![]() |
![]() |
![]() |
ソウルに穴が空いて1(写真1枚目)、剥がれ始めた(写真2枚目)
前回の朝日8の字では朝露でそこから浸水して靴の中はたぷんたぷん。
ソウルが剥がれ無かったのは幸いだったが、たった1年でここまで酷くなるかねぇ…
予備の夏靴は2足ほどあるが、エクイビリウムのフィット感を一度味わってしまうと他の靴を履く気がしない
なので連休最終日は仙台の石井スポーツへ
まずはソウルの張替えをお願いする
人気の靴という事なのか修理にも時間がかかるという事で、納期は半年先(新車納車より遅い)
金額は確定では無いが3万程度らしい
ごねても仕方がないのでお願いする
次に全く同じ靴を購入
2代目エクイビリウムである(写真3枚目)
今後はこの2足を交互に履いていこう(来シーズンになるが)
なお店員さん曰く、ソウルを張り直すと浸水率が上がる事があるらしい
戻ってきたらよく確認して下さいと言われた
それと最近のゴアテックスは昔ほど薬品を使用していないので防水力も落ちているとも
なんでやねんって言いたいところだけど、環境への配慮なのだろうか?
とまぁ、大きな出費だけど靴ばかりは削れない…
大事に履かないとね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する