記録ID: 80164
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
岩手県金ヶ崎駒ケ岳
2008年11月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 307m
- 下り
- 306m
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中雨のため引き返しました |
写真
感想
朝お弁当を作っていたら電話・・・集合時間をちょっとだけ勘違いしてた、若干早くなった!
「オ〜マイガァ〜」玉子焼き、ソーセージと竹輪炒めだけとなった。
前日の下見場所に皆集合した、金ケ崎町 駒ケ岳登山道入り口「うがい清水」
準備した、と思ったら雨具を入れ忘れたので車に取りに戻る、ごめんなさい。
で歩くこと10分??ポツポツ、あれっ?雨だ!
西を見ると雨雲がどっさり、「あれ〜昨日の天気はどこへやら・・・」
カッパを着ましょう!
歩くこと1時間ほど、雨脚は弱まらず激しい、これはやばい。
坂は急坂で落ち葉の堆積が多い、下山の足元はもっと滑るだろう。。。
斥候としてちょいと走って見に行くが、同じような感じで見晴らしも良くならない。。。
あと1時間も歩けば山頂だったが、今は木々があるから風雨も之で済んでいると皆で納得して下山を始める。
やはり下山はスリッピーだ
帰り道 ちょっと風が収まったのでパチリ
ホントは麓(ふもと)でテント泊予定だったが天気も悪いのでテント泊は無しとなったので、近所のキャンプ場「千貫石キャンプ場」で雨をしのぎながら「鍋」だ!!
キャンプ場へ移動開始、これほんとは虹が見えてるはずだったんだけど見えないね。
到着して火をおこして・・・
ウマかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する