ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 813472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

三浦アルプス1周・戸根山〜観音塚〜南尾根〜乳頭山〜馬頭観音〜上二子山〜下二子山

2015年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:41
距離
11.9km
登り
748m
下り
747m

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:28
合計
6:41
8:14
51
スタート地点
9:05
9:24
26
9:50
9:51
11
10:02
10:02
68
11:10
11:11
65
12:16
12:16
4
12:20
12:26
34
13:00
13:00
22
13:22
13:23
43
14:06
14:06
49
14:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南郷上ノ山公園に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
南尾根に2箇所ほど小規模な足場流出があったのみで、縦走ルートは非常に歩きやすく整備されています。
阿部倉山の取り付き口。今日はここからは入りません。
2015年12月31日 08:34撮影 by  SOL25, Sony
12/31 8:34
阿部倉山の取り付き口。今日はここからは入りません。
趣のある塀沿いの道を進みます。
2015年12月31日 08:39撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 8:39
趣のある塀沿いの道を進みます。
すると、大山尾根の取り付き口が現れます。
2015年12月31日 08:40撮影 by  SOL25, Sony
12/31 8:40
すると、大山尾根の取り付き口が現れます。
しばらく竹林が続きます。
2015年12月31日 08:40撮影 by  SOL25, Sony
12/31 8:40
しばらく竹林が続きます。
その後雑木林に変わります。等高線ほどの急な登りではなく、道もしっかり付いてます。
2015年12月31日 08:49撮影 by  SOL25, Sony
12/31 8:49
その後雑木林に変わります。等高線ほどの急な登りではなく、道もしっかり付いてます。
ここから葉山の森へ降りていく道がありますが、森戸川近くのエリアが私有地の為通行できません。
2015年12月31日 09:02撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:02
ここから葉山の森へ降りていく道がありますが、森戸川近くのエリアが私有地の為通行できません。
コミュニティ局アンテナ(189m)に到着。長者ヶ崎方面です。
2015年12月31日 09:07撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:07
コミュニティ局アンテナ(189m)に到着。長者ヶ崎方面です。
こちらは江ノ島方面。
2015年12月31日 09:09撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 9:09
こちらは江ノ島方面。
こちらは丹沢方面の眺望です。
2015年12月31日 09:09撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:09
こちらは丹沢方面の眺望です。
道を間違え、来た道の大山尾根を100mも戻るという失態を犯すも、気が付いて戻り、観音塚に向けて下り始めます。
2015年12月31日 09:23撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:23
道を間違え、来た道の大山尾根を100mも戻るという失態を犯すも、気が付いて戻り、観音塚に向けて下り始めます。
道は広く明瞭です。
2015年12月31日 09:23撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:23
道は広く明瞭です。
長い階段があります。
2015年12月31日 09:29撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:29
長い階段があります。
有名な見晴らしの無いベンチ。
2015年12月31日 09:32撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:32
有名な見晴らしの無いベンチ。
真っ直ぐな尾根道。
2015年12月31日 09:33撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:33
真っ直ぐな尾根道。
迷いやすい多分岐地点には、このように行き先が何重にも表示されていますので安心です。
2015年12月31日 09:35撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 9:35
迷いやすい多分岐地点には、このように行き先が何重にも表示されていますので安心です。
北東方向に二子山が見えます。
2015年12月31日 09:42撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:42
北東方向に二子山が見えます。
観音塚が近づいてきました。
2015年12月31日 09:46撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:46
観音塚が近づいてきました。
観音塚です。
2015年12月31日 09:47撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:47
観音塚です。
木々の間から見える国際村。
2015年12月31日 09:48撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:48
木々の間から見える国際村。
ここから先の南尾根は道も細くなり山道らしくなります。
2015年12月31日 09:49撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 9:49
ここから先の南尾根は道も細くなり山道らしくなります。
南側斜面。
2015年12月31日 09:53撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 9:53
南側斜面。
ここからが正念場です。南尾根はキツイです。
2015年12月31日 09:53撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:53
ここからが正念場です。南尾根はキツイです。
北側斜面。
2015年12月31日 09:54撮影 by  SOL25, Sony
12/31 9:54
北側斜面。
雨で土が流出した為に露出してしまっている木の根。ここで健脚の年上の方に抜かれました。
2015年12月31日 09:58撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 9:58
雨で土が流出した為に露出してしまっている木の根。ここで健脚の年上の方に抜かれました。
有名などんぐり並木。
2015年12月31日 10:00撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:00
有名などんぐり並木。
国際村方面。
2015年12月31日 10:01撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:01
国際村方面。
二子山方面。
2015年12月31日 10:20撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:20
二子山方面。
下るかと思えば。
2015年12月31日 10:27撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:27
下るかと思えば。
すぐまた登り。尾根を忠実になぞっているような道なので、アップダウンがとにかく多いです。ヒザにきます。
2015年12月31日 10:33撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 10:33
すぐまた登り。尾根を忠実になぞっているような道なので、アップダウンがとにかく多いです。ヒザにきます。
東京湾猿島方面の眺望です。
2015年12月31日 10:36撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 10:36
東京湾猿島方面の眺望です。
2015年12月31日 10:38撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:38
馬頭観音方面の山並み。
2015年12月31日 10:48撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:48
馬頭観音方面の山並み。
上り下りそれぞれの斜度があるので、スティックを伸縮する必要があります。南尾根だけで数十回は伸縮したような。それだけアップダウンが多いということです。
2015年12月31日 10:48撮影 by  SOL25, Sony
12/31 10:48
上り下りそれぞれの斜度があるので、スティックを伸縮する必要があります。南尾根だけで数十回は伸縮したような。それだけアップダウンが多いということです。
幹が4本に分かれた大桜。
2015年12月31日 11:02撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 11:02
幹が4本に分かれた大桜。
この辺だけ道が微妙に不明瞭になります。
2015年12月31日 11:02撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:02
この辺だけ道が微妙に不明瞭になります。
ヒザにきたので、しゃがんで撮影。
2015年12月31日 11:08撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:08
ヒザにきたので、しゃがんで撮影。
この辺りには各ピークには桜の大木があります。昔の人が意図的に植えたのでしょうか?
2015年12月31日 11:27撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:27
この辺りには各ピークには桜の大木があります。昔の人が意図的に植えたのでしょうか?
この辺りまで来ると東京湾側の視界がだんだんと開けてきます。
2015年12月31日 11:29撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:29
この辺りまで来ると東京湾側の視界がだんだんと開けてきます。
ずっと森の中を歩いていたので、快晴になっていたのに今まで気付きませんでした。
2015年12月31日 11:30撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 11:30
ずっと森の中を歩いていたので、快晴になっていたのに今まで気付きませんでした。
どこも桜の木が多いので、3月下旬に来れば最高の山歩きが出来るかもしれませんね。
2015年12月31日 11:30撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:30
どこも桜の木が多いので、3月下旬に来れば最高の山歩きが出来るかもしれませんね。
3・4号線の34号鉄塔に着きました。上山口方面の眺望です。
2015年12月31日 11:40撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:40
3・4号線の34号鉄塔に着きました。上山口方面の眺望です。
馬頭観音方面。
2015年12月31日 11:40撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:40
馬頭観音方面。
遠くに見えるのが大楠山です。ここでランチ休憩しました。同じく南尾根から来た方が抜いていきました。
2015年12月31日 11:56撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:56
遠くに見えるのが大楠山です。ここでランチ休憩しました。同じく南尾根から来た方が抜いていきました。
ここからは、東電の巡視路でもあるので、急斜面にはお馴染みのメッシュ階段がつきます。
2015年12月31日 11:57撮影 by  SOL25, Sony
12/31 11:57
ここからは、東電の巡視路でもあるので、急斜面にはお馴染みのメッシュ階段がつきます。
12月に椿を見れるのですから暖冬なのですかね。
2015年12月31日 12:01撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 12:01
12月に椿を見れるのですから暖冬なのですかね。
二子山が遠くなりました。
2015年12月31日 12:11撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:11
二子山が遠くなりました。
田浦鷹取方面。
2015年12月31日 12:12撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:12
田浦鷹取方面。
横横が近づいてきて、この頃から車の音がよく聞こえてくるようになりました。
2015年12月31日 12:13撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:13
横横が近づいてきて、この頃から車の音がよく聞こえてくるようになりました。
東電の巡視路なので、広いし傾斜も緩やかで稜線も無理に通さないので、南尾根からみるとまるで高速道路のようです。
2015年12月31日 12:17撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:17
東電の巡視路なので、広いし傾斜も緩やかで稜線も無理に通さないので、南尾根からみるとまるで高速道路のようです。
乳頭山に着きました。
2015年12月31日 12:20撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:20
乳頭山に着きました。
安針塚方面。
2015年12月31日 12:21撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:21
安針塚方面。
田浦方面。
2015年12月31日 12:27撮影 by  SOL25, Sony
2
12/31 12:27
田浦方面。
追浜方面。下が田浦梅の里です。
2015年12月31日 12:27撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:27
追浜方面。下が田浦梅の里です。
多くの人が間違える分岐です。右の乳頭山から来て左の林道終点方面に尾根をそのまま辿ると、森戸川へ降りてしまいます。馬頭観音方面へ行くには右に曲がって田浦梅林方面へ行く必要がありますが、崖下りになるので下山ルートと勘違いして行かない人が多いようです。
2015年12月31日 12:30撮影 by  SOL25, Sony
2
12/31 12:30
多くの人が間違える分岐です。右の乳頭山から来て左の林道終点方面に尾根をそのまま辿ると、森戸川へ降りてしまいます。馬頭観音方面へ行くには右に曲がって田浦梅林方面へ行く必要がありますが、崖下りになるので下山ルートと勘違いして行かない人が多いようです。
このように崖を下ります。
2015年12月31日 12:32撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:32
このように崖を下ります。
田浦梅林への分岐は手前に有りますが、黄緑の看板は二子山自然協議会のものなので、向こうの二子山方面から来る人の視点で表記されています。
2015年12月31日 12:34撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:34
田浦梅林への分岐は手前に有りますが、黄緑の看板は二子山自然協議会のものなので、向こうの二子山方面から来る人の視点で表記されています。
尾根近くに沿って進むと、写真のように右に分岐して切り通しを降りていく道が有りますが、こっちが正解です。直進すると、3・4号線の36号鉄塔で行き止まりになります。自分は間違えて鉄塔まで行きました。
2015年12月31日 12:46撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:46
尾根近くに沿って進むと、写真のように右に分岐して切り通しを降りていく道が有りますが、こっちが正解です。直進すると、3・4号線の36号鉄塔で行き止まりになります。自分は間違えて鉄塔まで行きました。
この辺りから二子山の近くまでは、稜線をなぞらず中腹近くをフラットに通してます。
2015年12月31日 12:55撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:55
この辺りから二子山の近くまでは、稜線をなぞらず中腹近くをフラットに通してます。
杉林の伐採地に出ました。
2015年12月31日 12:57撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:57
杉林の伐採地に出ました。
1・2号線の35号鉄塔の近くからの眺望です。
2015年12月31日 12:57撮影 by  SOL25, Sony
12/31 12:57
1・2号線の35号鉄塔の近くからの眺望です。
左は私有地の為進入禁止です。
2015年12月31日 13:03撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:03
左は私有地の為進入禁止です。
1・2号線の36号鉄塔です。田浦駅方面は直進で、二子山方面は左折です。
2015年12月31日 13:06撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:06
1・2号線の36号鉄塔です。田浦駅方面は直進で、二子山方面は左折です。
あまりにフラットな道が続くので、山の中にいることを忘れてしまいそうです。
2015年12月31日 13:12撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 13:12
あまりにフラットな道が続くので、山の中にいることを忘れてしまいそうです。
馬頭観音に着きました。道から少し外れた場所にあります。
2015年12月31日 13:20撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:20
馬頭観音に着きました。道から少し外れた場所にあります。
小附沢の源流方面です。
2015年12月31日 13:28撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:28
小附沢の源流方面です。
なだらかな道なのでチャリの人とすれ違いました。
2015年12月31日 13:38撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:38
なだらかな道なのでチャリの人とすれ違いました。
トレランの人や犬の散歩をする外人さんともすれ違いましたので、沼間の住宅地が近くなった事を知らせてくれます。
2015年12月31日 13:47撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:47
トレランの人や犬の散歩をする外人さんともすれ違いましたので、沼間の住宅地が近くなった事を知らせてくれます。
ぬかるんだ道を下っていくと、森戸川から二子山へ上がる道と合流します。
2015年12月31日 13:49撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:49
ぬかるんだ道を下っていくと、森戸川から二子山へ上がる道と合流します。
そして、南郷上ノ山公園から上がってくる車道と合流します。ここから二子山まで直登する道もあるらしいですが、かなり疲れてきたので、車道の巻き道を使って上がります。
2015年12月31日 13:53撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:53
そして、南郷上ノ山公園から上がってくる車道と合流します。ここから二子山まで直登する道もあるらしいですが、かなり疲れてきたので、車道の巻き道を使って上がります。
南尾根方面。
2015年12月31日 13:53撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:53
南尾根方面。
車道とはいえ路面は荒れ気味です。
2015年12月31日 13:54撮影 by  SOL25, Sony
12/31 13:54
車道とはいえ路面は荒れ気味です。
突き当たり手前を左に折れて階段を上れば二子山(上ノ山)の山頂です。
2015年12月31日 14:01撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:01
突き当たり手前を左に折れて階段を上れば二子山(上ノ山)の山頂です。
ファミリーの方がすれ違いで出て行かれて、山頂は自分一人です。
2015年12月31日 14:03撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:03
ファミリーの方がすれ違いで出て行かれて、山頂は自分一人です。
北東方面。
2015年12月31日 14:04撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:04
北東方面。
東方面。
2015年12月31日 14:04撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:04
東方面。
南東方面。
2015年12月31日 14:04撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:04
南東方面。
南方面。
2015年12月31日 14:04撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:04
南方面。
二子山(下の山)方面へは、ここを左に行きます。
2015年12月31日 14:07撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:07
二子山(下の山)方面へは、ここを左に行きます。
見通しの良い急斜面を下ります。
2015年12月31日 14:13撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:13
見通しの良い急斜面を下ります。
鞍部です。
2015年12月31日 14:16撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:16
鞍部です。
振り返って上ノ山。昔の地図には、森戸川から右側の杉林を直登する道があったらしいです。
2015年12月31日 14:22撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:22
振り返って上ノ山。昔の地図には、森戸川から右側の杉林を直登する道があったらしいです。
疲れてきたので歩幅を狭めてゆっくり登ります。
2015年12月31日 14:25撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:25
疲れてきたので歩幅を狭めてゆっくり登ります。
下の山の山頂です。ここも森戸川ゲート近くから尾根沿いに登り、正面の明るい所へ出てくる道があるらしいですが、覗き込んだら激藪でした。
2015年12月31日 14:28撮影 by  SOL25, Sony
2
12/31 14:28
下の山の山頂です。ここも森戸川ゲート近くから尾根沿いに登り、正面の明るい所へ出てくる道があるらしいですが、覗き込んだら激藪でした。
2015年12月31日 14:28撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 14:28
阿部倉山方面へ下ります。
2015年12月31日 14:34撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:34
阿部倉山方面へ下ります。
ここから三浦アルプス北尾根とはお別れして、駐車してある上ノ山公園へ下ります。
2015年12月31日 14:37撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:37
ここから三浦アルプス北尾根とはお別れして、駐車してある上ノ山公園へ下ります。
急斜面を降りていきます。
2015年12月31日 14:39撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:39
急斜面を降りていきます。
今日の中で一番怖い道でした。
2015年12月31日 14:41撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 14:41
今日の中で一番怖い道でした。
斜面を横切る道の外側に細い鉄の杭が延々と打ち付けられているので、万が一転倒して杭が体に当たったらやばいことになりそうなので、慎重を期してゆっくり進みます。
2015年12月31日 14:43撮影 by  SOL25, Sony
12/31 14:43
斜面を横切る道の外側に細い鉄の杭が延々と打ち付けられているので、万が一転倒して杭が体に当たったらやばいことになりそうなので、慎重を期してゆっくり進みます。
ゴールです。
2015年12月31日 14:52撮影 by  SOL25, Sony
1
12/31 14:52
ゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

三浦アルプスの核心部は、観音塚から茅塚の間だと個人的に思います。アップダウンが多く眺望に乏しいこの区間だけ低山ながら体力と忍耐力が必要です。その他の区間は景色を眺めながらのんびり歩くには最適の穏やかな道だと思います。また歩きたいと思わせるような楽しい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら