ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873026
全員に公開
ハイキング
北陸

烏帽子山・鋲ヶ岳  嘉例沢森林公園から

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
787m
下り
779m

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:58
合計
6:51
7:54
10
スタート地点
8:04
8:04
5
鋲ヶ岳と烏帽子山への分岐点
8:09
8:13
3
8:16
8:16
1
鋲ヶ岳と烏帽子山への分岐点
8:17
8:17
3
天池
8:20
8:20
7
反射板
8:27
8:27
11
のぞき(標高862m)
8:38
8:38
18
925m標識
8:56
8:56
15
展望台
9:11
9:11
24
1100m標識
9:35
9:35
15
烏帽子山前衛峰
9:50
9:50
10
1230m第2展望台
10:00
10:11
39
10:50
11:29
33
僧ケ岳登山口1280m(烏帽子尾根ルート)
12:02
12:05
9
12:14
12:14
11
1230m第2展望台
12:25
12:25
15
烏帽子山前衛峰
12:40
12:40
5
1100m標識
12:45
12:45
25
展望台
13:10
12:05
67
925m標識
13:12
13:12
7
のぞき(標高862m)
13:19
13:19
1
反射板
13:20
13:20
2
天池
13:22
13:22
5
鋲ヶ岳と烏帽子山への分岐点
13:27
13:28
3
13:31
13:31
9
鋲ヶ岳と烏帽子山への分岐点
13:40
ゴール地点
大変失礼でしたが、烏帽子山を簡単な山とあなどっていました。
標高差670mほどあり、アップダウンあり、私は2時間もかからないだろうと思っていましたが、やはり、山は山、大変でした。
僧ヶ岳への登山口への登山道は、何とか行けましたが、道は残雪や雑木が生い茂りところどころ見えなくなっており、搔き分け搔き分けしながら行くところがありました。ガイドブックは30分となっていましたが、知らない道だったことから、行は40分ほどかかりました。帰りは30分ほどでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
とにかく嘉例沢森林公園を目指しますが、国道8号線黒部市田家交差点を山側に行くと、俗称スーパー農道黒部市中陣地内のT字路交差点に出ますが、ここは川に沿って真っ直ぐ山側に行き、森林公園を目指しますが、黒部市田籾地内の田籾橋を渡ったら直ぐに左折し田籾川に沿って行き、集落を迂回する川沿いの道を行くと、左に橋がありこれを渡って、田んぼなどを過ぎるとしばらくして変形4差路に出ますが、ここは、一番左手前の鋭角に道に入りますが、これが本当に公園へ行く道路かと思うほど車一台しか通れない道に入ります。この後は、退避場所を把握しながら進みますが、しばらくすると広い道路に出ます。ここは、表示通り右折して森林公園を目指しますが、この広い道路は、今は黒部牧場かな旧の新川育成牧場からくる道だそうで、ここからくる方が道が広くて安全だと思います。山頂で会った人に聞きました。
私は富山市側からカーナビで行ったのですが、カーナビが無かったら、たどり着けなかったと思います。牧場からの道は知りませんが、広いとのことでした。
コース状況/
危険箇所等
鋲ヶ岳は、問題なく登れますが、烏帽子山は、烏帽子山前衛峰の前後は、残雪があり周りをよく見ないと登山道を外れます。よく赤いペンキやテープを見るのと、ロープが張ってある箇所は特に気を付けるること。特に、登りの際、前衛峰へ出ると方向が分からなくなりますが、沢に沿って残雪の上を左に行き下ります。そうすると登山道が見えそしてまた登ります。
また、私は、下山の際、沢の残雪の上を歩いていて登山道を見過ごし、途中で気が付き、残雪の沢を降りたのをまた昇ってやっと登山道を見つけて戻った個所が1か所ありました。
嘉例沢森林公園入口
右奥が登山道
左が公園駐車場など
2016年05月15日 07:50撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:50
嘉例沢森林公園入口
右奥が登山道
左が公園駐車場など
公園駐車場など
2016年05月15日 07:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:51
公園駐車場など
登山道入口にある看板
2016年05月15日 07:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:51
登山道入口にある看板
登山道入口にある看板の下に
小さく「登山口」の表示
見過ごさないように
2016年05月15日 07:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:51
登山道入口にある看板の下に
小さく「登山口」の表示
見過ごさないように
直ぐに、杉林の登山道になります
2016年05月15日 07:52撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:52
直ぐに、杉林の登山道になります
鋲ヶ丘・烏帽子山登山道の標識
2016年05月15日 07:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:53
鋲ヶ丘・烏帽子山登山道の標識
標識の横にあった時間の案内板
鋲ヶ岳まで約30分
2016年05月15日 07:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:53
標識の横にあった時間の案内板
鋲ヶ岳まで約30分
鋲ヶ丘と烏帽子山への分岐点の標識
2016年05月15日 08:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:04
鋲ヶ丘と烏帽子山への分岐点の標識
鋲ヶ岳まで約5分
2016年05月15日 08:05撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:05
鋲ヶ岳まで約5分
鋲ヶ岳山頂
「あずまや」と言うらしい
2016年05月15日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:09
鋲ヶ岳山頂
「あずまや」と言うらしい
鋲ヶ岳山頂鋲ヶ岳山頂
から宇奈月温泉方向
2016年05月15日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:09
鋲ヶ岳山頂鋲ヶ岳山頂
から宇奈月温泉方向
鋲ヶ岳山頂に三角点がないから
とりあえず、標識にタッチ
2016年05月15日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:09
鋲ヶ岳山頂に三角点がないから
とりあえず、標識にタッチ
黒部市内方向
2016年05月15日 08:12撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:12
黒部市内方向
「天池」の標識
鋲ヶ丘と烏帽子山への分岐点から、ほんのしばらく行ったとこにある「天池」の標識
2016年05月15日 08:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:19
「天池」の標識
鋲ヶ丘と烏帽子山への分岐点から、ほんのしばらく行ったとこにある「天池」の標識
標識の直ぐ奥に「天池」か見えます
2016年05月15日 08:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:19
標識の直ぐ奥に「天池」か見えます
天池 です。
帰りにはカエルが鳴いていました。
2016年05月15日 08:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:19
天池 です。
帰りにはカエルが鳴いていました。
「天池」の標識からすこし行った鉄塔
電波の反射板でした
2016年05月15日 08:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:21
「天池」の標識からすこし行った鉄塔
電波の反射板でした
この辺を余裕があり、きれいな花を撮影
名前は・・・・・・知らない
2016年05月15日 08:27撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:27
この辺を余裕があり、きれいな花を撮影
名前は・・・・・・知らない
途中の「のぞき」の手前で撮った眼下の宇奈月温泉街
2016年05月15日 08:29撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:29
途中の「のぞき」の手前で撮った眼下の宇奈月温泉街
途中の「のぞき」の手前で撮った山々
カスミ ちょっとはっきりしてほしいなー
2016年05月15日 08:29撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:29
途中の「のぞき」の手前で撮った山々
カスミ ちょっとはっきりしてほしいなー
前同
2016年05月15日 08:29撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:29
前同
私の好きな「のぞき」の標識
でも対象が違ったので見ただけ
2016年05月15日 08:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:30
私の好きな「のぞき」の標識
でも対象が違ったので見ただけ
「のぞき」の標識
2016年05月15日 08:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:30
「のぞき」の標識
「のぞき」の標識からのぞき場所をのぞいてみた
2016年05月15日 08:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:30
「のぞき」の標識からのぞき場所をのぞいてみた
925mの標識
2016年05月15日 08:38撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:38
925mの標識
「展望台」標識
2016年05月15日 08:56撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:56
「展望台」標識
「展望台」からの黒部市内方向
2016年05月15日 08:57撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:57
「展望台」からの黒部市内方向
「1100m」標識
2016年05月15日 09:11撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:11
「1100m」標識
「1100m」標識
2016年05月15日 09:11撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:11
「1100m」標識
烏帽子山前衛峰の手前にある
「現在地」の標識
2016年05月15日 09:31撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:31
烏帽子山前衛峰の手前にある
「現在地」の標識
「現在地」の標識
標識には「現在地」とありますが、現在地はその通りなんですが・・・・・
2016年05月15日 09:32撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:32
「現在地」の標識
標識には「現在地」とありますが、現在地はその通りなんですが・・・・・
「烏帽子山前衛峰」の標識
2016年05月15日 09:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:35
「烏帽子山前衛峰」の標識
「烏帽子山前衛峰」の標識
・・・・・mとありますが、数字が読めない
2016年05月15日 09:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:35
「烏帽子山前衛峰」の標識
・・・・・mとありますが、数字が読めない
残雪で迷わないように
山頂への標識
2016年05月15日 09:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:42
残雪で迷わないように
山頂への標識
山頂への標識
2016年05月15日 09:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:42
山頂への標識
ここは、直角に曲がれの標識
私は、下山の際、ここの崖を降りてしまった
2016年05月15日 09:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:44
ここは、直角に曲がれの標識
私は、下山の際、ここの崖を降りてしまった
直角に曲がれの標識
2016年05月15日 09:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:44
直角に曲がれの標識
1230mにある第二展望台
2016年05月15日 09:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:51
1230mにある第二展望台
第二展望台
1230mと表示
2016年05月15日 09:50撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:50
第二展望台
1230mと表示
第二展望台からの山々
2016年05月15日 09:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:51
第二展望台からの山々
第二展望台からの山々
どれかが 僧ヶ岳・駒ヶ岳 のはず
きれいに見えました
2016年05月15日 09:50撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:50
第二展望台からの山々
どれかが 僧ヶ岳・駒ヶ岳 のはず
きれいに見えました
第二展望台からの山々
遠くの山々は、ちょっとかすんでますね
2016年05月15日 09:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:51
第二展望台からの山々
遠くの山々は、ちょっとかすんでますね
烏帽子山山頂
2016年05月15日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 10:03
烏帽子山山頂
烏帽子山山頂標識
2016年05月15日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:03
烏帽子山山頂標識
烏帽子山山頂の三角点タッチ
2016年05月15日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:03
烏帽子山山頂の三角点タッチ
おまけ
烏帽子山山頂標識にもタッチ
2016年05月15日 10:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:04
おまけ
烏帽子山山頂標識にもタッチ
烏帽子山山頂からの黒部市内方向
2016年05月15日 10:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:04
烏帽子山山頂からの黒部市内方向
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳・駒ヶ岳方向
2016年05月15日 10:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:04
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳・駒ヶ岳方向
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳・駒ヶ岳方向の標識
2016年05月15日 10:05撮影 by  F-08E, FUJITSU
5/15 10:05
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳・駒ヶ岳方向の標識
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
2016年05月15日 10:46撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:46
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
2016年05月15日 10:46撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:46
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
2016年05月15日 11:20撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:20
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
僧ヶ岳登山口
林道もここだけ雪がなく、前後はびっしり雪
2016年05月15日 11:20撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:20
僧ヶ岳登山口
林道もここだけ雪がなく、前後はびっしり雪
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
2016年05月15日 11:20撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:20
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
僧ヶ岳登山口から烏帽子山方向
2016年05月15日 11:20撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:20
僧ヶ岳登山口から烏帽子山方向
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
2016年05月15日 11:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:21
僧ヶ岳登山口
雪だらけ
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
もちろん、花の名前は知らない
2016年05月15日 12:15撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:15
烏帽子山山頂からの僧ヶ岳登山口に向かう途中の花
この辺でちょっと余裕がでたもので撮影
もちろん、花の名前は知らない

感想

当初の目的は、僧ヶ岳へ雪がないとこまで行く予定でしたが、もう、登山口から雪で、断念しました。内心少しホットしました。もう疲れました。
先にも書きましたが、嘉例沢森林公園までの道が、カーナビが無ければいけませんでした。旧の新川育成牧場から行く道があるとのことで、今後はこの道を利用すればいいとおもいます。
初めての山で、残雪があり登山道が何回かわからなくなり、合っているのか心配しながら登ったところがありましたが、それ以外のところは、標識があり、まず、迷うことはないでしょう。
今回初めて、今年の干支である野生の猿と近接遭遇しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら