ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787190
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

高代寺山〜山下古道〜城山

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
470m
下り
581m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:05
合計
4:50
8:20
20
能勢電車妙見口駅
8:40
8:40
50
吉川八幡神社
9:30
9:30
15
高代寺山頂
9:45
9:50
170
高代寺
12:40
12:40
30
城山
13:10
能勢電車山下駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート 能勢電車妙見口駅
ゴール  能勢電車山下駅
能勢電鉄だと思っていましたが能勢電車でした
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません
高代寺周辺はハイキングコースになっていて
道標もたくさんあります
山下古道も歩きやすい道です
その他周辺情報 スタート、ゴール地点ともお店があります
中間地点の新光風台にスーパーもあります
のせでんで妙見口駅にやってきました
さぶ 気温は一度です
2015年12月30日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:17
のせでんで妙見口駅にやってきました
さぶ 気温は一度です
のせでん
2015年12月30日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:18
のせでん
二度目の妙見口駅です
2015年12月30日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:19
二度目の妙見口駅です
花折街道です
2015年12月30日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:19
花折街道です
高代寺、妙見口周辺マップです
今日は、高代寺コースを歩きます
2015年12月30日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:23
高代寺、妙見口周辺マップです
今日は、高代寺コースを歩きます
豊能町観光案内所
まだ時間がはやいかな
ありゃ正月休みです
2015年12月30日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:25
豊能町観光案内所
まだ時間がはやいかな
ありゃ正月休みです
高代寺参道には行かず
吉川八幡神社にむかいます
2015年12月30日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:26
高代寺参道には行かず
吉川八幡神社にむかいます
花折街道の面影
2015年12月30日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:31
花折街道の面影
ようこそ花折街道
2015年12月30日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:32
ようこそ花折街道
吉川八幡神社参道
2015年12月30日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:37
吉川八幡神社参道
吉川八幡神社
まずは、安全祈願
2015年12月30日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:41
吉川八幡神社
まずは、安全祈願
吉川八幡神社
2015年12月30日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:41
吉川八幡神社
吉川八幡神社
境内にハイキングコースの案内
2015年12月30日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:43
吉川八幡神社
境内にハイキングコースの案内
境内のハイキングコース入口です
2015年12月30日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:44
境内のハイキングコース入口です
吉川城・高代寺コースです
2015年12月30日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:50
吉川城・高代寺コースです
吉川城址到着
ベンチもあって休憩にいい場所です
2015年12月30日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 8:58
吉川城址到着
ベンチもあって休憩にいい場所です
吉川城跡
長棚城ともいうそうです
366,8mです
2015年12月30日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 8:59
吉川城跡
長棚城ともいうそうです
366,8mです
実がなっています
2015年12月30日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 9:00
実がなっています
吉川城
西ノ曲輪跡
2015年12月30日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:04
吉川城
西ノ曲輪跡
高代寺、黒川の分岐
でも登って行けそうなのでまっすぐ行ってみます
2015年12月30日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 9:17
高代寺、黒川の分岐
でも登って行けそうなのでまっすぐ行ってみます
竹藪をぬけると高代寺山頂でした
488,7mです
三角点もあります
2015年12月30日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 9:34
竹藪をぬけると高代寺山頂でした
488,7mです
三角点もあります
アンテナもあります
2015年12月30日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:34
アンテナもあります
能勢テレメーター中継局?
2015年12月30日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:35
能勢テレメーター中継局?
どん足会さんも来ています
2015年12月30日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 9:37
どん足会さんも来ています
手前の分岐にひきかえし右に下りて行きます
2015年12月30日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:41
手前の分岐にひきかえし右に下りて行きます
高代寺が見えてきました
2015年12月30日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:45
高代寺が見えてきました
ここに出ました
2015年12月30日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:46
ここに出ました
高代寺本堂
2015年12月30日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:47
高代寺本堂
2015年12月30日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:48
2015年12月30日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 9:49
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:51
高代寺を出発
2015年12月30日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 9:52
高代寺を出発
ここを探すのにちょっとてまどりました
吉川方面に下山
山下古道にむかいます
2015年12月30日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:21
ここを探すのにちょっとてまどりました
吉川方面に下山
山下古道にむかいます
六地蔵
2015年12月30日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:31
六地蔵
2015年12月30日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:32
町石もあります
2015年12月30日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:33
町石もあります
2015年12月30日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:33
山下古道入口
2015年12月30日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:38
山下古道入口
右側から下りてきました
左側、山下古道を新光風台へとむかいます
2015年12月30日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:38
右側から下りてきました
左側、山下古道を新光風台へとむかいます
快適なハイキングコースです
2015年12月30日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 10:39
快適なハイキングコースです
舗装路に出ました
2015年12月30日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 10:55
舗装路に出ました
出口
2015年12月30日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 10:56
出口
新光風台の街です
2015年12月30日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 10:56
新光風台の街です
アンテナ
2015年12月30日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 10:59
アンテナ
出口にも案内板がありました
ここからしばらく街歩きです
2015年12月30日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 10:59
出口にも案内板がありました
ここからしばらく街歩きです
新光風台一丁目
ゆりのき公園
2015年12月30日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 11:13
新光風台一丁目
ゆりのき公園
ゆりのき公園の左の道
2015年12月30日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 11:14
ゆりのき公園の左の道
すぐに登り口
案内、標識等なにもありません
2015年12月30日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:15
すぐに登り口
案内、標識等なにもありません
でも広い山道
左側、高い方に行くと
2015年12月30日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
12/30 11:18
でも広い山道
左側、高い方に行くと
三角点
四等三角点、点名保ノ谷242,2mです
山下古道からはちょっとはずれます
2015年12月30日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:24
三角点
四等三角点、点名保ノ谷242,2mです
山下古道からはちょっとはずれます
山下古道にもどります
新光風台から山下にぬけるまでの
ただひとつの手製の標識です
あとは、撤去されたのかな
2015年12月30日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:33
山下古道にもどります
新光風台から山下にぬけるまでの
ただひとつの手製の標識です
あとは、撤去されたのかな
このへんも快適な山道です
2015年12月30日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 11:36
このへんも快適な山道です
あまりに快適すぎて
行きすぎてしまいました
分岐までもどり左へとむかいます
2015年12月30日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:52
あまりに快適すぎて
行きすぎてしまいました
分岐までもどり左へとむかいます
新光風台方面から見た分岐
まっすぐ行くとのせでん笹部駅です
2015年12月30日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:54
新光風台方面から見た分岐
まっすぐ行くとのせでん笹部駅です
こんなところもあります
うーん気持いい
2015年12月30日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 11:59
こんなところもあります
うーん気持いい
登り下りはほとんどありません
ちょっと物足りない人もいると思います
2015年12月30日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 11:59
登り下りはほとんどありません
ちょっと物足りない人もいると思います
まーた分岐
案内はありません
gpsで確認します
右側からきて鋭角に左にむかいます
2015年12月30日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:05
まーた分岐
案内はありません
gpsで確認します
右側からきて鋭角に左にむかいます
ここも快適な道です
2015年12月30日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:05
ここも快適な道です
三角点
四等三角点、点名大昌寺242,2mです
2015年12月30日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:12
三角点
四等三角点、点名大昌寺242,2mです
城山到着
184mです
山名板等ありません
ちょっと遊んでみました
2015年12月30日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:42
城山到着
184mです
山名板等ありません
ちょっと遊んでみました
山下城跡になっています
2015年12月30日 12:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 12:43
山下城跡になっています
桜を植樹されてます
広い山頂、城跡です
のせでん吉川駅へと下山します
2015年12月30日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:45
桜を植樹されてます
広い山頂、城跡です
のせでん吉川駅へと下山します
愛宕神社
2015年12月30日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 12:49
愛宕神社
2015年12月30日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:52
最後にりすさん発見
2015年12月30日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 12:57
最後にりすさん発見
こんなところに出てきました
山下古道、城山
なんの案内もありません
2015年12月30日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
12/30 12:57
こんなところに出てきました
山下古道、城山
なんの案内もありません
のせでん山下駅
ちょっと早い目に切り上げます
いい天気の中、気持よく歩けました
では皆さんおつかれさまでした
2015年12月30日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
12/30 13:11
のせでん山下駅
ちょっと早い目に切り上げます
いい天気の中、気持よく歩けました
では皆さんおつかれさまでした
撮影機器:

感想

今年の登り納めです
能勢電車妙見口駅から高代寺までは、ハイキングコース
道標も多く迷うような所もありません
高代寺の山頂へはハイキングコースからはずれるようで
あまり案内はありません
でも踏み跡をたどれば迷うようなことはありません
高代寺の境内から下るのにちょっと迷いましたが
舗装路を下るとすぐに標識がありました
山下古道は高代寺の参道を下って行くと
案内板があるので入口はすぐわかります
多少、分岐はありますが広い山道の方をいくと
新光風台の住宅街にでます
新光風台から山下へは、ひとつ手製の案内板があっただけです
道自体はこちらも快適な山道です
分岐が何か所もありますので、gps,地図で確認を
いいハイキングコースだとおもいますが
案内等ひとつもないので、あまり歩かれたくないのかな
山と高原地図にものってないしなー
まーその分、誰とも会わず快晴の中、山下古道たのしんできました
今年もこれで終わりです

みなさん、今年一年ありがとうございました
また来年もよろしくです
いい年、迎えてください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3461人

コメント

山下古道!
tera5392さん、お疲れ様です。
寒かったようですが、良いお天気でいい山歩きだったようですね。

実家は能勢電沿線です。
なのに山下古道のことは初めて知りました。
tera5392さんは、一般的にメジャーなハイキング道はもちろん、それ以外のコース(山下古道も地図に載っていないとか!?)もよく歩いておられますよね。
裏道(?)大好きな私はいつもへぇ〜〜 と 感心しながら拝見しているんですヨ。

いつもどうやって、情報を集めておられるのですか?

追伸:最後のリス君、かわいいですねぇ
2015/12/31 17:17
いやいや
takatukimakiさん
過去レコも楽しく読ませていただいてます
大岩ヶ岳九連発くらいあったかな
笑わせていただきました

山に行けないときはパソコンばかり
みなさんのレポートたのしませていただいてます(仕事中

山下古道、いいハイキングコースでしたわ
ハイキングシューズでちょうどいいくらいです
丹生山系はちょっときついですもんね

また来年もよろしくお願いします
いいお年を迎えてください
2015/12/31 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら