Yamareco

山と高原地図 Official yamatokougen

カテゴリー「山と高原地図アプリ」の日記リスト 全体に公開

2016年 04月 05日 17:28山と高原地図アプリ

アプリ版山と高原地図でも2016年版を発売! 「丹沢」「六甲・摩耶」など全面改訂!

アプリユーザーの皆様、大変お待たせいたしました! 山と高原地図2016年版を、本日よりアプリでも発売しました。 昨年からスタートした収録範囲や縮尺の見直しを伴う全面改訂を今年は8点で実施、更なる改善を図っています。 【全面改訂タイトル】  11 磐梯・吾妻  17 志賀高原
  42   3 
2015年 12月 22日 11:42山と高原地図アプリ

【24時間限定】auユーザーなら山と高原地図アプリが使い放題!

auのスマートフォンをご利用の方へのお知らせです。 山と高原地図アプリには、auスマートパス会員向けに、全国の山と高原地図を 追加費用なく全てご利用いただける「山と高原地図 for au」というサービスがあります。 auが本日開催中の「auスマートパスの日」限定で、この「山と高原地図
  21 
2015年 07月 16日 18:08山と高原地図アプリ

山と高原地図が見放題! 「山と高原地図 for au」iPhone版リリースしました

山と高原地図アプリ担当です。 auのiPhoneをご利用の方へのビッグなお知らせです。 本日(7/16)、「山と高原地図 for au」のiPhone版をリリースしました。 Android版から半年以上遅れましたが、auスマートパス会員であれば、全国の山と高原地図を追加費用なく、全て見
  30 
2015年 04月 02日 19:23山と高原地図アプリ

価格改定のお知らせ(山と高原地図アプリiPhone版)

山と高原地図アプリ担当です。 Yahoo!のトップニュースにも出ていたのでご存知の方も多いと思いますが、 為替レート変動に伴うAppStoreの価格改定を24時間以内に行う、との発表がApple社よりありました。 これに伴い、本アプリ内の地図の販売価格が変更される可能性があります。 変更
  14 
2015年 03月 10日 17:11山と高原地図アプリ

アプリでも「山と高原地図」2015年版を発売! 買い替えキャンペー ン実施中!

山と高原地図アプリ担当です。 出版物の発売よりも1週間遅くなりましたが、昨日、山と高原地図アプリのバージョンアップをおこない、2015年版全59点の発売を開始しました。 また、2015年版の発売に合わせて、既にお持ちの地図をキャンペーン価格300円(通常価格500円)で最新版に更新できる「地
  45 
2015年 02月 12日 18:47山と高原地図アプリ

「山と高原地図アプリ」1月の人気地図ランキング!

山と高原地図アプリ担当です。 どたばたとしていて既に2月も中旬に入ってしまいましたが、1月の山と高原地図アプリの人気地図ランキングを紹介します。 ●1月の地図販売数ランキングTop5 (括弧内は前月の順位) 1 ( 1) 丹沢 2 ( 3) 八ヶ岳 3 ( 2) 高尾・陣馬
  21 
2015年 01月 07日 15:24山と高原地図アプリ

「山と高原地図アプリ」12月&2014年人気地図ランキング!

あけましておめでとうございます。 山と高原地図アプリ担当です。 今年も引き続き、山と高原地図アプリ関連の情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、恒例の月間ランキングに加えて、2014年の年間ランキングも紹介します。 では、まず12月のランキングから。
  30 
2014年 12月 25日 17:07山と高原地図アプリ

『山と高原地図 for au』が、auスマートパス「ベストアプリ2014」に選出され ました!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 なんとなんと! auのアプリ取り放題サービス「auスマートパス」に提供している『山と高原地図 for au』が、本日発表されたauスマートパス「ベストアプリ2014」の「お得(元値高い)部門」に選出されました!! auスマートパスへは10月に提供を開
  25 
2014年 12月 04日 17:02山と高原地図アプリ

「山と高原地図アプリ」11月の人気地図ランキング!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 先月に引き続き、山と高原地図アプリの人気地図ランキングを紹介します。 ●11月の地図販売数ランキングTop5 (括弧内は前月の順位)  1 ( 1)  丹沢  2 ( 3)  奥多摩  3 ( 9)  高尾・陣馬  4 ( 8)  雲取山
  33 
2014年 11月 06日 18:23山と高原地図アプリ

「山と高原地図アプリ」10月の人気地図ランキング!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 先月に引き続き、山と高原地図アプリの人気地図ランキングを紹介します。 ●10月の地図販売数ランキングTop5 (括弧内は前月の順位) 1 ( 4) 丹沢 2 ( 2) 八ヶ岳 3 ( 8) 奥多摩 4 ( 1) 槍ヶ岳・穂高岳 5 (
  14 
2014年 10月 23日 17:37山と高原地図アプリ

山と高原地図が見放題! 「山と高原地図 for au」はお試しいただけたでしょ うか?

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 auのAndroidをご利用の皆様、先週リリースした「山と高原地図 for au」はもうお試しいただけたでしょうか? ●auスマートパス版のニュースリリース http://mapple-on.jp/uploads/article/2014/10
  20   1 
2014年 10月 20日 16:42山と高原地図アプリ

【山と高原地図アプリ】iOS8、iPhone6に正式対応しました。 ヤマレコへの投稿機能も復活しています

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 本日(10/20)、山と高原地図アプリiPhone版をアップデートしました。 iOS8、iPhone6/6 Plusへの正式対応版になります。 これまでのバージョンでは、iOS8でヤマレコへのログインができない等の問題があり、(特にヤマレコユーザー
  4 
2014年 10月 16日 17:57山と高原地図アプリ

スマパス会員なら「山と高原地図」が見放題!! 「山と高原地図アプリ」auスマートパス版リリース!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 本日(10/16)、山と高原地図アプリのauスマートパス(android)版をリリースしました。 これまでのiPhone版・Android版は、地図1エリア500円でしたが、auスマートパス版では、auスマートパス会員であれば、全国の山と高原地図を追
  36   4 
2014年 10月 07日 16:29山と高原地図アプリ

ドコモからもアウトドアターゲットのスマホが発売!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 7月に発売されたauの「TORQUE G01」に続いて、アウトドアを ターゲットにしたスマホが、NTTドコモからも発売されました。 『GALAXY S5 ACTIVE SC-02G』 ・製品紹介ページ(NTTドコモ) https://w
  43 
2014年 10月 03日 16:45山と高原地図アプリ

「山と高原地図アプリ」9月の人気ランキング!

山と高原地図アプリ担当です。 御嶽山の噴火により、お亡くなりになられた方に対し謹んで哀悼の意を表します。 また、被害を受けられました方々には心からお見舞い申し上げます。 今も行方不明の方々が一刻も早く発見されることを祈っています。 登山情報を提供する会社の一人として、このような災害
  20 
2014年 09月 18日 16:05山と高原地図アプリ

【山と高原地図アプリ】iOS8及びiPhone6への対応について(続報)

### 9/29に対応状況を更新しました。 ### こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 今朝リリースされたiOS8について、山と高原地図アプリの動作検証を行いました。 iOS8のβ版で発生していた不具合が修正されていることを期待したのですが、 正式リリース版でも改善しなかったの
  3 
2014年 09月 12日 17:54山と高原地図アプリ

【山と高原地図アプリ】iOS8及びiPhone6への対応について

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 iPhone6/6 Plus、本日から予約が開始になりましたね。 既に予約をされた方もいるでしょうか? 製品ホームページ等でもお知らせしていますが、山と高原地図アプリの iOS8及びiPhone6/6 Plusへの対応について、こちらにも掲載
  14 
2014年 09月 03日 15:04山と高原地図アプリ

「山と高原地図」8月の人気ランキング!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 先月に引き続き、山と高原地図アプリの人気地図ランキングを紹介します。 ●8月の地図販売数ランキングTop5 (括弧内は前月の順位) 1 ( 1) 槍ヶ岳・穂高岳 2 ( 2) 八ヶ岳 3 ( 4) 剱・立山 4 ( 3) 北岳・甲斐駒
  30 
2014年 08月 22日 15:27山と高原地図アプリ

アウトドアをターゲットにしたスマホ「TORQUE G01」で山と高原地図アプリを使ってみました

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 7/25の日記で予告をしてから少し時間がたってしまいましたが、アウトドアをターゲットにしたスマホ「TORQUE G01」と「山と高原地図アプリ」の組合せを、実際に山で試してきたので報告させていただきます。 なお、「TORQUE G01」は高い防水性・
  55 
2014年 08月 08日 17:08山と高原地図アプリ

7月の人気地図ランキング!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 台風が近付いてきていますね。 (先月と全く同じ書き出しで、とても残念です…) 西日本を中心に大雨が予想されていますが、台風から遠く離れた地域も 大雨になることがあるので、十分に情報収集して慎重な行動をお願いします。 また、私も昨年経験したの
  52 
2014年 07月 25日 17:13山と高原地図アプリ

本日発売! タフネススマホ「TORQUE G01」に注目!!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 一部では大変話題になっているようなので、既にご存知の方もいると思いますが、 本日、auからタフネススマホ「TORQUE G01」(京セラ製)が発売されました。 このスマホ、アウトドアでの利用をターゲットにしており、 ・防水(30分間にわた
  43 
2014年 07月 09日 18:44山と高原地図アプリ

6月の人気地図ランキング!

こんにちは、山と高原地図アプリ担当です。 台風が近付いてきていますね。 台風本体の雨雲に加えて梅雨前線が活発になって、台風から遠く離れた新潟・会津などでも記録的な大雨になっています。 人や建物が無事なのはもちろん、登山道・林道にも大きな被害が出ないと良いのですが。 このような天気の時は、
  37   2 
2014年 06月 25日 13:14山と高原地図アプリ

山と高原地図にはスマートフォンアプリもあります

はじめまして、山と高原地図アプリ担当です。 「山と高原地図」にはスマートフォンアプリもあること、ご存知でしょうか? 多くのヤマレコユーザーの方に既にご利用いただいており、コメントも多数あげ ていただいているので、今さらという感じもありますが、 ・端末内に地図を保存するから、圏外で
  38