田舎道をランニングしていると色々な事に出くわします。
急な坂道を登るとトンネルに入る道を走ってた時。
そこは通学の高校生も多く通る道なのですが、男子高校生でも自転車で登り切るには大変な登り坂で、押して登る男子も多い所です。
ある夜、自転車を押して登ってる男子高校生を追い越してトンネルに入った途端、
「すみません、すみません」とその男子高校生が声を掛けて来ました。
追い越したのが気に入らないといちゃもんでも付けられたらかなわんと思い無視してたら、また「すみません、すみません」と困ったような様子の声で呼びかけて来たので、いちゃもんじゃないなと思い振り返ると、その男子高校生、顔と手が血だらけでした(;゚д゚)。
夜のトンネルの中で怪談系…もかなわんと思ったけど「どうした?」と聞いたら、
「鼻血が…ティッシュ貸してくれませんか」って(^_^)
『やらしいこんでも考えてただら〜』と思いながらハンカチを渡しました。
ティッシュではなくハンカチだったので遠慮した様子だったけど、「そのままじゃ困るら、いいよあげるよ」と渡しました。
高校生はお礼を何度も言ってくれたけど、それ会社の給湯室からパクって来た使い古したフキンだから(;^_^A、礼には及ばんと思いながら彼の背中を見送りました。
次。
走ってたら、家の前に座っているおばあさんに「お兄さん、お兄さん」と声を掛けられました。
はい?と立ち止まったら、
「家の玄関のカギが開かなくなって困った<(_ _)>」と。だから開けてくれと。
おばあさんからカギを借りて、ガチャガチャやっても本当に開かない(-ω-;)ヤバイ。
何回やってもダメなんで、最寄りのカギ屋さん電話してみたけど休業日らしく連絡つかない(-ω-;)ヤバイ。
近所におばあさんの実家があるから人を呼んで来てと言われて家を教えてもらったので、訪ねてみると留守で誰もいない(-ω-;)ヤバイ。
もうしょんないから、駐在さんに電話しよって事になって来てもらう事にしました。
おばあさんと二人で駐在さんを待ってる間、「案外こんな時に限って開くかもね」って冗談交じりでガチャガチャやったら、
開いた(;゚д゚)ポカン。おばあさん大喜び。
そこに駐在さん登場。あとは駐在さんに任せて走って帰りましたとさ。
いい事した、いい事が返してくる!✌
hanaさん、メリークリスマス!
いい事ねぇ今年も全然なかったですよ
しかも今年も残りわずかなので来年に期待しますよ
hanaさん良いお年をお迎えくださいね
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する