ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
rieko
さんのHP >
日記
2010年03月01日 11:24
未分類
全体に公開
三重県津市:結城神社のしだれ梅
昼から時間が取れたので、以前から行きたかった(しだれ梅)を見に行きました。今が盛りと咲いている見事なしだれ梅。さくらは見たことがありますが、梅ははじめてです。境内には店も出ていて人で賑わっていました。
このしだれ梅は、観賞用なので、実はつけないそうです。
2010-01-19 鎖骨が治り始めた
2010-03-10 姫路城
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:251人
三重県津市:結城神社のしだれ梅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
silverstar
RE: 三重県津市:結城神社のしだれ梅
はじめまして、兵庫県のsilverstarです。
結城神社の「しだれ梅」、満開のようですね。
私は、去年の2月26日に津市在住の友人を訪ねた際、時間があったので見に行きましたが、実に見事でした。
真ん中の写真は、私が携帯で撮ったのと同じ木だと思います。あまりにきれいなので、しばらく待受画面に使っていました。
2010/3/1 15:09
yoshi629
RE: 三重県津市:結城神社のしだれ梅
riekoさん、こんばんは。
しだれ桜は知っていますが、梅というのは初めて聞きました
すごくきれいですね
桜の開花予報も発表されましたし、いよいよ春到来ですね。今年はどこに見に行こうかなと今からあれこれ考えてしまいます。三重県まで行ったことはないですが、長野の高遠まで見に行ったことはあります。とてもきれいで、昼に見ても、夜に見てもきれいで、圧倒された覚えがあります。
2010/3/1 21:40
tokiyosi64
暖かいのですね
白神とはマッタク違う気候です。此方で桜が咲くのは4月の末から5月の連休にかけて咲きます。暖かくなると何でも出来るので後一月我慢の白神です。
2010/3/4 19:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
rieko
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(101)
訪問者数
84873人 / 日記全体
最近の日記
夏野菜は美味しい^^鉄平トリミングして男前になる^^
寒い日はジム・暖かくなるのを待ちます。
楽しいクライミング
紅葉きれい
元気な鉄平
楽しんできましたバックストリートボーイズ
いよいよクライミング・きのこの名前わからない^^
最近のコメント
RE: 夏野菜は美味しい^^鉄平トリミン
tokiyosi64 [12/21 19:50]
RE: 楽しんできましたバックストリート
rieko [10/04 08:30]
いいなぁ!!
Spring [10/03 19:38]
各月の日記
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
はじめまして、兵庫県のsilverstarです。
結城神社の「しだれ梅」、満開のようですね。
私は、去年の2月26日に津市在住の友人を訪ねた際、時間があったので見に行きましたが、実に見事でした。
真ん中の写真は、私が携帯で撮ったのと同じ木だと思います。あまりにきれいなので、しばらく待受画面に使っていました。
riekoさん、こんばんは。
しだれ桜は知っていますが、梅というのは初めて聞きました
桜の開花予報も発表されましたし、いよいよ春到来ですね。今年はどこに見に行こうかなと今からあれこれ考えてしまいます。三重県まで行ったことはないですが、長野の高遠まで見に行ったことはあります。とてもきれいで、昼に見ても、夜に見てもきれいで、圧倒された覚えがあります。
白神とはマッタク違う気候です。此方で桜が咲くのは4月の末から5月の連休にかけて咲きます。暖かくなると何でも出来るので後一月我慢の白神です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する