記録ID: 91600
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬
座頭谷
2010年12月12日(日) [日帰り]


コースタイム
10:30〜15:30(宴会時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今年も恒例の「納山祭」の時期がやってきた。「納山祭」は、一年間、登山活動が無事故であったことを神に感謝する山岳会の年中行事である。昭和30年代は夏山シーズンが始まる前の春に一年間の無事を祈願する「ザイル祭り」を行っていたが、現在は「納山祭」だけを行っている。
この「納山祭」は、若い人達は今年一年間の山行を振り返り、ベテランは、若かりし頃の山行、現在の山岳会運営についてなど、話題は尽きない。また、加齢に伴って例会に参加できなくなった人達にとっては旧交を温める場ともなっている。それぞれに大いに盛り上がる。
その結果、毎年、泥酔者が出現し車道まで肩を貸して連れ出すことになる。毎年、人は変わるが何故か泥酔者は1名だけだ。今年も例外ではなかった。
帰路は泥酔者と、その保護者を除く全員は蓬莱峡から生瀬駅まで歩き、形だけのトレーニングをして宝塚で解散する。
アルコールを飲める健康状態に感謝。
http://homepage2.nifty.com/niceguy-k/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する