ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814470
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

嵐の天城山(無事下山したが、事件が・・)

2016年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:37
距離
8.8km
登り
701m
下り
707m

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:24
合計
4:31
12:35
12:35
17
12:52
12:52
54
13:46
13:47
26
14:13
14:14
12
14:26
14:26
27
14:53
15:09
18
15:27
15:29
14
15:43
15:43
22
16:05
16:08
39
16:47
16:48
17
17:05
天城高原ハイカー専用駐車場
天候 大雨・大風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒冷前線の影響で、大荒れの中、何とかナビ頼りで、登山口到着しました・・(日曜なのに貸切・・誰もいない・・)
2016年02月14日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:13
寒冷前線の影響で、大荒れの中、何とかナビ頼りで、登山口到着しました・・(日曜なのに貸切・・誰もいない・・)
下段の駐車場もご覧の通り・・
2016年02月14日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/14 12:16
下段の駐車場もご覧の通り・・
食事後スタート・・
2016年02月14日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:38
食事後スタート・・
当初、シャクナゲコース周回予定だったが、沢を避け縦走コースをピストンすることに・・
2016年02月14日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:38
当初、シャクナゲコース周回予定だったが、沢を避け縦走コースをピストンすることに・・
2016年02月14日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:38
まず分岐に進みます・・(道も水が流れる・・)
2016年02月14日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:42
まず分岐に進みます・・(道も水が流れる・・)
2016年02月14日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:47
四辻分岐到着・・万二郎岳に向かいます・・
2016年02月14日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:54
四辻分岐到着・・万二郎岳に向かいます・・
2016年02月14日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:54
いきなり川に出くわした・・ロープあるが、奥の岩を飛び越え、何とか渡れた・・(前途多難・・)
2016年02月14日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:56
いきなり川に出くわした・・ロープあるが、奥の岩を飛び越え、何とか渡れた・・(前途多難・・)
登山道まるで川・・
2016年02月14日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:58
登山道まるで川・・
ずっとこんな感じ・・
2016年02月14日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 12:59
ずっとこんな感じ・・
横の川もあふれてる・・
2016年02月14日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:01
横の川もあふれてる・・
また、渡渉・・(まるで沢登・・)
2016年02月14日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:03
また、渡渉・・(まるで沢登・・)
あきれる・・
2016年02月14日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:03
あきれる・・
2016年02月14日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 13:04
道標は多く迷わない・・
2016年02月14日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:10
道標は多く迷わない・・
おおー太陽が出てきた・・
2016年02月14日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:12
おおー太陽が出てきた・・
日差しが・・
2016年02月14日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:13
日差しが・・
万二郎岳、あれかなー・・
2016年02月14日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:19
万二郎岳、あれかなー・・
また、川とかした道だ・・
2016年02月14日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:21
また、川とかした道だ・・
もうすぐ・・
2016年02月14日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:33
もうすぐ・・
泥だらけになりながら、やっと万二郎岳到着・・(幸い、雨和止んだ・・)
2016年02月14日 13:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/14 13:49
泥だらけになりながら、やっと万二郎岳到着・・(幸い、雨和止んだ・・)
2016年02月14日 13:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:49
ここから下りだ・・
2016年02月14日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:50
ここから下りだ・・
あれかー、意外と近い・・(ところが、かなり手前のピークだった・・)
2016年02月14日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:51
あれかー、意外と近い・・(ところが、かなり手前のピークだった・・)
2016年02月14日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:52
これもニセピーク・・
2016年02月14日 13:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:56
これもニセピーク・・
尾根筋も霜柱のせいで、ぬかるんでいる・・
2016年02月14日 13:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:58
尾根筋も霜柱のせいで、ぬかるんでいる・・
2016年02月14日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 13:59
2016年02月14日 14:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:00
万二郎岳・・
2016年02月14日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:05
万二郎岳・・
2016年02月14日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:05
2016年02月14日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:06
展望台だ・・
2016年02月14日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:06
展望台だ・・
馬ノ背・・
2016年02月14日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:07
馬ノ背・・
下に、スタートした天城高原ゴルフ場が見えた・・
2016年02月14日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:07
下に、スタートした天城高原ゴルフ場が見えた・・
前に、孫たちと登った大室山・・
2016年02月14日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 14:08
前に、孫たちと登った大室山・・
2016年02月14日 14:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:29
雪だ・・
2016年02月14日 14:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:35
雪だ・・
やっと本物の万三郎が見えた・・
2016年02月14日 14:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:41
やっと本物の万三郎が見えた・・
2016年02月14日 14:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:41
周りはシャクナゲがいっぱい・・
2016年02月14日 14:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:48
周りはシャクナゲがいっぱい・・
2016年02月14日 14:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 14:57
とうとう、万三郎岳到着しました・・
2016年02月14日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 15:00
とうとう、万三郎岳到着しました・・
2016年02月14日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:00
山頂・・
2016年02月14日 15:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/14 15:01
山頂・・
2016年02月14日 15:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:01
一等三角点・・
2016年02月14日 15:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:02
一等三角点・・
日が出てきた・・
2016年02月14日 15:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:04
日が出てきた・・
おおー、晴れた・・
2016年02月14日 15:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:12
おおー、晴れた・・
2016年02月14日 15:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:17
万二朗岳・・
2016年02月14日 15:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:48
万二朗岳・・
2016年02月14日 15:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:51
大室山・・
2016年02月14日 15:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 15:51
大室山・・
2016年02月14日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:52
万二朗岳・・
2016年02月14日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:52
万二朗岳・・
強風なのに風車回ってない・・強風すぎて止めてるみたい・・
2016年02月14日 15:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 15:53
強風なのに風車回ってない・・強風すぎて止めてるみたい・・
振り返り、手前ニセピーク・・後が万三郎岳・・
2016年02月14日 16:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 16:03
振り返り、手前ニセピーク・・後が万三郎岳・・
戻ってきました・・
2016年02月14日 16:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 16:08
戻ってきました・・
2016年02月14日 16:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 16:08
渡渉した川・・まだ水量多い・・
2016年02月14日 16:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 16:50
渡渉した川・・まだ水量多い・・
四辻・・
2016年02月14日 16:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 16:50
四辻・・
登山口に帰りました・・けっこうかかった・・
2016年02月14日 17:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 17:05
登山口に帰りました・・けっこうかかった・・
ぽつんと1台、わが車が・・
2016年02月14日 17:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 17:06
ぽつんと1台、わが車が・・
2016年02月14日 17:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/14 17:08
この後、大変な事件が!!!
2016年02月14日 17:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/14 17:10
この後、大変な事件が!!!

感想

 筑波山→五竜岳→そして最後の天城山登山・・ところが大荒れの天気予報。 朝起きると強風と雨・・行くしかない・・

 埼玉から天城山高原ゴルフ場の登山口へ・・途中、真黒の雲とドジャブリの雨・・ナビのおかげで迷わず、登山口昼過ぎ到着。
 食事後、登山開始・・雨は小ぶりだが、風はゴーゴー吹いている。
道も水が流れて歩きずらい・・しばらくすると四辻に着き、天候を考えると周回はやめ、尾根コースのピストンに変更する。
 歩き出してすぐ川に出くわした・・川幅6〜7mを、水がごうごうと流れ、渡れない・・仕方なく、上流の石伝いに、何とか渡れた・・
 さらに進むと、登山道はもはや川・・浅いところを見つけながら進む・・(勘弁してよ・・) かなり登ると水量は減ってきた・・
 苦労して、何とか万二朗岳到着・・(やれやれ・・) 雨はやんだ・・
次は尾根伝いに万三郎岳へ・・正面にピークが見える、なんだ近い・・(実は、ニセピークだった・・)
 いったん下り、ニセピークを登り、また下って登りかえす(この道が、ひどく悪い)・・風は相変わらず20m以上吹いているが、林に囲まれ何とか進める・・(道に雪も残ってる) 
 ついに、目指す万三郎岳に到着・・(ほっとしました・・) 行動食をかきこみ、すぐに下山だ・・
 来た道なので、要領は解る・・途中、晴れてきたが、林で展望も効かず、上り下りし、万二朗岳に帰ってきた・・ すぐに下ります・・
 川の道と渡渉を繰り返し、何とか無事に登山口到着・・(お疲れ様でした)・・
 と、ここで話は終わるが、そうは行かなかった・・(事件が・・)

【事件】 靴を履き替え、着替えをし、エンジンをかけた・・当然かかる・・さて、ナビを設定しようとすると、初期画面で動かない・・
 【実は私、四国高松在住で、今回、娘宅の車を借りて埼玉から来ている・・当然、関東は右も左も解らない・・】
 メニューボタン等、あらゆるボタンを押しても、うんともすんとも動かない・・(帰れない・・) いったんエンジンを切ったり入れたりすると、メニュー画面が出た、目的地を押すと「ハードディスクを読み取れません」・・何回やってもダメ・・車の持ち主に聞くと「なった事がない」とのこと・・ 20回目くらいで何とか動き出した・・(その間もカツカツ変な音が続く・・)
 祈りながら、町田通過・・首都高通過・・埼玉に入り、帰れると思た時、ぷっつり切れた・・(草加で降りるしか知らない・・)持ち主に電話するも出ない(風呂に入ってたらしい)・・まっすぐ走るしかない、(東北道を走っていた・・) 
 しばらくして、持ち主と連絡が取れ、Uターンして、何とかたどり着いた・・

 こんな事もあるので地図・スマホナビ等対策してください。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら