ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 821922
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

セツブンソウ、福寿草、四阿屋山、そして念願の浅見茶屋

2016年03月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
510m
下り
501m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:15
合計
2:55
10:15
10:20
5
福寿草園
10:25
10:25
20
10:45
10:45
15
11:00
11:10
10
11:20
11:20
10
11:30
11:30
50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビを「道の駅両神温泉薬師の湯」に設定して、青梅から正丸峠を抜けて秩父、小鹿野を目指しました。

コース状況/
危険箇所等
完全なハイキングコースで道標も多くあり迷うことはありませんが、山頂直下付近の岩場と鎖場には少し雪が残っていて注意が必要でした。
その他周辺情報 下山後には、名栗の「さわらびの湯」に立寄りました。料金は800円ですが、お風呂や館内の設備等を考えると少々お高い感じです。
まずは小鹿野町両神堂上のセツブンソウの自生地を訪れました。
2016年03月04日 08:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
3/4 8:47
まずは小鹿野町両神堂上のセツブンソウの自生地を訪れました。
入園料金は300円でした。ここは日本一のセツブンソウ園だそうです。入園者は平日の早朝ということで私を含めて5名ほどでした
2016年03月04日 08:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/4 8:48
入園料金は300円でした。ここは日本一のセツブンソウ園だそうです。入園者は平日の早朝ということで私を含めて5名ほどでした
4年前に、ほぼ同時期に訪れた時に比べると、ほぼ満開状態でした。ことしはやはり暖冬気味のようです。
2016年03月04日 08:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/4 8:49
4年前に、ほぼ同時期に訪れた時に比べると、ほぼ満開状態でした。ことしはやはり暖冬気味のようです。
セツブンソウも、この季節の森の妖精です・・・・。
2016年03月04日 08:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
3/4 8:54
セツブンソウも、この季節の森の妖精です・・・・。
落ち葉の下から小さい花を見事に咲かせています。
2016年03月04日 08:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/4 8:58
落ち葉の下から小さい花を見事に咲かせています。
こちらは一面に咲き誇っていました・・・・。
2016年03月04日 09:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
21
3/4 9:06
こちらは一面に咲き誇っていました・・・・。
車を「道の駅 両神温泉薬師の湯」に移動して駐車させてもらい、登山スタートしました。
2016年03月04日 09:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/4 9:27
車を「道の駅 両神温泉薬師の湯」に移動して駐車させてもらい、登山スタートしました。
天気も良くてウキウキ気分で歩きます。
2016年03月04日 09:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/4 9:41
天気も良くてウキウキ気分で歩きます。
福寿草園でのロウバイの花です。かなり終盤のようで数は少なくて甘い香りもしませんでした。
2016年03月04日 10:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/4 10:10
福寿草園でのロウバイの花です。かなり終盤のようで数は少なくて甘い香りもしませんでした。
こちらはマンサクの花・・・・。いずれも青空に見事に映えていました。
2016年03月04日 10:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/4 10:11
こちらはマンサクの花・・・・。いずれも青空に見事に映えていました。
福寿草も終盤戦ですが、まだまだ楽しめました。
2016年03月04日 10:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/4 10:12
福寿草も終盤戦ですが、まだまだ楽しめました。
こちらは秩父紅ですが、この花はとても少なかったです。
2016年03月04日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/4 10:13
こちらは秩父紅ですが、この花はとても少なかったです。
電流柵から離れた場所で咲いているので、撮影には苦労しました・・・・。
2016年03月04日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/4 10:13
電流柵から離れた場所で咲いているので、撮影には苦労しました・・・・。
満開の福寿草・・・・。眩しいばかりの黄色です。
2016年03月04日 10:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
3/4 10:18
満開の福寿草・・・・。眩しいばかりの黄色です。
遠く武甲山も見えましたが、少々霞み気味でした・・・・。
2016年03月04日 10:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/4 10:21
遠く武甲山も見えましたが、少々霞み気味でした・・・・。
両神神社奥社に着きました。ここまで来れば四阿屋山は間もなくです。
2016年03月04日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/4 10:43
両神神社奥社に着きました。ここまで来れば四阿屋山は間もなくです。
山頂に到着しました。両神山は綺麗に見えました。
2016年03月04日 11:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/4 11:01
山頂に到着しました。両神山は綺麗に見えました。
こちらは立派な山頂標識です。山頂は団体さんで賑わっていました。
2016年03月04日 11:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/4 11:02
こちらは立派な山頂標識です。山頂は団体さんで賑わっていました。
ラクダ゛のコブのような二子山も見えました。
2016年03月04日 11:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/4 11:03
ラクダ゛のコブのような二子山も見えました。
両神山の北側の稜線も、なかなか独特な山容の山々が続いていました。
2016年03月04日 11:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/4 11:04
両神山の北側の稜線も、なかなか独特な山容の山々が続いていました。
そして、またまた車で移動して、念願の浅見茶屋さんに到着しました。
2016年03月04日 13:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/4 13:32
そして、またまた車で移動して、念願の浅見茶屋さんに到着しました。
店内には、ひな祭りということで、お雛様が飾られていました・・・・。
2016年03月04日 13:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/4 13:14
店内には、ひな祭りということで、お雛様が飾られていました・・・・。
そして、3度目の挑戦でやっと食べることができた、きのこつけ汁うどんの大盛りです。とても美味でした。
2016年03月04日 13:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
22
3/4 13:21
そして、3度目の挑戦でやっと食べることができた、きのこつけ汁うどんの大盛りです。とても美味でした。
撮影機器:

感想

 本日のメインテーマは何といっても浅見茶屋さんで、うどんを食べるということを中心にして、セツブンソウと福寿草をセットにして四阿屋山に登りました。
 自生地のセツブンソウは、ほぼ満開状態で、4年前に訪れた際には咲き始めで開花している花の数も少なかったので、今回は大当たりでした。
 反対に福寿草の方は、少々満開時期から過ぎてしまっていましたが、それも仕方がないところでした。
 四阿屋山の山頂からは、少し霞み気味ではありましたが、まずまずの展望を楽しんだあとに、いそいそと車を走らせて浅見茶屋さんに向かうと3度目の正直で、やっと開店しており念願のきのこつけ汁うどんを食べることができました。うどんはとてもコシがあり、つけ汁もとても良い味でした。これからは、浅見茶屋さんに繁く通うことになりそうです・・・・。
 帰りには名栗のさわらびの湯に立寄り登山の汗をながしましたが、ここ数日の暖かさのおかげで、花粉症の症状もかなり悪化して、歩きながらもクシャミの連発で、目もショショボでしたが、お風呂に入ったあとには少し体調が改善されましたので、これも温泉の効果でしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら