ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
rieko
さんのHP >
日記
2013年01月30日 17:37
未分類
全体に公開
一等三角点
1月26日寒い日には、三角点捜し。
名古屋にある一等三角点:高根山は地図を持って行ったので、捜しました。
知多半島にある、鍋山は、うろうろ歩きましたが、地図なしでは捜すことができませんでした。
写真は高根(55.1)。
常滑市の本宮山は二等の三角点。(86.4)
もう一つは、ゴルフ場で入れません。
2013-01-13 鉄平のおともでついて行く
2013-03-30 きれいに桜が咲きました^^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:315人
一等三角点
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 一等三角点
riekoさん、こんばんは。
「高根山」って、もしかしたら東海自然歩道の山ですか?20年余り前に一度登った事有りましたが、三角点があるとは知りませんでした。
「鉄平ちゃん」可愛いですね。でも軽量なので、殆ど抱っこで登っているのでは?
2013/1/30 21:04
rieko
RE: 一等三角点
はじめまして:
名古屋高速の下あたりに、こんもりした山があるんです。本当は立ち入り禁止かな^^
三角点は低いほど探すのが難しいですね。
とりあえずは一等を捜して、運良ければ二等も見つかるとうれしい・・・
鉄平が来てから、こうした山もいいです。今まで気にしていなかった三角点。これからは、気にして登ります。
あまり人の行かない山がいいです^^
2013/1/31 16:00
naiden46
RE: 一等三角点
riekoさん初めまして一等三角点ですか、これは決して有名な山でもなく高山でもなくてもありますね、住まいは愛知県の方のようですね、
結構愛知県には標高が低くても立派な一等三角点がありますね、
http://homepage2.nifty.com/sangaku/
2013/1/31 16:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
rieko
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(101)
訪問者数
84873人 / 日記全体
最近の日記
夏野菜は美味しい^^鉄平トリミングして男前になる^^
寒い日はジム・暖かくなるのを待ちます。
楽しいクライミング
紅葉きれい
元気な鉄平
楽しんできましたバックストリートボーイズ
いよいよクライミング・きのこの名前わからない^^
最近のコメント
RE: 夏野菜は美味しい^^鉄平トリミン
tokiyosi64 [12/21 19:50]
RE: 楽しんできましたバックストリート
rieko [10/04 08:30]
いいなぁ!!
Spring [10/03 19:38]
各月の日記
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
riekoさん、こんばんは。
「高根山」って、もしかしたら東海自然歩道の山ですか?20年余り前に一度登った事有りましたが、三角点があるとは知りませんでした。
「鉄平ちゃん」可愛いですね。でも軽量なので、殆ど抱っこで登っているのでは?
はじめまして:
名古屋高速の下あたりに、こんもりした山があるんです。本当は立ち入り禁止かな^^
三角点は低いほど探すのが難しいですね。
とりあえずは一等を捜して、運良ければ二等も見つかるとうれしい・・・
鉄平が来てから、こうした山もいいです。今まで気にしていなかった三角点。これからは、気にして登ります。
あまり人の行かない山がいいです^^
riekoさん初めまして一等三角点ですか、これは決して有名な山でもなく高山でもなくてもありますね、住まいは愛知県の方のようですね、
結構愛知県には標高が低くても立派な一等三角点がありますね、
http://homepage2.nifty.com/sangaku/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する