯石では素晴らしい展望でした。

びびりながらも歩いていくうちに暑くなってフリースを脱いで一息ついたのですが、
そのときに、パキ、ミシミシ、パキパキ……という物音が。
静かな山の中、自分以外の音ってとても焦りますね。
内心「く、クマだーーーーーー」という思いでいっぱいでした。
が、そうっと視線を先に向けてみると、なにやらごそっと動いた木。
木、のコブのように見えたものは子猿の背中!!
保護色で最初何かわからなかった……
よーく見てみると子猿が5〜6頭、大人の猿が2〜3頭?もっといたかもしれません。
斜面を上から降りてきたところにかち合ったみたいです。
フリース脱いだときに行動食を出さずによかったなぁと思いつつ、
進むか戻るかどうしようか迷ったのですが、タイミングよく反対側から向かってくる方がみえたのでその場を通過です。
なんでもこの辺りはよく猿が出るらしく……。
子猿はモコモコしてて可愛かったですが、こんな間近で囲まれたことは初めてだったので本当にびっくりしました。

お猿との遭遇からすぐの場所に小鳥が池があります。
鏡池はわりと人でいっぱいでしたがこちらは落ちついた佇まい。
しばらく景色を堪能してから中社へ向かいます。
中社のあとは火之御子神社と宝光社へ。
とても静かな雰囲気でしたね…。

心配だった紅葉渋滞もはまることなく帰ってくることができました。
今回は奥社より降りてくるルートだったので、次回は中社から奥社を目指すルートで歩いてみたいです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら