![]() |
![]() |
![]() |
台風が近付いてきていますね。
(先月と全く同じ書き出しで、とても残念です…)
西日本を中心に大雨が予想されていますが、台風から遠く離れた地域も
大雨になることがあるので、十分に情報収集して慎重な行動をお願いします。
また、私も昨年経験したのですが、天気が回復して平地では穏やかな天気に
なっても、歩けないほどの暴風が稜線上では残ることがあるのでご注意ください。
なお、山と高原地図アカウントサイトでは、登山道・林道の通行止め
情報リンク集を開設しています。計画を立てる際にぜひご活用ください。
http://www.yamareco.com/yamatokougen-chizu/tozandojyoho
上記サイトでは、通行止め情報の皆様からの提供もお待ちしています。
安全な登山に向けた情報共有に、ぜひご協力ください!
さて、先月に引き続き、7月の人気地図ランキングを紹介します。
●7月の地図販売数ランキングTop5 (括弧内は先月の順位)
1 ( 1) 槍ヶ岳・穂高岳
2 ( 2) 八ヶ岳
3 ( 3) 北岳・甲斐駒
4 ( 5) 剱・立山
5 ( 7) 富士山
先月とあまり変わり映えがしませんが、標高の高い山がより上位にきています。
昨年と比べると、北岳・甲斐駒と富士山が順位を下げました。
富士山は残雪による登山道開通の遅れ、北岳・甲斐駒は南アルプス林道の
通行止めのために、登山者が減ったのではないかと思われます。
南アルプス林道の通行止めはまだしばらく続きますが、富士山の登山道は
全て開通済みなので、8月はどうなるでしょうか??
---
上記の山と高原地図アプリ画像は、タフネススマホ「TORQUE G01」で表示した画像です。
「TORQUE G01」の体験レビューは近日アップします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する