ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 877546
全員に公開
ハイキング
東海

会社行事の後にサクッと里山歩き〜3つの名前を持つ曽良山へ〜

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:47
距離
10.1km
登り
532m
下り
538m

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:20
合計
2:46
12:24
44
13:08
13:11
11
13:22
13:23
7
13:30
13:35
9
13:44
13:49
20
14:09
14:15
55
15:10
曽木公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊田市より、国道419号線を北上。
瑞浪市に入り、国道363号線に突き当たるので、そのT字路を左へ。
道なりに3kmほど走ると左手に「バーデンパークSOGI」があります。
その先の「曽木公園」の駐車場に駐車して、歩き出します。
その他周辺情報 バーデンパーグSOGI:550円
曽木公園にトイレがあります。
曽木公園から歩き出します
2016年05月21日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/21 12:25
曽木公園から歩き出します
『曽良山』の案内板に従って進みます
2016年05月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 12:27
『曽良山』の案内板に従って進みます
やがてこのカラフルな案内板に
2016年05月21日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
5/21 12:29
やがてこのカラフルな案内板に
ここを左に曲がると
2016年05月21日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 12:33
ここを左に曲がると
この案内板が(曲がり角にあると分かりやすいんですがね)
2016年05月21日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/21 12:33
この案内板が(曲がり角にあると分かりやすいんですがね)
堀割りの登山道
2016年05月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 12:45
堀割りの登山道
山頂まであと20分
2016年05月21日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 12:57
山頂まであと20分
稜線に出たら
2016年05月21日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 13:01
稜線に出たら
右へ
2016年05月21日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 13:01
右へ
山頂に到着しました
2016年05月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 13:09
山頂に到着しました
眺望はこんな感じ
2016年05月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/21 13:11
眺望はこんな感じ
この山は、「鶴岡山(鶴里側)」「曽良山(曽木側)」「西山(小原側)」の三つの名前を持つ山です
2016年05月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
5/21 13:13
この山は、「鶴岡山(鶴里側)」「曽良山(曽木側)」「西山(小原側)」の三つの名前を持つ山です
分岐まで戻り、「細野城跡」に向かいます
2016年05月21日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 13:14
分岐まで戻り、「細野城跡」に向かいます
双子岩
2016年05月21日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 13:16
双子岩
細野城跡へ立ち寄ります
2016年05月21日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 13:24
細野城跡へ立ち寄ります
石割 壇香梅
2016年05月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 13:27
石割 壇香梅
細野城跡
2016年05月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 13:31
細野城跡
虎口(こぐち)からの眺望
2016年05月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 13:33
虎口(こぐち)からの眺望
今年初のギンリョウソウ
2016年05月21日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
5/21 13:37
今年初のギンリョウソウ
正福寺方面へ
2016年05月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 13:47
正福寺方面へ
師岩(もろいわ)
2016年05月21日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 13:48
師岩(もろいわ)
石切場跡
2016年05月21日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 13:50
石切場跡
肥田川源流に立ち寄り
2016年05月21日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 13:58
肥田川源流に立ち寄り
鶴里側の登山口に到着
2016年05月21日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 14:12
鶴里側の登山口に到着
正福寺
2016年05月21日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 14:14
正福寺
武者塚
2016年05月21日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 14:19
武者塚
国道363号線出合
2016年05月21日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 14:26
国道363号線出合
スイレンの花
※teppanさん、ありがとうございます
2016年05月21日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
5/21 14:28
スイレンの花
※teppanさん、ありがとうございます
白鳥神社横から
2016年05月21日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/21 14:36
白鳥神社横から
中馬街道を進みます
2016年05月21日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/21 14:36
中馬街道を進みます
道祖神
2016年05月21日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 14:54
道祖神
曽木公園に戻ってきました
2016年05月21日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/21 15:10
曽木公園に戻ってきました
撮影機器:

感想

バーデンパークSOGIの温泉に入った時に、掲示板に紹介されていた「曽良山」を
回るハイキングコース。時が経つうちに忘れていたところ、teppanさん、totokさん
のレコで思い出し、行く機会をうかがっていましたが、たまたま会社行事で豊田市
の小原地区に行くことになったので、せっかくここまで来たのだからちょっと足を
伸ばして行ってきました。
この日、歩き出してすぐに、あまりの暑さに引き換えそうかとも考えましたが、
山の中に入るとほとんどが日陰のコース。風も程よく通り抜けてくれるので、
全く暑さを感じることなく歩くことができました。里山ならではの急な場所が
多くありましたが、そのような斜面にはステップが切られていたり、笹が刈られて
いたりと、地元の方々の整備に感謝するばかりです。
登山口近くは植林が多い山ですが、途中からは雑木林に代わり、秋に曽木公園の
紅葉とセットで楽しむのがお薦めの山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

3回登らなきゃいけない山
kameさんおはようございます
催事のついでに曽良山をサクッと歩いてこられましたね。さすがはkameさん!
こんな里山を歩くと、地元の皆さんの思い入れが感じられて心豊かになりますね。
特にここは3地区お互いに尊重し合って名前が3っつも!
と言うことは、それぞれの登山口から最低1回は登らなくちゃ失礼なのかもしれませんね。
秋も良いですが、新緑の季節のこの山もなかなか良さそうですね。

※No51はコバンソウで、No52・53はスイレンです。蓮とイメージそっくりですよね。蓮の葉は水を玉のように弾きますが、スイレンは弾きません。
2016/5/22 8:42
teppanさん、こんばんは
 コバンソウですか
一瞬見た時、何かのさなぎがぶら下がっているのかとビックリ してしまいました
また、スイレンと蓮もよくわかりませんね。いつもご教示、ありがとうございます。
20数年前に着用していたフェニックスのスキーウェアが、蓮の葉構造をして水を弾く
のを売りとしてました。確かにそうですね。

 え〜!!
 あと2回ですか。長い目で見て下さいね〜
ところでteppanさんの場合、曽木側から上り出して山頂へ行かずに通り過ぎてしまい、
鶴里側から戻って登頂しましたので、どちらから上ったことになるのでしょうね?
2016/5/22 19:40
おお!
こんにちは。
なんと懐かしいお山です
さすがサクッと登られましたね。
ここ数日は暑いので里山は大変です。
でも、この山は、地元の方々の思いが感じられて、歩いていて楽しかったです。
いつ登っても良い山ですが、
やはり紅葉の時期が最高かと思います

スイレン?ハス?何にせよ美しいです
2016/5/22 19:02
totokさん、こんばんは
 いや〜、この日は本当に暑かったですが、日陰に入ると意外に心地良かったのが
この季節ならではだったのでしょうかね。って考えますと、やっぱり紅葉の晩秋が
いいのでしょうかね。
 この山の整備状況には、ただただ感謝の一言ですね。歩いていてそれがヒシヒシと
伝わってきました
2016/5/22 19:45
kameさん、お久しぶりです。
山とは関係ないと思いますが、今年初のギンリョウソウ・・・。

私は未だかつて見た事がありません

どんな場所に生えているのか???探さないといけないのか???ご教授お願いします<m(__)m>。
2016/5/23 10:06
HIDENORI-Tさん、こんにちは
 こちらこそ、お久しぶりです。
 最近は、LSDかマラソンばかりを楽しまれているようで、
そのパワフルさにはいつも脱帽してます。

 ギンリョウソウ、山とは十分関係ありますよ。
探すコツですか?何となくですが、低山の樹林帯の中の日の
当たらない、じめっとしていない場所ですね。
この日も、急斜面を下っているときには気づきませんでしたが、
そこを息も絶え絶えに上り返しているときに見つけ、ちょうど
いい息抜きができました。
 この時期はよく見かけますので、ヤマレコ探してその山へ
行くしかないでしょうね

 ちなみに京都市内ですと、京都市西京区大原野南春日町の
勝持寺の参道脇で見られたと、新聞に出てましたよ。
 http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20160428000047
2016/5/23 17:48
コバンソウ
虫にしか見えないです(笑)
2016/5/26 8:49
makinosukeさん、こんにちは
僕も、最初に見た瞬間、何かの虫のサナギが大量に
ぶら下がっていると思い、目を疑ってしまいました。

不思議な植物ですよね〜
2016/5/27 14:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら