計画ID: p231024
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関東ふれあいの道 埼玉県 #10 下久保ダムを望む道
2016年06月18日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
JR高崎線本庄駅からバス神泉総合支所乗り換え、登仙橋下車(起点・終点同じ)本庄駅のバス時刻は 8:02, 8:58 の何れかを目標にする
http://www.town.kamikawa.saitama.jp/machi/access/bus/bus-honjo.html
場合によっては、神泉総合支所から徒歩も考える。ルートは作っていないが、城峯公園への道は一般道であり、道標もあるので大丈夫だろう。
----
自宅を 5:30位に出る 最寄り駅を 6:00前
06:26発 調布 京王線準特急・新宿行
| 4番線発(乗車位置:前/中[10両編成]) / 3番線着
06:42着 06:58発 新宿 JR湘南新宿ライン快速・高崎行
| 4番線発 / 2・3番線着
08:31 本庄
- GPS
- 02:55
- 距離
- 10.9km
- 上り
- 447m
- 下り
- 453m
行動予定
神泉総合支所 - 登仙橋 -下鳥羽 -城峯公園 - 町営ボート場 -下久保ダム - 叢石橋 - 登仙橋 - 神泉総合支所
装備
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
ヘッドランプ
帽子
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
携帯電話
水
時計
非常食
携帯バッテリー
ナイフセット
カトラリーセット
タフケット
テーブル
軍手
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
---|
山行目的 | リフレッシュ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天中止。比較的安全なルートと認識している。 |
注意箇所・注意点 | このルートは古いルートです。GPS保持用として仮作成しました。現在は新ルートとなっています。 |
食事 | こねないパンを試してみたい。 |
計画書の提出先/場所 | 為念埼玉県警へ電子申請 |
その他 |
関東ふれあいの道(10)下久保ダムを望むみち のページは以下 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/shisetsu/kanfure10shimokubo.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する